ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 薬物・毒劇物 > 麻薬・向精神薬・覚せい剤等 > 薬物乱用防止啓発活動について > 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の実施について
更新日:令和2(2020)年6月23日
ページ番号:390373
薬物乱用問題は世界的な広がりを見せ、人間の生命はもとより、社会や国の安全や安定を脅かすなど深刻な社会問題となっています。
本運動は、国民一人一人の薬物乱用問題に対する認識を高め、併せて、国連決議による「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」の周知を図り、内外における薬物乱用防止に資するために行うもので、全国的に展開されています。
そこで、本県においても、千葉県「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を次のとおり実施します。
令和2年6月20日(土曜日)から7月19日(日曜日)までの1か月間
※令和2年度については、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、6・26ヤング街頭キャンペーンを中止することとしました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください