ここから本文です。
更新日:令和3(2021)年7月16日
ページ番号:450022
新型コロナウイルスは飛沫感染、接触感染により感染しますので、感染予防のためにマスクの着用が強く推奨されています。
このたび、マスクに関する日本産業規格(JIS T 9001及びJIS T 9002)が制定されましたのでお知らせします。
この機会に、適切なマスクの着用をおすすめします。
マスクは、品質の確かな、できれば不織布のもので、顔にフィットさせて着用してください。
マスクの性能及び試験方法について標準化を図り、使用者が安心して購入できるようにする。
番号 | 名称 |
---|---|
JIS T 9001 | 医療用及び一般用マスクの性能要件及び試験方法 |
JIS T 9002 | 感染対策医療用マスクの性能要件及び試験方法 |
※制定は6月16日
※JIS T 9001は不織布マスク等、JIS T 9002はN95マスク等が想定されます。
同じ素材のマスクでも自分の顔にぴったりとフィットしているマスクを選びます。
(出典)
※新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)厚生労働省
(URL: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q4-1)
(出典)
内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策 感染拡大防止特設サイト
(URL:https://corona.go.jp/proposal/)
(出典)厚生労働省、経済産業省、消費者庁
(URL:https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/cough_etiquette.pdf)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください