ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 環境学習 > 環境研究センター提供情報 > 地球温暖化防止・生物多様性保全啓発DVD

更新日:令和3(2021)年3月12日

ページ番号:14642

地球温暖化防止・生物多様性保全啓発DVD

千葉県地球温暖化防止・生物多様性保全啓発DVDの貸出について

平成21年5月25日

千葉県では、地球温暖化防止と生物多様性保全の環境学習用DVDを作成しました。
本DVDを無償で貸し出します。職場での学習会、市町村での講習会、地域サークル活動などに広くご活用ください。

地球温暖化防止・生物多様性保全啓発DVD貸し出しについては、「環境学習用機材等貸出の概要」をご覧ください。
(また、本DVDは、千葉県地球温暖化防止活動推進センターでも貸し出しを行っています。)

本DVDの概要版<動画(5分程度)>(県インターネット放送局)

トップ画面

ちばco2co2(こつこつ)ダイエット

チィーバからはじめよう!

  1. 地球温暖化でどんなことが起こっているんだろう?
  2. なぜ地球温暖化が起こるんだろう?
  3. あっチィーバの未来図(このまま地球温暖化が続いたら?)
  4. 地球温暖化で生きものたちはどうなる?
  5. 千葉県の生きものを見てみよう!
  6. 千葉県の小学校の取り組み(1)長柄町立水上小学校
  7. 千葉県の小学校の取り組み(2)大多喜町立及川小学校
  8. 君の小さな一歩からはじめよう!

お問い合わせ

所属課室:環境生活部環境研究センター企画情報室

電話番号:0436-24-5309

ファックス番号:0436-21-6810

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?