行政文書目録

教育庁 県立学校 千葉県立佐原高等学校
 編冊年度:令和2年度  保存期間:1年
 文書分類番号:004-01-0004000  簿冊名:渉外関係 −−−−−>  90件あります
文書記号番号 完結日 件名
その他 令和02年04月13日 令和2年度優良PTA文部科学大臣表彰について(依頼)
その他 令和02年04月14日 開かれた学校づくり委員会事業交付金について(通知)
その他 令和02年08月20日 「学校イベントカレンダー」の作成について
その他 令和02年08月20日 令和2年度県立中・高等学校における海外姉妹校等への生徒派遣の実施について(通知)
その他 令和02年08月20日 令和2年度御下賜金記念産業教育功労候補者の推薦について(依頼)
その他 令和02年08月20日 令和2年度中国高校生招へい事業(日中植林・植樹国際連帯事業等)への協力依頼及び調査の実施について(依頼)
その他 令和02年08月28日 国際パラリンピック委員会公認教材『I'mPOSSIBLE』日本版の送付について
その他 令和02年08月28日 令和2年度「高校生のためのボランティア体験講座」第3回講座の実施について(依頼)
その他 令和02年08月28日 令和2年度全国安全週間の実施について
その他 令和02年09月04日 献血推進啓発作品の募集について(依頼)
その他 令和02年09月04日 令和2年度「愛の血液助け合い運動」の実施について(通知)
その他 令和02年09月04日 令和2年度千葉県学校歯科保健優良校表彰について(通知)
その他 令和02年09月04日 令和2年度薬物乱用防止標語コンクールの実施について(通知)
その他 令和02年11月27日 1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の募集について(依頼)
その他 令和02年11月27日 「RESAS de 地域探究実践校」の募集について
その他 令和02年11月27日 「「世界津波の日」2020高校生サミット in新潟」の開催中止について(通知)
その他 令和02年11月27日 「学校イベントカレンダー」について(送付)
その他 令和02年11月27日 「県教委ニュースvol.263(7月号)」の発行について
その他 令和02年11月27日 「県教委ニュースvol.264(8月号)」の発行について
その他 令和02年11月27日 「心の教育推進キャンペーン」図案募集について(依頼)
その他 令和02年11月27日 「第36回防災ポスターコンクール」実施要領の周知協力について(依頼)
その他 令和02年11月27日 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」の周知依頼について
その他 令和02年11月27日 原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうの周知方について
その他 令和02年11月27日 千葉県循環型社会形成推進功労者等表彰(循環型社会形成推進功労者)における被表彰候補者の推薦について(依頼)
その他 令和02年11月27日 千葉県地域防災力向上知事表彰候補者の推薦について(依頼)
その他 令和02年11月27日 全国戦没者追悼式の実施について(通知)
その他 令和02年11月27日 全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知)
その他 令和02年11月27日 第14回全国高校生食育王選手権大会の開催について
その他 令和02年11月27日 第25回防災まちづくり大賞への事例推薦について(依頼)
その他 令和02年11月27日 東京2020教育プログラム「ようい、ドン!」関連事業の実施期間変更等について
その他 令和02年11月27日 令和2年秋の全国交通安全運動の実施について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度(第71回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
その他 令和02年11月27日 令和2年度「危機管理週間」の実施結果について(送付)
その他 令和02年11月27日 令和2年度「世界エイズデー」の実施について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度「防災週間」及び「津波防災の日」について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度学校健康づくり啓発ポスターコンクールについて(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度教育懇談会の中止について(通知)
その他 令和02年11月27日 令和2年度教育奨励賞顕彰(教職員の部)に係る被表彰候補該当者の調査について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度教育奨励賞顕彰(教職員の部)に係る被表彰候補該当者の調査について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度教育奨励賞顕彰(児童・生徒の部)及び令和2年度千葉県議会児童・生徒表彰に係る被表彰該当候補者の調査について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度障害者週間「心の輪を広げる障害者理解推進事業」における「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間ポスター」募集チラシの送付について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度千葉県障害者芸術文化活動支援センターの設置及び千葉アール・ブリュットセンター出航記念イベントの周知について
その他 令和02年11月27日 令和2年度千葉県麻薬・覚醒剤乱用防止運動の実施について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度中期分いきいきちばっ子コンテスト「遊・友スポーツランキングちば」の記録募集開始の再延期について(通知)
その他 令和02年11月27日 令和2年度犯罪被害者等に関する標語募集への協力依頼について
その他 令和02年11月27日 令和2年度北方領土に関する標語・キャッチコピーの募集について(周知依頼)
その他 令和02年11月27日 令和2年度命の大切さを考える防災教育公開事業の周知について(依頼)
その他 令和02年11月27日 令和3年度文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣事業)実施希望校募集について(通知)
その他 令和02年12月02日 「安全教育啓発ポスター(防犯)」の配付及び活用について(依頼)
その他 令和02年12月02日 「県教委ニュースvol.265(9月号)」の発行について
その他 令和02年12月02日 「令和3年度環境研究センター試験研究要望課題」について
その他 令和02年12月02日 年賀寄附金配分事業に係る知事意見書の作成・交付について
その他 令和02年12月02日 令和2年秋季全国火災予防運動に対する協力について(依頼)
その他 令和02年12月02日 令和2年度いきいきちばっ子コンテスト「遊・友スポーツランキングちば」の記録募集開始について(通知)
その他 令和02年12月02日 令和3(2021)年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(奨励研究)の公募について(通知)
その他 令和02年12月03日 「県教委ニュースvol.266(10月号)の発行について
その他 令和02年12月03日 「故中曽根康弘」内閣・自由民主党合同葬儀の当日における弔意表明について
その他 令和02年12月03日 2021年度防災教育チャレンジプラン実践団体の募集について(依頼)
その他 令和02年12月03日 安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターについて(送付)
その他 令和02年12月03日 児童生徒の見守り等の強化について(通知)
その他 令和02年12月03日 立皇嗣宣明の儀当日における祝意俸表の実施について(通知)
その他 令和02年12月03日 令和2年度いきいきちばっ子コンテスト「遊・友スポーツランキングちば」の実施細則の訂正について
その他 令和02年12月03日 令和2年度「未来へつなぐ学校と地域の安全フォーラム」の開催について(依頼)
その他 令和02年12月07日 令和3年度「世界自閉症啓発デー」及び「発達障害啓発週間」に係る普及啓発の推進について(協力依頼)
その他 令和02年12月17日 健康福祉センター(保健所)の名称表記について(通知)
その他 令和02年12月17日 新しい生活様式のもとで障害のある人への配慮について(依頼)
その他 令和03年01月05日 教育委員会委員の異動について(通知)
その他 令和03年01月05日 市民活動団体との連携・協働に関する県職員アンケートの実施について(通知)
その他 令和03年01月05日 令和3年度愛鳥週間野生生物保護功労者表彰及び令和3年度千葉県鳥獣保護功労者に対する知事感謝状候補者の推薦について(依頼)
その他 令和03年01月18日 「県教委ニュースVOL.269(1月号)」の発行について
その他 令和03年01月25日 第12回租税教育推進関係省庁等協議会総会における合意確認事項及び「租税教育の事例 集〜租税教育の充実に向けて」の改訂について(周知)
その他 令和03年01月25日 不要不急の外出自粛の徹底を要請する啓発活動への協力について(依頼)
その他 令和03年02月02日 「学校連携観戦チケット」の観戦意向調査について(依頼)
その他 令和03年02月15日 日本財団パラリンピックサポートセンターによるオンライン版「あすチャレ!ジュニアア カデミー」授業見学周知について
その他 令和03年02月15日 令和2年度の消費者教育教材「社会への扉」等の活用状況の調査について(照会)
その他 令和03年02月15日 令和3年度外務省「高校講座」の実施について(照会)
その他 令和03年02月17日 「エシカル甲子園2020」本選の開催について(依頼)
その他 令和03年02月26日 「RESAS de 地域探究シンポジウム」の開催について(周知)
その他 令和03年02月26日 「県教委ニュースVOL.270(2月号)」の発行について
その他 令和03年03月26日 「県教委ニュースVOL.271 (3月号)」の発行について
その他 令和03年03月26日 国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版 教員研修の活用周知につい て
その他 令和03年03月26日 東日本大震災十周年追悼式の当日における弔意表明について(通知)
その他 令和03年04月01日 住民票の異動及び投票方法に関する周知啓発について(依頼)〜 住民票を移したら、新 しい生活のはじまり 〜
その他 令和03年05月31日 消費者教育教材「オトナ社会へのパスポート」テキスト・指導者向け手引書及び消費者啓 発冊子「知っているだけでちがう!5つのStoryから考えよう」の配布について
その他 令和03年06月15日 学校が保護者等に求める押印の見直し及び学校・保護者等間における連絡手段のデジタル 化の推進について
その他 令和03年07月02日 令和3年春季全国火災予防運動に対する協力について(依頼)
その他 令和03年07月13日 中央教育審議会「「令和の日本型学校教育」の構築を目指して〜全ての子供たちの可能性 を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現〜(答申)」の周知について(依頼 )
その他 令和03年07月29日 「がん教育推進のための教材」「外部講師を活用したがん教育ガイドライン」及び「補助 教材」改訂版の送付について(通知)
その他 令和03年07月29日 学校が保護者等に求める押印の見直し及び学校・保護者等間における連絡手段のデジタル 化の推進について
その他 令和03年07月29日 令和2年度薬物乱用防止標語コンクール入賞作品の薬物乱用防止教育等における活用につ いて(依頼)

戻る