文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
総教セ第102号 |
令和01年05月13日 |
「2019年度発達障害教育実践セミナー」参加候補者の推薦について(照会) |
総教セ第127号 |
令和01年05月17日 |
令和元年度 自立活動推進者育成研修の講師について(依頼) |
総教セ第139号 |
令和01年05月20日 |
令和元年度「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾−子供の力を伸ばすほめ方・叱り方・言葉かけ−の講師について(依頼) |
総教セ第155号 |
令和01年05月27日 |
令和元年度休日開放事業「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾−思春期を迎えた子供たちへの対応−研修の講師について(依頼) |
総教セ第179号 |
令和01年06月04日 |
令和元年度肢体不自由のある子の学習指導研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第205号 |
令和01年06月13日 |
令和元年度知的障害のある子の生徒指導研修の講師について(依頼) |
総教セ第207号 |
令和01年06月12日 |
令和元年度高等学校における学びを支えるための支援研修の講師について(依頼) |
総教セ第20号 |
平成31年04月12日 |
平成31年度長期研修生(特別支援教育)専門研修の講師について(依頼) |
総教セ第214号 |
令和01年06月17日 |
令和元年度生活を豊かにする特別支援教育の音楽指導研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第218号 |
令和01年06月13日 |
令和元年度発達障害のある子の指導研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第219号 |
令和01年06月13日 |
令和元年度アセスメント研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第221号 |
令和01年06月13日 |
令和元年度医師から学ぶ医学的知識研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第239号 |
令和01年06月21日 |
令和元年度発達障害のある子もない子も共に学ぶ学級づくり研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第240号 |
令和01年06月21日 |
令和元年度知的障害のある子の自立活動研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第242号 |
令和01年06月21日 |
令和元年度摂食指導研修ーおいしく、たのしく、安全に食べるための理論と実際ーの講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第252号 |
令和01年06月24日 |
令和元年度ことばにつまずきのある子の指導研修@基礎の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第253号 |
令和01年06月26日 |
令和元年度発達につまずきのある幼児の理解と対応研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第264号 |
令和01年06月26日 |
令和元年度特別支援学校におけるICTを活用した教材・授業づくり研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第266号 |
令和01年06月26日 |
令和元年度知的障害のある自閉症児の社会性発達の支援研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第267号 |
令和01年06月28日 |
令和元年度WISC−Wを用いたアセスメント研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第280号 |
令和01年07月02日 |
令和元年度ユニバーサルデザインの視点を踏まえた授業づくりや学級づくり研修(小学校)の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第281号 |
令和01年07月02日 |
令和元年度ユニバーサルデザインの視点を踏まえた授業づくりや学級づくり研修(中・高等学校)の講師について(依頼) |
総教セ第284号 |
令和01年06月28日 |
令和元年度知的障害のある子の学習指導研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第285号 |
令和01年06月26日 |
特別支援学級担当者の専門性向上研修の講師について(依頼) |
総教セ第288号 |
令和01年07月01日 |
令和元年度肢体不自由のある子の指導研修−AACを活用して外界に働きかける力を高める 1組及び2組−の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第289号 |
令和01年07月01日 |
令和元年度高等学校における特別な教育的ニーズのある生徒へのキャリア支援研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第290号 |
令和01年07月01日 |
令和元年度発達障害のある子の指導研修−読み書き、算数・数学が苦手な子の指導−の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第291号 |
令和01年07月01日 |
令和元年度医療的ケア担当者実践研修(推薦)の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第304号 |
令和01年07月03日 |
令和元年度「見ること」に困難さがある子の指導研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第305号 |
令和01年07月04日 |
令和元年度ことばにつまずきのある子の指導研修A発展の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第310号 |
令和01年07月02日 |
令和元年度発達障害のある子の指導研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第317号 |
令和01年07月01日 |
令和元年度知って楽しむパラリンピック−「ボッチャ」体験研修−の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第345号 |
令和01年07月09日 |
令和元年度「聴くこと」に困難さがある子の指導研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第348号 |
令和01年07月09日 |
令和元年度特別支援教育相談研修の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第53号 |
平成31年04月23日 |
平成31年度特別支援学校訪問教育担当教員研修の講師について(依頼) |
総教セ第563号 |
令和01年10月16日 |
令和元年度休日開放事業−特別支援教育講演会−の講師について(依頼)及び報償費の支出について |
総教セ第76号 |
平成31年04月26日 |
平成31年度特別支援学校訪問教育担当教員研修の講師について(依頼) |
その他 |
令和01年05月16日 |
平成31年度特別支援学校訪問教育担当教員研修(推薦)の報償費の支出について |
その他 |
令和01年06月14日 |
令和元年度「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾−子供の力を伸ばすほめ方・叱り方・言葉がけ−研修講師の報償費支出について |
その他 |
令和01年06月14日 |
令和元年度「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾−思春期を迎えた子供たちへの対応−の報償費の支出について |
その他 |
令和01年07月09日 |
令和元年度自立活動推進者育成研修の報償費について |