文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
特流第132号 |
平成29年06月22日 |
小学校及び中学校の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律に基づく、特別支援学校に係る介護等の体験について(通知) |
特流第139号 |
平成29年06月28日 |
平成29年度特別支援学校教育課程研究協議会の開催について(報告) |
特流第176号 |
平成29年07月06日 |
平成29年度 高等学校及び特別支援学校(高等部)における食育の推進に関する調査について(報告) |
特流第186号 |
平成29年07月26日 |
平成30年度「環境教育モデル校事業」予算案作成に係る要望調査票(報告) |
特流第203号 |
平成29年08月01日 |
「いのちを大切にするキャンペーン」実施報告について |
特流第222号 |
平成29年08月31日 |
平成29年度「ちば!教職たまごプロジェクト」事業に係るアンケートの提出について(報告) |
特流第245号 |
平成29年09月11日 |
東日本大震災により被災した児童生徒の学校における受入れ状況調査について(報告) |
特流第247号 |
平成29年08月14日 |
第2回高等学校特別支援教育コーディネーター新任研修会について |
特流第252号 |
平成29年09月20日 |
平成29年度高等学校等道徳教育推進教師研修会(第2回)の開催について(通知) |
特流第254号 |
平成29年09月21日 |
保護者による付き添い状況について(報告) |
特流第256号 |
平成29年09月22日 |
麗澤大学生派遣について |
特流第262号 |
平成29年09月22日 |
平成29年度松戸健康福祉センター・中核地域生活支援センター連絡調整会議について |
特流第264号 |
平成29年09月22日 |
平成29年度第2回東葛飾地区特別支援教育推進・連携会議の開催について(報告) |
特流第265号 |
平成29年09月22日 |
平成29年度東葛飾地区渡航別支援教育コーディネーター連絡会の開催について(報告) |
特流第266号 |
平成29年09月22日 |
平成29年度松戸健康福祉センター・中核地域生活支援センター連絡調整会議の参加について |
特流第269号 |
平成29年10月02日 |
各県立学校における情報機器のセキュリティの確保について(報告) |
特流第309号 |
平成29年11月07日 |
平成29年度千葉県教職員国際交流事業(台湾派遣)の実施及び教員の派遣について(申請) |
特流第322号 |
平成29年12月01日 |
小学校及び中学校の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例法に関する法律に基づく、特別支援学校に係る介護等体験について |
特流第335号 |
平成29年11月30日 |
「平成29年度千葉県教職員国際交流事業(台湾派遣)」に係る提出書類について(提出) |
特流第337号 |
平成29年11月20日 |
平成29年度特別支援教育に関する調査について(報告) |
特流第339号 |
平成29年11月28日 |
組体操に関する調査の実施について(報告) |
特流第367号 |
平成29年12月22日 |
平成30年度外国語指導助手の配置に係る調査について(報告) |
特流第368号 |
平成29年12月22日 |
交通事故により保護者を失った児童・生徒の調査について(依頼) |
特流第372号 |
平成29年12月26日 |
消費者教育の実施状況に関する調査について |
特流第390号 |
平成29年12月27日 |
平成29年度 文部科学省委託事業「障害者の生涯学習活動に関する実態調査」について(報告) |
特流第393号 |
平成29年12月28日 |
平成29年障がい者スポーツ功労表彰及び優秀スポーツ選手表彰等被表彰候補者の推薦について |
特流第394号 |
平成30年01月11日 |
平成29年度 高等学校及び特別支援学校(高等部)における食育の推進に関する調査について(奉告) |
特流第398号 |
平成30年01月15日 |
平成29年度千葉県オリンピック・パラリンピック教育報告会の開催について(報告) |
特流第415号 |
平成30年01月29日 |
特別支援教育課事業に係るアンケート等について(回答) |
特流第427号 |
平成30年02月08日 |
手話言語等普及推進のための校内研修会及び合理的配慮の提供に係る取組状況調査の実施について |
特流第428号 |
平成30年02月15日 |
平成30年度特別支援学校学級編成資料等の提出について(報告) |
特流第440号 |
平成30年02月13日 |
平成29年度特別支援学校における部活動・余暇活動の状況及び施設利用状況について(報告)
|
特流第446号 |
平成30年02月26日 |
千葉県教育振興基本計画「新 みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン」推進状況に係る調査について(提出) |
特流第459号 |
平成30年02月27日 |
平成29年度の学校評価実施報告書等について(提出及び回答) |
特流第489号 |
平成30年03月06日 |
平成29年度における薬物乱用防止教室の開催状況について(報告) |
特流第490号 |
平成30年03月06日 |
平成29年度におけるがん教育の実施状況について(報告) |
特流第491号 |
平成30年03月08日 |
平成29年度教育奨励賞顕彰被表彰者(追加表彰)の決定並びに顕彰式への参加について(報告) |
特流第497号 |
平成30年03月16日 |
平成29年度「ちば!教職たまごプロジェクト」実施報告書の証明について |
特流第499号 |
平成30年03月22日 |
平成29年度卒業(修了)認定の状況について(報告) |
特流第505号 |
平成30年03月26日 |
特別支援学校のセンターとしての役割等に関する調査について(報告) |
特流第59号 |
平成29年04月26日 |
国際教育の取組等に係る調査について(照会) |
特流第68号 |
平成29年05月08日 |
平成29年度特別支援学校児童生徒数の調査について |
特流第85号 |
平成29年05月16日 |
平成29年度学校教育目標設定報告書及び学校評価年間計画書について(提出) |
その他 |
平成29年04月07日 |
平成29年度小・中・高連携の特別授業の実施について |
その他 |
平成29年04月11日 |
青少年赤十字の学校教育への採用推奨等について(依頼) |
その他 |
平成29年04月14日 |
平成29年度情報モラル教育研修会講師派遣事業実施要領の策定及び講師派遣事業の実施について(通知) |
その他 |
平成29年04月18日 |
発達障害を含む障害のある幼児児童生徒に対する教育支援体制整備ガイドラインの送付について |
その他 |
平成29年04月19日 |
高大連携に係る協定締結の報告について(依頼) |
その他 |
平成29年04月20日 |
平成29年度「教師のための指導力アップセミナー」の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年04月21日 |
平成28年度特別支援教育に関する調査の結果について(通知) |
その他 |
平成29年04月27日 |
「第5回科学の甲子園ジュニア千葉県大会」の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年04月27日 |
千葉県オリンピック・パラリンピックを活用した教育の取組方針について(通知) |
その他 |
平成29年04月27日 |
平成29・30年度環境のための地球規模の学習及び観測プログラム(グローブ)推進事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成29年04月27日 |
平成29・30年度環境のための地球規模の学習及び観測プログラム(グローブ)推進事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成29年04月27日 |
北方領土問題に関する研修や事業等についての周知について(通知) |
その他 |
平成29年05月08日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会 |
その他 |
平成29年05月10日 |
高等学校における通級による指導の実施準備について(送付) |
その他 |
平成29年05月11日 |
東日本大震災における被災地域からの生徒の受入れ等について(依頼) |
その他 |
平成29年05月11日 |
平成29年度第1回特別支援学校教務主任連絡協議会の開催について |
その他 |
平成29年05月15日 |
障害者差別解消法リーフレットの送付について(連絡) |
その他 |
平成29年05月17日 |
平成29年度「文化芸術による子供の育成事業−コミュニケーション能力向上事業−<学校申請方式>」の実施について(依頼) |
その他 |
平成29年05月17日 |
平成29年度学校問題解決支援対策事業について(通知) |
その他 |
平成29年05月17日 |
平成29年度障害者のための資料デジタル化講座の開催について |
その他 |
平成29年05月22日 |
平成29年度「児童虐待防止推進月間」標語募集への協力について(依頼) |
その他 |
平成29年05月23日 |
第2期千葉県教育振興基本計画「新 みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン 平成29年度重点施策推進計画(工程表)概要版について(送付) |
その他 |
平成29年05月26日 |
「第16回『聞き書き甲子園』への参加高校生の推薦について(依頼) |
その他 |
平成29年05月29日 |
高等学校等における学校外学修の単位認定について(通知) |
その他 |
平成29年05月31日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について(通知) |
その他 |
平成29年06月01日 |
「県教委ニュースvol.200(5月号-2)」の配信について |
その他 |
平成29年06月01日 |
福祉農園と特別支援学校との連携による農業研修の効果的な実施について |
その他 |
平成29年06月05日 |
平成29年度「地域における食育指導」推進拠点校の授業公開への参加について(依頼) |
その他 |
平成29年06月06日 |
学校説明会及び公開授業の実施について(依頼) |
その他 |
平成29年06月12日 |
平成29年度「租税教育に関するシンポジウム」の開催について(案内) |
その他 |
平成29年06月13日 |
遺伝子組換え体であることが判明したペチュニア品種の取扱いについて(通知) |
その他 |
平成29年06月19日 |
「ちばっ子の学び変革」推進セミナー(平成29年度次世代型教育推進セミナー)〜アクティブ・ラーニングについて考える〜開催について |
その他 |
平成29年06月19日 |
「県教委ニュースvol.201(6月号-1)」の配信について |
その他 |
平成29年06月19日 |
平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰創意工夫育成功労学校賞受賞候補校の推薦について(依頼) |
その他 |
平成29年06月20日 |
平成29年度県立特別支援学校自立活動運営事業に係る謝金の額の決定について(回答) |
その他 |
平成29年06月22日 |
平成29年度 千葉大学ESD研究会開催について(依頼) |
その他 |
平成29年06月23日 |
「第33回防災ポスターコンクール」実施要領の周知協力について(依頼) |
その他 |
平成29年06月23日 |
「保育所等訪問支援の効果的な実施を図るための手引書」の送付について |
その他 |
平成29年06月26日 |
福島県から他都道府県へ避難している中学3年生に対する進路希望調査について(依頼) |
その他 |
平成29年06月28日 |
平成29年度教職員著作権講習会の開催について(通知) |
その他 |
平成29年07月03日 |
平成26〜29年度 文部科学省「外国語教育強化地域拠点事業」指定外国語科・外国語活動実践研究報告会(一次案内)について(依頼) |
その他 |
平成29年07月03日 |
平成29年度音声教材普及推進会議の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年07月06日 |
高等学校卒業までに身に付けるべき、社会人としての基礎的な知識等の教育に関する研修について(依頼) |
その他 |
平成29年07月14日 |
平成29年度文部科学省委託事業「依存症予防教育推進事業」について(依頼) |
その他 |
平成29年07月17日 |
「県教委ニュースvol.203(7月号-1)」の配信について |
その他 |
平成29年07月19日 |
第2回 食の縁結び甲子園の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年07月28日 |
平成30年度使用教科書に係る音声教材の需要数調査について(依頼) |
その他 |
平成29年07月31日 |
「県教委ニュースvol.204(7月号-2)」の配信について |
その他 |
平成29年08月07日 |
教育課程特例校の指定等に係る申請手続等について(通知) |
その他 |
平成29年08月07日 |
労働法に関する教育等のための教員用冊子について |
その他 |
平成29年08月10日 |
「県教委ニュースvol.205(8月号-1)」の配信について |
その他 |
平成29年08月17日 |
学校現場で活用できる企業情報の送付について |
その他 |
平成29年08月17日 |
学習指導要領の一部改正に伴う特別支援学校小学部・中学部における指導要録の改善について(通知) |
その他 |
平成29年08月17日 |
労働法に関する高校教員向けセミナーについて |
その他 |
平成29年08月24日 |
「県教委ニュースvol.206(8月号-2)」の配信について |
その他 |
平成29年08月24日 |
平成29年度学校業務改善会議(拡大会議)の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年08月25日 |
教育研究開発申請予定者説明会の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年08月25日 |
平成29年度第2回高校生消防活動一日体験講座の受講生徒の募集について(依頼) |
その他 |
平成29年09月08日 |
平成29年度県立特別支援学校指導訪問の実施について(通知) |
その他 |
平成29年09月14日 |
平成29年度ユネスコ活動費補助事業「人間力を育む千葉ESDの地域展開」「千葉大学ESDフォーラム」の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年09月15日 |
平成30年度第72回「児童福祉週間」標語募集事業への協力について(依頼) |
その他 |
平成29年09月18日 |
「ちばっ子『学力向上』総合プラン」に係る学力向上交流会の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年09月18日 |
「県教委ニュースvol.207(9月号-1)」の配信について |
その他 |
平成29年09月18日 |
平成29年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」の開催希望について(照会) |
その他 |
平成29年09月18日 |
労働法に関する高等学校等向けセミナーについて(再周知) |
その他 |
平成29年09月19日 |
「NITS大賞」表彰のエントリー募集について(依頼) |
その他 |
平成29年09月19日 |
平成29年度「学校マネジメントフォーラム」の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年09月20日 |
遺伝子組み換え体であることが判明したペチュニア品種の取扱いについて(通知) |
その他 |
平成29年10月03日 |
「県教委ニュースvol.208(9月号-2)」の配信について |
その他 |
平成29年10月04日 |
第16回ADHDセミナーinちば(応用編)への参加について(依頼) |
その他 |
平成29年10月12日 |
「平成29年度次世代型教育推進総括セミナー(東部地区・西部地区)〜アクティブ・ラーニングについて考える〜」の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年10月17日 |
「県教委ニュースvol.209(10月号-1)」の配信について |
その他 |
平成29年10月17日 |
平成29年度 校内授業研究会の御案内について |
その他 |
平成29年10月17日 |
平成29年度特別支援教育実践発表会の開催について |
その他 |
平成29年10月20日 |
福島県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」の周知について(依頼) |
その他 |
平成29年10月30日 |
学校説明会及び公開授業の実施について(依頼) |
その他 |
平成29年10月31日 |
「県教委ニュースvol.210(10月号-2)」の配信について |
その他 |
平成29年11月02日 |
平成29年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年11月10日 |
平成29年度千葉県高校生留学フェアの開催周知について |
その他 |
平成29年11月15日 |
平成29年度消費者教育推進フォーラムin北海道の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年11月17日 |
「県教委ニュースvol.211(11月号-1)」の配信について |
その他 |
平成29年11月24日 |
特色ある道徳教育推進校における公開授業の実施について(御案内) |
その他 |
平成29年11月24日 |
平成30年度「ちば!教職たまごプロジェクト」実施について(依頼) |
その他 |
平成29年11月30日 |
「県教委ニュースvol.212(11月号-2)」の配信について |
その他 |
平成29年11月30日 |
「平成29年度特別支援教育実践発表会」の開催について(通知) |
その他 |
平成29年12月08日 |
平成29年度千葉県国際教育交流事業(マレーシア派遣)成果発表会の開催について(通知) |
その他 |
平成29年12月14日 |
「県教委ニュースvol.213(12月号-1)」の配信について |
その他 |
平成29年12月14日 |
学力定着に課題を抱える学校の重点的・包括的支援に関する実践研究連絡協議会(小・中学校,高等学校)の開催について(依頼) |
その他 |
平成29年12月14日 |
独立行政法人日本学生支援機構スカラシップ・アドバイザー事業の派遣申込について(依頼) |
その他 |
平成29年12月14日 |
平成29年度キャリア教育推進連携シンポジウム」の開催について |
その他 |
平成29年12月26日 |
2018年ESD日米教員交流プログラムについて(依頼) |
その他 |
平成29年12月26日 |
Webページ掲載用学習指導案の登録について(依頼) |
その他 |
平成29年12月26日 |
遺伝子組換え体であることが判明したペチュニア品種の取扱いについて(通知) |
その他 |
平成29年12月26日 |
第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議参加団体の募集について(依頼) |
その他 |
平成29年12月28日 |
「県教委ニュースvol.214(12月号-2)」の配信について |
その他 |
平成29年12月28日 |
「発達障害支援の地域連携に係る全国合同会議」の開催について(案内) |
その他 |
平成29年12月28日 |
無戸籍の学齢児童生徒の就学状況に関する調査の結果について |
その他 |
平成30年01月09日 |
私物パソコンの利用延長申請について(依頼) |
その他 |
平成30年01月09日 |
平成29年度第2回特別支援学校教務主任連絡協議会の開催について |
その他 |
平成30年01月09日 |
労働法教育等のための教員用冊子にかかる点字化について |
その他 |
平成30年01月16日 |
「県教委ニュースvol.215(1月号-1)」の配信について |
その他 |
平成30年01月17日 |
「平成29年度特別支援教育実践発表会」に係る講師の派遣について(依頼) |
その他 |
平成30年01月22日 |
特別支援学校小学部・中学部学習指導要領に関する移行措置並びに移行期間中における学習指導等について(通知) |
その他 |
平成30年01月24日 |
千葉県・千葉市教員等育成指標(案)に関する意見募集実施について(依頼) |
その他 |
平成30年01月24日 |
平成30年度千葉県環境教育モデル校の募集及び平成29年度千葉県環境教育モデル校事業成果報告会の実施について(依頼) |
その他 |
平成30年02月02日 |
「県教委ニュースvol.216(1月号-2)」の配信について |
その他 |
平成30年02月05日 |
働く前に知っておきたい基礎知識を習得する「出前授業」のご提案(依頼)について |
その他 |
平成30年02月05日 |
平成29年度の学校評価実施報告書等について(通知) |
その他 |
平成30年02月09日 |
国際理解セミナーの開催について(依頼) |
その他 |
平成30年02月15日 |
総理大臣官邸特別見学及び総理大臣公邸特別見学の御案内について |
その他 |
平成30年02月17日 |
「県教委ニュースvol.217(2月号)」の配信について |
その他 |
平成30年02月17日 |
平成30年度障害者雇用支援月間ポスター原画(絵画、写真)について(依頼) |
その他 |
平成30年02月21日 |
「平成29年度ビオトープ実地講座」の開催について(依頼) |
その他 |
平成30年02月21日 |
平成30年度用「私たちの道徳(中学校用)」の配送について |
その他 |
平成30年02月26日 |
平成29年度「ちば!教職たまごプロジェクト」に係る関係書類の提出について(依頼) |
その他 |
平成30年02月27日 |
障害のある幼児児童生徒と障害のない幼児児童生徒の交流及び共同学習の推進について(依頼) |
その他 |
平成30年02月28日 |
「第3回全国高校生SBP交流フェア」参加団体の公募開始について(通知) |
その他 |
平成30年02月28日 |
「道徳の時間」実践事例集「心豊かに」及び「心の教育啓発ポスター」について(送付) |
その他 |
平成30年02月28日 |
政治や選挙等に関する副教材「私たちが拓く日本の未來」(拡大版・点字訳版)の平成30年度入学者等における配布対象生徒数等に関する調査について(依頼) |
その他 |
平成30年02月28日 |
平成30年度「高校生等防災教育基礎講座」及び「高校生等パワーアップ講座」の実施について(依頼) |
その他 |
平成30年03月05日 |
「教科等の本質的な学びを踏まえた主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)の視点からの学習・指導方法の改善の推進」の実施について(依頼) |
その他 |
平成30年03月05日 |
校務用パソコン整備事業に係る外付けDVDドライブの追加配付について(通知) |
その他 |
平成30年03月08日 |
「Specialプロジェクト2020」ロゴマークの決定について |
その他 |
平成30年03月15日 |
高等学校卒業後に本邦で就職を希望する外国籍を有する者の在留資格の取扱いの変更について(依頼) |
その他 |
平成30年03月19日 |
「県教委ニュースvol.218(3月号)」の配信について |
その他 |
平成30年03月19日 |
「県教委ニュースvol.218(3月号)」の配信について |
その他 |
平成30年03月23日 |
平成30年度「語学指導等を行う外国青年招致事業」に係る外国語指導助手の配置について(通知) |
その他 |
平成30年03月26日 |
平成30年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼) |
その他 |
平成30年03月30日 |
「消費者教育の推進に関する基本的な方針」の変更及び「若年者への消費者教育の推進に関するアクションプログラム」に基づく取組の推進について(通知) |
その他 |
平成30年03月30日 |
平成30年度「教師のための指導力アップセミナー」の開催について(依頼) |
その他 |
平成30年03月30日 |
平成30年度に実施される学校を対象とした調査等について(通知) |
その他 |
平成30年03月30日 |
平成30年度県庁展示コーナーにおける県立特別支援学校作品等の展示について(依頼) |