文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
船啓第121号 |
平成26年06月27日 |
平成26年度食物アレルギー研修会(葛南地区)の開催について(依頼) |
船啓第170号 |
平成26年08月29日 |
高等学校に在籍する弱視等生徒に係る調査について(報告) |
船啓第178号 |
平成26年09月05日 |
平成26年度児童生徒及び幼児の定期健康診断における集団検診報告書について |
船啓第19号の2 |
平成26年05月10日 |
感染症による出席停止について(報告) |
船啓第19号の3 |
平成26年07月04日 |
感染症による出席停止について(報告) |
船啓第19号の4 |
平成26年10月10日 |
感染症による出席停止について(報告) |
船啓第19号の5 |
平成26年11月11日 |
感染症による出席停止について(報告) |
船啓第19号の6 |
平成26年12月05日 |
感染症による出席停止について(報告) |
船啓第19号の7 |
平成27年01月08日 |
感染症による出席停止について(報告) |
船啓第19号の8 |
平成27年02月10日 |
感染症による出席停止について(報告) |
船啓第19号の9 |
平成27年03月06日 |
感染症による出席停止について(報告) |
船啓第215号 |
平成26年10月27日 |
平成26年度児童生徒定期健康診断実施結果の集計について(報告) |
船啓第230号 |
平成26年05月26日 |
労働安全体制に関する調査について(報告)
|
船啓第240号 |
平成26年07月30日 |
学校職員結核健康診断実施状況報告書について(報告) |
船啓第243号 |
平成26年09月04日 |
熱中症事故状況等調査について(報告) |
船啓第244号 |
平成26年09月09日 |
学校健康教育行政の推進に関する調査(学校保健)について(報告) |
船啓第246号 |
平成26年09月11日 |
学校健康教育行政及の推進に関する調査(学校安全)について(報告) |
船啓第248号 |
平成26年10月06日 |
平成26年度安全衛生管理担当者合同研修会(報告) |
船啓第250号 |
平成26年10月07日 |
県立学校職員に対するストレス自己診断状況等の報告について(報告) |
船啓第253号 |
平成26年10月17日 |
平成26年度千葉県学校保健研修会の開催について(報告) |
船啓第256号 |
平成26年10月29日 |
平成26年度千葉県学校保健研修会の開催について(提出) |
船啓第263号 |
平成26年11月11日 |
長期入院児童生徒に対する教育支援に関する実態調査について(回答) |
船啓第265号 |
平成26年11月18日 |
平成26年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(報告) |
船啓第28号 |
平成26年04月14日 |
健康教育推進に関する調査について(提出) |
船啓第29号 |
平成26年04月14日 |
平成26年度教職員対象救急法講習会について(提出) |
船啓第304号 |
平成27年01月08日 |
平成27年度における高等学校献血について(回答) |
船啓第318号 |
平成27年01月23日 |
県立学校職員に対するストレス自己診断状況等の報告について(報告) |
その他 |
平成26年04月01日 |
千葉県新型インフルエンザ等対応マニュアルの策定について |
その他 |
平成26年04月03日 |
学校及び家庭における感染症・食中毒等の予防について(通知) |
その他 |
平成26年04月03日 |
県立学校児童生徒及び職員の結核に関する定期健康診断の実施について |
その他 |
平成26年04月03日 |
県立学校児童生徒及び職員の集団検診の実施について |
その他 |
平成26年04月04日 |
感染症・食中毒等に係る健康被害発生時の対応について |
その他 |
平成26年04月10日 |
学校における感染症情報収集システム(学校欠席者情報システム)の入力の徹底について(依頼) |
その他 |
平成26年04月10日 |
県立学校児童生徒及び職員の結核に関する精密検査について(通知) |
その他 |
平成26年04月11日 |
青少年に対するエイズ等性感染症対策の充実について |
その他 |
平成26年04月14日 |
光化学スモッグによる健康被害防止の事前指導及び緊急措置について(通知) |
その他 |
平成26年04月15日 |
高病原性鳥インフルエンザに関する対策等について |
その他 |
平成26年05月14日 |
児童生徒のアナフィラキシーショックへの対応について |
その他 |
平成26年05月19日 |
学校保健安全法施行規則の一部改正等について(通知) |
その他 |
平成26年05月19日 |
児童生徒の熱中症の予防について(通知) |
その他 |
平成26年05月19日 |
第65回関東甲信越静学校保健大会の開催について(依頼) |
その他 |
平成26年05月19日 |
平成26年度千葉県学校歯科保健優良校表彰について(通知) |
その他 |
平成26年05月20日 |
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の予防について |
その他 |
平成26年06月02日 |
平成26年度「世界禁煙デー」及び「禁煙週間」の協力について |
その他 |
平成26年06月04日 |
平成26年度県立学校児童生徒及び幼児の尿検査第3次(精密)検診の実施要領について |
その他 |
平成26年06月04日 |
平成26年度県立学校児童生徒及び幼児の尿検査第3次(精密)検診の実施について(通知) |
その他 |
平成26年06月10日 |
熱中症事故等防止の防止について(依頼) |
その他 |
平成26年06月10日 |
予防接種法施行規則の一部を改正する省令等の施行について |
その他 |
平成26年06月12日 |
「健康づくりのための睡眠指針2014」の周知について |
その他 |
平成26年06月12日 |
飼養衛生管理基準の遵守及び定期報告の実施について |
その他 |
平成26年07月16日 |
熱中症事故の防止について |
その他 |
平成26年07月25日 |
平成26年度「HIV検査普及週間」の普及について(依頼) |
その他 |
平成26年08月01日 |
腸管出血性大腸菌感染症の予防について |
その他 |
平成26年08月13日 |
学校職員の結核に関する健康審査の手続きについて |
その他 |
平成26年08月13日 |
平成26年度県立学校職員の胃部健診の実施について |
その他 |
平成26年08月19日 |
平成26年度(第65回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について |
その他 |
平成26年08月22日 |
中東呼吸器症候群を指定感染症として定める等の政令に伴う学校保健安全法における取扱について |
その他 |
平成26年08月29日 |
平成26年度結核予防週間の実施について |
その他 |
平成26年09月13日 |
デング熱(国内感染症例)の対応について |
その他 |
平成26年09月13日 |
平成26年度インフルエンザ施設別発生報告について |
その他 |
平成26年10月08日 |
第9回千葉県学校歯科保健研究大会の開催について(通知) |
その他 |
平成26年10月09日 |
平成26年度学校保健講習会(学校薬剤師)及び薬物乱用防止教室講習会の開催について |
その他 |
平成26年10月09日 |
平成26年度実践的防災教育総合支援事業(命の大切さを考える防災教育公開事業)への参加について(依頼) |
その他 |
平成26年11月21日 |
学校における感染性胃腸炎の予防について |
その他 |
平成26年12月26日 |
「放射線による健康不安の軽減等に資する人材育成のための研修会(千葉県)」の案内について(通知) |
その他 |
平成27年01月06日 |
高病原性鳥インフルエンザに関する対策等について |
その他 |
平成27年01月06日 |
子供の心のケアシンポジウムの開催について(通知) |
その他 |
平成27年01月06日 |
平成26年度子供の心のケア対策研修会「茨城県」の開催について(通知) |
その他 |
平成27年01月06日 |
野鳥における高病原性鳥インフルエンザの疑い事例の発生に伴う対応等について |
その他 |
平成27年01月07日 |
インフルエンザの流行シーズン入りについて |
その他 |
平成27年01月19日 |
「放射線に関する講習会」の開催について(依頼) |
その他 |
平成27年01月19日 |
インフルエンザ警報の発令について |
その他 |
平成27年02月05日 |
公立学校等における労働安全衛生管理体制の整備に関する調査について(結果) |
その他 |
平成27年02月05日 |
夜間定時制高等学校の給食について(通知) |
その他 |
平成27年03月19日 |
学校における献血に触れ合う機会の受け入れについて(通知) |
その他 |
平成27年03月19日 |
千葉県版運動器検診モデル事業の説明会の開催について |
その他 |
平成27年03月30日 |
千葉県版運動器検診モデル事業説明会の追加開催について |