文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
館総第60号 |
平成24年04月06日 |
県立学校事務職員の事務分掌表の提出について(依頼) |
館総第76号 |
平成24年04月13日 |
県教委ニュースの配信について(通知) |
その他 |
平成24年04月06日 |
児童虐待に係る速やかな通告の一層の推進について(通知) |
その他 |
平成24年04月10日 |
「グリーンウェイブ2012」への協力について(依頼) |
その他 |
平成24年04月23日 |
平成24年度憲法週間広報行事の周知について(依頼) |
その他 |
平成24年04月24日 |
シートベルトとチャイルドシート着用推進強化月間の取り組みについて(依頼) |
その他 |
平成24年04月25日 |
県教委ニュースの配信について(通知) |
その他 |
平成24年05月11日 |
平成24年度千葉県公用車のエコカー導入方針について(通知) |
その他 |
平成24年05月18日 |
平成24年度動物の正しい飼い方推進月間の実施について(通知) |
その他 |
平成24年05月21日 |
「県教委ニュース」の配信について |
その他 |
平成24年05月24日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成24年06月12日 |
「第8回学校の安全・危機管理セミナー」の案内配付について(依頼) |
その他 |
平成24年06月14日 |
県立学校の特色ある取組・イベント等の情報提供及び「県教委ニュース」掲載について(依頼) |
その他 |
平成24年06月19日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成24年06月19日 |
故寛仁親王殿下御喪儀の当日における弔意表明について(通知) |
その他 |
平成24年06月19日 |
障害者支援施設等への優先発注が可能な物品・役務等の調べについて(照会) |
その他 |
平成24年06月22日 |
「わたしと年金」エッセイ募集について(依頼) |
その他 |
平成24年07月05日 |
「県教委ニュース」の配信について(通知) |
その他 |
平成24年07月09日 |
夏期における時間外勤務の一層の縮減について(通知) |
その他 |
平成24年07月11日 |
「第2回科学の甲子園千葉県大会」の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年07月11日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうの周知方について |
その他 |
平成24年07月11日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
その他 |
平成24年07月13日 |
「全国小・中・高 作文・絵画・ポスター コンクール〜あんぜん・あんしんなすまい・まち〜」に対する協力のお願いについて(依頼) |
その他 |
平成24年07月17日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
その他 |
平成24年07月19日 |
「文部科学大臣談話」について |
その他 |
平成24年07月23日 |
「県教委ニュース」の配信について(通知) |
その他 |
平成24年08月08日 |
「県教委ニュース」の配信について(通知) |
その他 |
平成24年08月08日 |
「法教育懸賞論文」募集のチラシの送付について(依頼) |
その他 |
平成24年08月23日 |
犯罪情報発信活動へのご協力依頼について(依頼) |
その他 |
平成24年08月27日 |
「県教委ニュース」の配信について(通知) |
その他 |
平成24年08月27日 |
各学校における保護司との連携について(依頼) |
その他 |
平成24年09月04日 |
「豊かで美しい ちばの自然環境保全活動支援事業」の募集について(依頼) |
その他 |
平成24年09月11日 |
「県教委ニュース」の配信について(通知) |
その他 |
平成24年09月19日 |
障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律の施行に向けた適切な対応の徹底について(通知) |
その他 |
平成24年09月19日 |
千葉県警察本部撮影「東日本大震災時の九十九里海岸への津波襲来等の映像」の提供について |
その他 |
平成24年09月20日 |
「県教委ニュース」の配信について |
その他 |
平成24年09月24日 |
外務省パンフレット「竹島問題を理解するための10のポイント」について(通知) |
その他 |
平成24年09月24日 |
学校職員に係る学校長ヒアリングについて |
その他 |
平成24年09月26日 |
「行政書士制度広報月間」の実施について(通知) |
その他 |
平成24年09月26日 |
中国国内の日本人学校の状況について |
その他 |
平成24年09月28日 |
平成24年度男性・家族向け啓発講座「介護予防」の開催について(通知) |
その他 |
平成24年10月01日 |
暴力的破壊活動にかかる自衛予防措置の徹底について(依頼) |
その他 |
平成24年10月02日 |
安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターの配付について(依頼) |
その他 |
平成24年10月10日 |
「県教委ニュース」の配信について |
その他 |
平成24年10月16日 |
平成24年度大気汚染防止のための冬期対策の実施について |
その他 |
平成24年10月18日 |
「県教委ニュース」の配信について |
その他 |
平成24年10月24日 |
平成24年度「学校マネジメントフォーラム(学校財務フォーラム)」の開催について |
その他 |
平成24年10月26日 |
「ノー残業デー及び定時退勤日強化月間(11月)」及び「全館消灯」の実施について(通知) |
その他 |
平成24年11月02日 |
「マイナンバーシンポジウムin千葉」の開催について |
その他 |
平成24年11月02日 |
平成24年度庁内公募の実施について(通知) |
その他 |
平成24年11月07日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成24年11月20日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成24年11月21日 |
今冬の電力需給対策について(通知) |
その他 |
平成24年11月21日 |
冬季の省エネルギー対策について(依頼) |
その他 |
平成24年11月26日 |
平成24年度命の大切さを考える防災教育公開事業への参加について(依頼) |
その他 |
平成24年11月26日 |
民間企業研修公募の実施について(通知) |
その他 |
平成24年11月27日 |
「千葉県における平成24年度冬期の節電への取組」について(通知) |
その他 |
平成24年11月28日 |
県立学校の特色ある取組・イベント等の情報提供について |
その他 |
平成24年12月04日 |
毎日新聞社「平成25年使用 交通安全ポスターデザイン周知用チラシ配布のお願い」について |
その他 |
平成24年12月05日 |
外来生物の生息状況及び農林水産業などへの被害情報について(依頼) |
その他 |
平成24年12月05日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成24年12月07日 |
第9回研究開発学校フォーラムの開催について(依頼) |
その他 |
平成24年12月13日 |
平成25・26年度金融教育研究校及び金銭教育研究校の推薦について(依頼) |
その他 |
平成24年12月14日 |
衆議院議員総選挙の投票日当日における職員に対する便宜供与について(通知) |
その他 |
平成24年12月17日 |
納本制度の広報パンフレットについて(通知) |
その他 |
平成24年12月18日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成24年12月18日 |
働く前に知っておきたい基礎知識を習得する「出前授業」について(依頼) |
その他 |
平成24年12月19日 |
アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクトの実施について(依頼) |
その他 |
平成24年12月19日 |
出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」について(依頼) |
その他 |
平成24年12月26日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
その他 |
平成25年01月04日 |
視覚障害者のための音声コード活用による情報提供について(依頼) |
その他 |
平成25年01月08日 |
平成25年度ドイツ連邦共和国政府による高等学校生徒等招へい事業の参加者募集について(依頼) |
その他 |
平成25年01月09日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成25年01月09日 |
第14回全国環境学習フェアの実施について(依頼)及び(通知) |
その他 |
平成25年01月10日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成25年01月16日 |
わくわくモーモースクールの開催について(依頼) |
その他 |
平成25年01月16日 |
薬害を学ぶための教材について(依頼) |
その他 |
平成25年01月21日 |
障害者支援施設等への優先発注が可能な物品・役務等の調べについて(照会) |
その他 |
平成25年01月25日 |
「サイエンス・パ−トナ−シップ・プログラム」及び「中高生の科学部活動振興プログラム」の平成25年度募集について(照会) |
その他 |
平成25年01月25日 |
平成24年度特別支援教育総合推進事業実践発表会について |
その他 |
平成25年01月31日 |
原子力・エネルギー教育支援事業交付金について(依頼) |
その他 |
平成25年02月04日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(12月分) |
その他 |
平成25年02月08日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成25年02月13日 |
「学校ビオトープフォーラム」の開催について(依頼)及び(通知) |
その他 |
平成25年02月22日 |
e−ネットキャラバン(e−ネット安心講座)の推進について(通知) |
その他 |
平成25年02月22日 |
平成25年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年02月25日 |
「消費者庁リコール情報サイト」の周知について(依頼) |
その他 |
平成25年02月27日 |
平成25・26年度環境のための地球規模の学習及観測プログラム(グローブ)推進事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年03月04日 |
消費者教育推進のための調査研究事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年03月07日 |
景観まちづくりフォーラムの開催について【3/23開催】 |
その他 |
平成25年03月07日 |
景観シンポジウムの開催について【3/24開催】 |
その他 |
平成25年03月07日 |
青年海外協力隊及び日系社会青年ボランティア平成25年度春募集「現職教員特別参加制度」参加希望教員の取りまとめについて(依頼) |
その他 |
平成25年03月07日 |
東日本大震災二周年追悼式の当日における弔意表明について(通知) |
その他 |
平成25年03月08日 |
県教委ニュースの配信について |
その他 |
平成25年03月08日 |
行政書士又は行政書士法人でない者による行政書士法第1条の2に規定する行為について(通知) |
その他 |
平成25年03月08日 |
平成25年度学校安全強化月間について(依頼) |
その他 |
平成25年03月14日 |
高等学校道徳読み物教材集及び指導資料集について(依頼・送付) |
その他 |
平成25年03月18日 |
暴力的破壊活動にかかる自衛予防措置の徹底について(依頼) |
その他 |
平成25年03月19日 |
平成25年度千葉県公用車のエコカー導入方針について(通知) |
その他 |
平成25年03月21日 |
危機管理促進月間における取組み調査結果について(送付) |
その他 |
平成25年03月22日 |
平成25年度講師派遣による租税教室の開催について(依頼) |
その他 |
平成25年03月25日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(1月分) |
その他 |
平成25年03月26日 |
写真等の提出について(依頼) |
その他 |
平成25年03月27日 |
学校等における飼養衛生管理基準の遵守及び定期報告の実施について |