文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
流山南第137号 |
平成24年05月07日 |
平成24年度高等学校安全教育指導者養成講座の実施(第一回)について(報告) |
流山南第161号 |
平成24年05月25日 |
平成24年度1学期 生徒指導部生徒指導講話 講師派遣依頼について |
流山南第188号 |
平成24年07月02日 |
平成24年度夏季休業日における児童生徒の指導について(報告) |
流山南第191号 |
平成24年07月03日 |
児童生徒の自殺予防に関する教育の取組状況等調査について(報告) |
流山南第194号 |
平成24年07月10日 |
平成24年度薬物乱用防止教育研修会の開催について(報告) |
流山南第204号 |
平成24年07月18日 |
平成24年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施について(報告) |
流山南第221号 |
平成24年08月17日 |
いじめの問題に関する児童生徒の実態把握並びに教育委員会及び学校の取組状況に係る緊急調査について(報告) |
流山南第235号 |
平成24年09月19日 |
平成24年度高等学校安全教育指導者養成講座(第2回)の実施について(報告) |
流山南第242号 |
平成24年09月24日 |
平成24年度秋の全国交通安全運動の実施について(報告) |
流山南第260号 |
平成24年10月17日 |
平成24年度交通安全教育調査の実施について(報告) |
流山南第290号 |
平成24年11月28日 |
平成24年度冬季休業日における児童生徒の指導について(報告) |
流山南第291号 |
平成24年11月28日 |
平成24年度2学期生徒指導講話講師依頼について |
流山南第302号 |
平成24年12月19日 |
平成24年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施について(報告) |
その他 |
平成24年04月19日 |
平成24年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施報告書の差し替えについて |
その他 |
平成24年05月01日 |
平成24年度生徒指導中・高連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年05月01日 |
平成24年度総会並びに研究会について(依頼) |
その他 |
平成24年05月02日 |
平成24年度第1回東葛飾地区生徒指導連絡協議会開催について |
その他 |
平成24年05月07日 |
交通安全指導の充実について(依頼) |
その他 |
平成24年05月07日 |
流山市青少年指導センターに寄せられた情報(平成24年4月分)の送付について |
その他 |
平成24年05月15日 |
流山市青少年指導センター補導員連絡協議会会報「東保志」の送付について |
その他 |
平成24年05月21日 |
平成24年度流山市青少年社会環境浄化事業推進委員会「納涼祭等パトロール地区会議」の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年05月25日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(4月分) |
その他 |
平成24年05月25日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(4月分) |
その他 |
平成24年05月25日 |
平成24年度「薬物乱用問題を考える会」(下半期)の開催について(通知) |
その他 |
平成24年05月25日 |
平成24年度学校問題解決支援対策事業について(通知) |
その他 |
平成24年05月25日 |
平成24年度生徒指導部会総会の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年05月31日 |
「高等学校等における乱用防止啓発DVD」の配布について |
その他 |
平成24年05月31日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について |
その他 |
平成24年05月31日 |
平成24年度「世界禁煙デー」及び「禁煙週間」の協力について |
その他 |
平成24年05月31日 |
平成24年度第2回東葛飾地区生徒指導連絡協議会開催について |
その他 |
平成24年06月08日 |
プール水泳指導における健康・安全管理について(通知) |
その他 |
平成24年06月08日 |
少年保護関係機関等との連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年06月08日 |
通学路の交通安全の確保の徹底について(依頼) |
その他 |
平成24年06月08日 |
流山市青少年指導センターに寄せられた情報(平成24年5月分)の送付について |
その他 |
平成24年06月11日 |
平成24年度納涼祭等の会場パトロールについて |
その他 |
平成24年06月11日 |
平成24年度流山市青少年補導員研修会(講演会)について(依頼) |
その他 |
平成24年06月12日 |
「第8回学校の安全・危機管理セミナー」の案内配付について(依頼) |
その他 |
平成24年06月14日 |
「交通安全啓発資料高校生用」の活用について(依頼) |
その他 |
平成24年06月14日 |
水泳等の事故防止のついて(通知) |
その他 |
平成24年06月14日 |
水難事故に関する安全教育の徹底について(依頼) |
その他 |
平成24年06月14日 |
平成24年夏の交通安全運動の実施について |
その他 |
平成24年06月15日 |
青少年指導センター「要覧」の送付について |
その他 |
平成24年06月15日 |
平成24年度納涼祭等の会場パトロールについて(通知) |
その他 |
平成24年06月26日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(5月分) |
その他 |
平成24年06月26日 |
平成24年度納涼祭等パトロールの計画表(夏季休業分)について |
その他 |
平成24年06月28日 |
「交通安全啓発資料高校生用」の活用について(依頼) |
その他 |
平成24年06月28日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(5月分) |
その他 |
平成24年07月03日 |
「流山市青少年指導センター」 |
その他 |
平成24年07月06日 |
薬物乱用防止教室の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年07月10日 |
平成24年度松戸・東葛飾地区合同生徒指導連絡協議会開催について |
その他 |
平成24年07月10日 |
流山市青少年指導センターに寄せられた情報(平成24年6月分)の送付について |
その他 |
平成24年07月13日 |
平成24年度納涼祭等パトロールの計画表(夏季休業分)について |
その他 |
平成24年07月18日 |
教育広報「教育ながれやま」54号の送付について |
その他 |
平成24年07月19日 |
「生徒指導リーフ」シリーズの発行について |
その他 |
平成24年07月19日 |
違法ドラッグ乱用防止啓発広告の厚生労働省ホームページ掲載の周知について(依頼) |
その他 |
平成24年07月19日 |
高等学校生徒及び高等専門学校学生による薬物乱用防止広報啓発映像及びポスターの作品募集について(依頼) |
その他 |
平成24年07月19日 |
北朝鮮当局による拉致問題等に関する映像作品等の活用について(依頼) |
その他 |
平成24年07月23日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(6月分) |
その他 |
平成24年07月23日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(6月分) |
その他 |
平成24年07月25日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について |
その他 |
平成24年07月27日 |
平成24年度版 教育要覧(流山市の教育)の送付について |
その他 |
平成24年08月13日 |
平成24年度青少年ふれあい運動環境部会「実行委員会」開催について(派遣依頼) |
その他 |
平成24年08月13日 |
流山市青少年指導センターに寄せられた情報(平成24年7月分)の送付について |
その他 |
平成24年08月16日 |
平成24年度夏・冬・春の「青少年を健全に育てる運動」啓発ポスターの配布について |
その他 |
平成24年08月21日 |
各学校における保護司との連携について(依頼) |
その他 |
平成24年08月22日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(7月分) |
その他 |
平成24年08月22日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(7月分) |
その他 |
平成24年08月23日 |
犯罪情報発信活動へのご協力依頼について(依頼) |
その他 |
平成24年08月27日 |
通学路の交通安全の確保に関する有識者懇談会の意見とりまとめについて |
その他 |
平成24年08月30日 |
違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)対策啓発ポスターの配付について |
その他 |
平成24年08月31日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について |
その他 |
平成24年09月04日 |
児童生徒の熱中症防止の更なる徹底について |
その他 |
平成24年09月04日 |
平成24年度納涼祭等パトロール結果報告書について(送付) |
その他 |
平成24年09月06日 |
生徒の交通事故防止に向けた指導の徹底について(通知) |
その他 |
平成24年09月07日 |
夏季休業が終了した時期における児童生徒への適切な対応について(依頼) |
その他 |
平成24年09月07日 |
流山市青少年指導センターに寄せられた情報(平成24年8月分) |
その他 |
平成24年09月12日 |
平成24年度「自殺予防週間」の実施について(通知) |
その他 |
平成24年09月13日 |
「いじめ、学校安全等に関する総合的な取組方針」等について(通知) |
その他 |
平成24年09月13日 |
「法の日」週間広報行事に係る広報の協力について(依頼) |
その他 |
平成24年09月18日 |
平成24年度流山市青少年育成会議第3回運営委員会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年09月26日 |
平成24年度第3回東葛飾地区生徒指導連絡協議会開催について |
その他 |
平成24年09月28日 |
平成23年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」の概要について(通知) |
その他 |
平成24年10月02日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(8月分) |
その他 |
平成24年10月02日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(8月分) |
その他 |
平成24年10月02日 |
平成24年度生徒の退学に関する調査について(報告) |
その他 |
平成24年10月02日 |
平成24年度青少年相談機関に関する関東甲信越静ブロック連絡会議の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年10月09日 |
平成24年度県下一斉列車補導の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年10月11日 |
平成24年度スケアード・ストレイト事業の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年10月11日 |
平成24年度高等学校安全教育指導者養成講座(第一回)の実施について(依頼及び通知) |
その他 |
平成24年10月17日 |
平成24年度第3回流山市学校警察連絡協議会及び小・中学校生徒指導研修会の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年10月18日 |
「生徒指導リーフ」シリーズの発行について |
その他 |
平成24年10月19日 |
平成24年度流山市青少年健全育成推進大会の開催に伴う参加者について(依頼) |
その他 |
平成24年10月25日 |
子どもの心のケアシンポジウムの開催について(通知) |
その他 |
平成24年10月25日 |
平成24年度「児童虐待防止推進月間」の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年10月25日 |
平成24年度教育研究公開シンポジウム「いじめについて、わかっていること、できること。」の開催について |
その他 |
平成24年10月25日 |
平成24年度千葉県高等学校総合体育大会男子第67回千葉県高等学校駅伝競走大会兼第63回全国高等学校駅伝競走大会及び第65回関東高等学校駅伝競走大会千葉県予選会 |
その他 |
平成24年10月25日 |
平成24年度第4回東葛飾地区生徒指導連絡協議会開催について |
その他 |
平成24年10月29日 |
安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターの配付について(依頼) |
その他 |
平成24年10月29日 |
流山市青少年指導センターに寄せられた情報(平成24年9月分)の送付について |
その他 |
平成24年11月01日 |
児童・生徒に対するインターネット利用上のモラル教育等の推進について(依頼) |
その他 |
平成24年11月02日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について |
その他 |
平成24年11月08日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(9月分) |
その他 |
平成24年11月15日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(9月分) |
その他 |
平成24年11月20日 |
犯罪行為として取り扱われるべきと認められるいじめ事案に関する警察への相談・通報について(通知) |
その他 |
平成24年11月20日 |
平成24年度東葛飾地区高等学校生徒指導連絡協議会視察研修について |
その他 |
平成24年11月20日 |
平成24年冬の交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年11月28日 |
平成24年度流山市青少年社会環境浄化事業(青年ふれあい運動)「地区のつどい」の駐車票の配付について(依頼) |
その他 |
平成24年12月12日 |
「いじめの問題に関する児童生徒の実態把握並びに教育委員会及び学校の取組状況に係る緊急調査」を踏まえた取組の徹底について(通知) |
その他 |
平成24年12月12日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について(依頼) |
その他 |
平成24年12月12日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(10月分) |
その他 |
平成24年12月14日 |
冬山登山の事故防止について(通知) |
その他 |
平成24年12月18日 |
平成24年度交際相手からの暴力の予防啓発指導者のための研修について(依頼) |
その他 |
平成24年12月18日 |
平成24年度高等学校生徒指導連絡協議会(第2回)の開催について(通知、依頼) |
その他 |
平成24年12月19日 |
「流山市自転車の安全利用に関する条例」施行に伴う自転車安全利用推進の周知について(依頼) |
その他 |
平成24年12月26日 |
「高校3年生のみなさんへ 薬物について誤解をしていませんか??」の配付について(依頼) |
その他 |
平成24年12月28日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について(依頼) |
その他 |
平成25年01月07日 |
平成24年度第5回東葛飾地区生徒指導連絡協議会開催について |
その他 |
平成25年01月08日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(11月分) |
その他 |
平成25年01月08日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(11月分) |
その他 |
平成25年01月09日 |
平成24年度流山市青少年補導員研修会について(通知) |
その他 |
平成25年01月16日 |
薬害を学ぶための教材について(依頼) |
その他 |
平成25年01月21日 |
平成24年度「交通安全教育に関する調査報告書」について(送付) |
その他 |
平成25年01月21日 |
流山市青少年指導センターに寄せられた情報(平成24年12月分) |
その他 |
平成25年01月23日 |
卒業期及び学年末・学年始め休業に当たり指導上留意すべき事項について(通知) |
その他 |
平成25年01月30日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について |
その他 |
平成25年01月30日 |
平成24年度第4回流山市学校警察連絡協議会及び小・中学校生徒指導主任研修会の開催について(依頼) |
その他 |
平成25年01月31日 |
「平成18年以降のいじめ等に関する主な通知文と関連資料」の送付について(連絡) |
その他 |
平成25年02月04日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(12月分) |
その他 |
平成25年02月04日 |
卒業生名簿の保管・管理の徹底について(依頼) |
その他 |
平成25年02月05日 |
流山市青少年指導センター補導員連絡協議会会報「東保志」の送付について |
その他 |
平成25年02月08日 |
いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携について(通知) |
その他 |
平成25年02月08日 |
通学路における交通安全の確保について(依頼) |
その他 |
平成25年02月12日 |
平成25年春季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
その他 |
平成25年02月14日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(12月分) |
その他 |
平成25年02月14日 |
平成24年度流山市青少年育成会議研修会の実施について(通知) |
その他 |
平成25年02月20日 |
平成24年度第6回東葛飾地区生徒指導連絡協議会開催について |
その他 |
平成25年02月21日 |
「JA共済 自転車交通安全教育DVD」無償配付の事前案内について(依頼) |
その他 |
平成25年02月21日 |
平成24年度流山市青少年育成会議第6回運営委員会の開催について(通知) |
その他 |
平成25年02月22日 |
e−ネットキャラバン(e−ネット安心講座)の推進について(通知) |
その他 |
平成25年02月22日 |
平成25年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年02月22日 |
平成25年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について(通知) |
その他 |
平成25年02月28日 |
「スケアード・ストレイト自転車交通安全教室」の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年02月28日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について(依頼) |
その他 |
平成25年02月28日 |
デートDV相談カードの配布について(送付) |
その他 |
平成25年03月01日 |
平成24年度における薬物乱用防止教室の開催状況について |
その他 |
平成25年03月05日 |
「生徒指導リーフ」シリーズの発行について |
その他 |
平成25年03月05日 |
デートDV相談カードの配布について(依頼) |
その他 |
平成25年03月05日 |
平成25年度生徒指導中・高連絡協議会の開催について(依頼) |
その他 |
平成25年03月06日 |
第18期流山市「青少年補導員」の推薦について(依頼) |
その他 |
平成25年03月06日 |
流山市青少年指導センターに寄せられた情報(平成25年2月分)の送付について |
その他 |
平成25年03月07日 |
平成25年度学校安全強化月間について(依頼) |
その他 |
平成25年03月08日 |
「平成25年度千葉県交通安全県民運動基本方針」の策定及び「平成25年春の全国交通安全運動千葉県実施要綱」の策定について |
その他 |
平成25年03月08日 |
消費者教育教材「オトナ社会へのパスポート〜知っておきたいこれだけは〜」(冊子)の配布について |
その他 |
平成25年03月08日 |
平成24年度「自殺対策強化月間」の実施について(通知) |
その他 |
平成25年03月13日 |
高等学校道徳読み物教材集及び指導資料集について(依頼・送付) |
その他 |
平成25年03月13日 |
若者の適切なインターネット利用推進啓発DVD「インターネット×リアル」〜より良いコミュニケーションを築いていくために〜の送付について |
その他 |
平成25年03月14日 |
「24時間いじめ相談ダイアル」ポスターについて(依頼) |
その他 |
平成25年03月14日 |
高校生等による薬物乱用防止広報啓発ポスターの送付について |
その他 |
平成25年03月14日 |
平成25年度「学校教育指導の指針(リーフレット)」について(送付) |
その他 |
平成25年03月14日 |
平成25年度千葉県子どもの読書活動啓発の集いの開催について(通知) |
その他 |
平成25年03月15日 |
平成25年度高等学校生徒指導連絡協議会(第1回)の開催について(通知) |
その他 |
平成25年03月18日 |
平成25年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組の実施について」(通知) |
その他 |
平成25年03月21日 |
児童虐待防止啓発ステッカーの配付について(依頼) |
その他 |
平成25年03月25日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(1月分) |
その他 |
平成25年03月29日 |
「非行防止啓発用リーフレット(新高校生向け)」の配布について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
「流山市青少年指導センターだより」の送付について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
自転車利用者に対するルール順守徹底のための広報キャンペーン等の展開について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)月例報告について(1月分) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成25年度「薬物乱用問題を考える会」(上半期)の開催について(通知) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成25年度青少年社会環境浄化事業「青少年ふれあい運動」の事業計画案(平成25年度の変更点)の送付について |