文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
大宮第143号 |
平成24年06月21日 |
平成24年度夏季休業日における児童生徒の指導について(提出) |
大宮第157号 |
平成24年07月05日 |
平成24年度薬物乱用防止教育研修会の開催について(報告) |
大宮第161号 |
平成24年07月12日 |
児童生徒の自殺予防に関する教育の取組状況等調査について(提出) |
大宮第217号 |
平成24年09月20日 |
平成24年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施について(報告) |
大宮第222号 |
平成24年09月24日 |
平成24年度高等学校安全教育指導者養成講座の実施について(報告) |
大宮第231号 |
平成24年10月01日 |
平成24年度秋の交通安全運動の実施について(報告) |
大宮第272号 |
平成24年11月11日 |
平成24年度交通安全教育調査の実施について(回答) |
大宮第281号 |
平成24年11月27日 |
平成24年度冬季休業日における児童生徒の指導について(提出) |
大宮第295号 |
平成24年12月17日 |
平成24年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施について(報告) |
大宮第316号 |
平成25年01月20日 |
セクシュアル・ハラスメントに関する実態調査について(提出) |
大宮第365号 |
平成25年03月06日 |
平成24年度における薬物乱用防止教室の開催状況について(報告) |
大宮第42号 |
平成24年04月20日 |
平成24年春の交通安全運動実施結果について(報告) |
大宮第44号 |
平成24年04月26日 |
平成23年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査について(回答) |
大宮第45号 |
平成24年04月20日 |
平成24年度特別支援教育に関する調査について(回答) |
大宮第96号 |
平成24年05月21日 |
平成24年度高等学校学校安全教育指導者養成講座の実施(第一回)について(報告) |
その他 |
平成24年04月06日 |
「それって『愛』なの? 若者のためのDV予防セミナー」実施校募集について |
その他 |
平成24年04月06日 |
発災時における児童生徒の問題行動に関する情報共有等について(依頼) |
その他 |
平成24年04月19日 |
平成24年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施報告書の差し替えについて |
その他 |
平成24年05月02日 |
平成24年度高等学校安全教育指導者養成講座(第一回)の実施について(依頼及び通知) |
その他 |
平成24年05月24日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(4月分) |
その他 |
平成24年05月31日 |
平成24年度高校生等防災パワーアップ講座の受講生徒の募集について(依頼) |
その他 |
平成24年06月03日 |
少年保護関係機関等との連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年06月07日 |
プール水泳指導における健康・安全管理について(通知) |
その他 |
平成24年06月15日 |
平成24年度夏季休業日における児童生徒の指導について(通知) |
その他 |
平成24年06月21日 |
平成24年度薬物乱用防止教育研修会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年06月25日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(5月分) |
その他 |
平成24年06月29日 |
児童生徒の自殺予防に関する教育の取組状況等調査について(依頼) |
その他 |
平成24年07月03日 |
薬物乱用防止教室の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年07月18日 |
違法ドラッグ乱用防止啓発広告の厚生労働省ホームページ掲載の周知について(依頼) |
その他 |
平成24年07月26日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(6月分) |
その他 |
平成24年08月31日 |
犯罪情報発信活動へのご協力依頼について(依頼) |
その他 |
平成24年09月06日 |
平成24年度秋の全国交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年09月13日 |
平成24年度高等学校安全教育指導者養成講座(第2回)の実施について(通知及び依頼) |
その他 |
平成24年10月01日 |
平成24年度秋の全国交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年10月02日 |
平成24年度青少年相談機関に関する関東甲信越静ブロック連絡会議の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年10月04日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(8月分) |
その他 |
平成24年11月08日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(9月分) |
その他 |
平成24年11月30日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(10月分) |
その他 |
平成24年12月11日 |
平成24年度千葉県高等学校長協会第4回生徒指導委員会の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年12月14日 |
「いじめの問題に関する児童生徒の実態把握並びに教育委員会及び学校の取組状況に係る緊急調査」を踏まえた取組の徹底について(通知) |
その他 |
平成24年12月21日 |
「高校3年生のみなさんへ 薬物について誤解をしていませんか??」の配布について(依頼) |
その他 |
平成25年01月07日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(11月分) |
その他 |
平成25年02月04日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(12月分) |
その他 |
平成25年02月04日 |
卒業生名簿の保管・管理の徹底について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
「きいろリボン」を活用した交通安全啓発運動の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
青少年ネット被害対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(1月分) |