文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
泉第112号 |
平成24年04月26日 |
平成25年度入学者の教育課程の届出及び平成23・24年度入学者の教育課程の変更届について(回答) |
泉第161号 |
平成24年07月03日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(報告) |
泉第170号 |
平成24年07月23日 |
平成25年度授業時数等の調査について(回答) |
泉第177号 |
平成24年07月27日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(報告) |
泉第177号の2 |
平成24年12月03日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(報告) |
泉第23号 |
平成24年04月10日 |
平成24年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(報告) |
泉第241号 |
平成24年10月17日 |
平成24年度高等学校教育課程連絡協議会(第2回)の出席者について(報告) |
泉第258号 |
平成24年11月02日 |
平成25年度「語学指導等を行う外国青年招致事業」に係る外国語指導助手の配置及び外国語指導助手の活用に係る調査について(提出) |
泉第271号 |
平成24年12月07日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会(保健体育)の開催について(報告) |
泉第300号 |
平成25年02月05日 |
高等学校における道徳教育推進に係る調査及び諸計画の作成について(回答)及び千葉県教育委員会で独自に作成した道徳教育映像教材の活用調査について(依頼) |
泉第314号 |
平成25年02月25日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(報告) |
泉第335号 |
平成25年03月11日 |
年間に実施した授業時数について(報告) |
泉第359号 |
平成25年03月25日 |
平成24年度知識及び技能検査で文部科学大臣が別に定めるものの学修に係る単位認定について(報告) |
泉第53号 |
平成24年04月19日 |
平成24年度道徳教育の全体計画作成及び提出について(回答) |
泉第75号 |
平成24年04月19日 |
平成24年度特別支援アドバイザー事業について(通知) |
泉第91号 |
平成24年04月23日 |
「教育課程に係る調査」及び「高等学校卒業程度認定試験に係る単位認定状況の調査」について(回答) |
その他 |
平成24年06月01日 |
「平成24年度アジアユース人材育成プログラム」参加青年募集に係る協力について(依頼) |
その他 |
平成24年06月01日 |
平成24年度県立中・高等学校における海外姉妹校等への生徒派遣の実施について(通知) |
その他 |
平成24年06月07日 |
「ようこそ千葉県環境大使」事業への参加募集について |
その他 |
平成24年06月08日 |
「アジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流(キズナ強化プロジェクト)」(韓国派遣分)に関する協力依頼について(依頼) |
その他 |
平成24年06月08日 |
アジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流(キズナ強化プロジェクト)東日本高校生訪中代表団の参加者募集について(依頼) |
その他 |
平成24年07月30日 |
平成24年度千葉県児童生徒・教職員科学作品展の実施について(通知) |
その他 |
平成24年07月30日 |
平成24年度犯罪被害者等に関する標語募集への協力依頼について(依頼) |
その他 |
平成24年08月03日 |
公立学校における日本語指導の在り方に関する調査について(依頼) |
その他 |
平成24年08月03日 |
千葉県循環型社会形成推進功労者等表彰(循環型社会形成推進功労者)における感謝状候補者の推薦について(依頼) |
その他 |
平成24年08月13日 |
「千葉県高校生等海外留学助成事業」補助金支給対象者募集の件(依頼) |
その他 |
平成24年08月13日 |
教育課程特例校の指定等に係る申請手続等について(通知) |
その他 |
平成24年08月13日 |
指導要録の作成・保存について |
その他 |
平成24年10月22日 |
「豊かで美しい ちばの自然環境保全活動支援事業」の募集について(依頼) |
その他 |
平成24年10月22日 |
ユネスコスクールガイドラインについて(送付) |
その他 |
平成24年10月22日 |
外務省パンフレット「竹島問題を理解するための10のポイント」について(通知) |
その他 |
平成24年11月09日 |
キャリア教育優良教育委員会・学校及びPTA団体等の推薦について(依頼) |
その他 |
平成24年11月09日 |
第2回「キャリア教育推進連携表彰」の募集について(周知) |
その他 |
平成24年12月11日 |
「千葉県高校生等海外留学助成事業」補助金支給対象者第2回追加募集について(依頼) |
その他 |
平成24年12月11日 |
第9回研究開発学校フォーラムの開催について(依頼) |
その他 |
平成24年12月28日 |
アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクトの実施について(依頼) |
その他 |
平成24年12月28日 |
出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」について(依頼) |
その他 |
平成24年12月28日 |
第5回ものづくり日本大賞「ものづくりの将来を担う高度な技術・技能」分野の「青少年部門」内閣総理大臣表彰候補者及び「青少年支援部門」文部科学大臣表彰候補校の推薦について(依頼) |
その他 |
平成24年12月28日 |
平成25年度愛鳥週間野生生物保護功労者表彰及び平成25年度千葉県鳥獣保護功労者に対する知事感謝状の候補者推薦について(依頼)及び(通知) |
その他 |
平成25年01月09日 |
平成25年度オーストラリア科学奨学生(ハリー・メッセル国際科学学校)の募集について(依頼) |
その他 |
平成25年01月09日 |
平成25年度ドイツ連邦共和国政府による高等学校生徒等招へい事業の参加者募集について(依頼) |
その他 |
平成25年01月24日 |
第14回全国環境学習フェアの実施について(依頼)及び(通知) |
その他 |
平成25年01月31日 |
原子力・エネルギー教育支援事業交付金について(依頼) |
その他 |
平成25年02月01日 |
平成24年度「学校教育指導の指針(リーフレット)」について(送付) |
その他 |
平成25年02月01日 |
平成24年度小・中・高連携の特別授業の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年02月25日 |
平成25年度「高校講座」の実施について(照会) |