文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
生浜第125号 |
平成24年04月27日 |
平成23年度転・編入学試験の実施状況について(回答) |
生浜第143号 |
平成24年05月01日 |
「教育課程に係る調査」,「高等学校卒業程度認定試験に係る単位認定状況の調査」について(提出) |
生浜第161号 |
平成24年05月22日 |
平成23年度学校外の学修の単位認定について(報告) |
生浜第165号 |
平成24年05月21日 |
平成24年度入学生徒数の調査について(回答) |
生浜第166号 |
平成24年05月21日 |
平成24年度千葉県学校体育実技指導者講習会について |
生浜第196号 |
平成24年06月01日 |
平成24年度第1学期末及び第2学期始めにおける転・編入学の実施予定について(報告) |
生浜第229号 |
平成24年06月28日 |
教育課程について(届け) |
生浜第230号 |
平成24年06月28日 |
教育課程について(届け) |
生浜第231号 |
平成24年06月27日 |
教育課程の変更について(届け) |
生浜第241号 |
平成24年07月04日 |
公立学校における日本語指導の在り方に関する調査について(回答) |
生浜第242号 |
平成24年07月04日 |
「平成24年度 日本語指導が必要な児童生徒の受入れ状況等に関する調査」について(回答) |
生浜第247号 |
平成24年07月09日 |
平成24年度外国人児童生徒等教育に関する連絡協議会の実施について(送付) |
生浜第260号 |
平成24年07月25日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(提出) |
生浜第260号の2 |
平成24年11月30日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(報告) |
生浜第290号 |
平成24年09月05日 |
平成25年度授業時数等の調査について(報告) |
生浜第320号 |
平成24年10月02日 |
平成24年度生徒の退学に関する調査について(報告) |
生浜第332号 |
平成24年10月15日 |
平成24年度千葉県学校体育研究会の開催について |
生浜第334号 |
平成24年10月15日 |
平成24年度学力向上交流会の参加について(提出) |
生浜第377号 |
平成24年12月06日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について |
生浜第403号 |
平成25年01月10日 |
平成24年度末及び平成25年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
生浜第431号 |
平成25年02月27日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(提出) |
生浜第463号 |
平成25年03月19日 |
平成25年度外国人児童生徒等教育相談員派遣事業について(報告) |
生浜第464号 |
平成25年03月15日 |
平成25年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(回答) |
生浜第465号 |
平成25年03月19日 |
平成25年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(回答) |
生浜第476号 |
平成25年03月28日 |
平成24年度「外国人児童生徒等教育相談員派遣事業」実施報告書の提出について |
生浜第478号 |
平成25年03月29日 |
年間に実施した各科目の授業時数について(報告) |
生浜第479号 |
平成25年03月29日 |
年間に実施した各科目の授業時数について(報告) |
生浜第480号 |
平成25年03月29日 |
卒業(修了)認定の状況について(報告) |
生浜第481号 |
平成25年03月29日 |
卒業(修了)認定の状況について(報告) |
生浜第76号 |
平成24年04月16日 |
「グリーンウェイブ2012」への協力について(依頼) |
生浜第86号 |
平成24年04月16日 |
平成24年度教育課題研修指導者海外派遣プログラムの実施について(依頼) |
生浜第87号 |
平成24年04月16日 |
新学期を迎える児童生徒と学校関係者への文部科学大臣からのメッセージについて(通知) |
その他 |
平成24年04月30日 |
平成24年度学校体育実技(武道)認定・指導者養成講習会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年04月30日 |
平成24年度公立高等学校体育経営に関する調査について(照会) |
その他 |
平成24年04月30日 |
平成24年度千葉県教育委員会免許法認定講習(小学校教諭・中学校教諭・養護教諭免許状取得者対象)の開催について(通知) |
その他 |
平成24年05月01日 |
平成24年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(通知) |
その他 |
平成24年05月01日 |
平成24年度高等学校教科書選定連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年05月18日 |
平成24年度憲法週間広報行事の周知について(依頼) |
その他 |
平成24年05月18日 |
平成24年度千葉県青少年赤十字校長・副校長・教頭対象研修会の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年05月20日 |
平成24年度「英語力を強化する指導改善の取組」について(通知) |
その他 |
平成24年05月20日 |
平成24年度高等学校安全教育指導者養成講座(第一回)の実施について(依頼及び通知) |
その他 |
平成24年05月24日 |
日韓学術文化青少年交流事業に基づく訪韓教職員の推薦について(依頼) |
その他 |
平成24年05月24日 |
北方領土問題に関する研修等についての内閣府からの周知について |
その他 |
平成24年06月05日 |
児童虐待に係る速やかな通告の一層の推進について(通知) |
その他 |
平成24年06月29日 |
平成24年度人権問題講演会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年06月29日 |
平成24年度教育用コンピュータ導入説明会(第1回)の実施について(通知) |
その他 |
平成24年06月29日 |
平成24年度千葉県庁インターンシップの実施について(通知) |
その他 |
平成24年07月09日 |
平成24年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(照会) |
その他 |
平成24年07月10日 |
平成24年度千葉県農薬危害防止運動の実施について |
その他 |
平成24年07月20日 |
学校図書館の現状に関する調査について(依頼) |
その他 |
平成24年07月20日 |
平成24年度学校合気道実技指導者講習会の開催について(送付) |
その他 |
平成24年08月20日 |
「認知症サポーター養成講座」の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年08月28日 |
教育課程特例校の指定等に係る申請手続等について(通知) |
その他 |
平成24年09月10日 |
「2012年日本教員韓国学Workshop」参加候補者の推薦について(依頼) |
その他 |
平成24年09月10日 |
「子どもと社会の架け橋となるポータルサイト」の開設について |
その他 |
平成24年09月10日 |
指導要録の作成・保存について |
その他 |
平成24年09月10日 |
男女共同参画週間記念フォーラムの開催について |
その他 |
平成24年09月10日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年10月15日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について(依頼)(通知) |
その他 |
平成24年10月19日 |
社会保障に関する教材について(依頼) |
その他 |
平成24年10月29日 |
「行政書士制度広報月間」の実施について(通知) |
その他 |
平成24年10月29日 |
中国国内の日本人学校の状況について |
その他 |
平成24年10月29日 |
平成24年度男性・家族向け啓発講座「介護予防」の開催について(通知) |
その他 |
平成24年10月31日 |
平成24年度県立高等学校等の在学者に関する調査について(依頼) |
その他 |
平成24年11月20日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年11月20日 |
千葉県警察本部撮影「東日本大震災時の九十九里海岸への津波襲来等の映像」の提供について |
その他 |
平成24年11月20日 |
千葉県循環型社会形成推進功労者等表彰(循環型社会形成推進功労者)における感謝状候補者の推薦について(依頼) |
その他 |
平成24年11月20日 |
平成24年度学校問題解決支援対策事業について |
その他 |
平成24年11月20日 |
平成24年度教育用コンピュータ導入説明会(第2回)の実施について(通知) |
その他 |
平成24年11月20日 |
平成24年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年11月20日 |
平成24年度青少年相談機関に関する関東甲信越静ブロック連絡会議の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年11月30日 |
学校における実験用薬品の保管管理の徹底について(通知) |
その他 |
平成24年11月30日 |
情報資産調査の実施について |
その他 |
平成24年12月20日 |
セクシュアル・ハラスメントに関する実態調査について(依頼) |
その他 |
平成24年12月20日 |
平成24年度学校空手道実技指導者講習会の開催について(送付) |
その他 |
平成24年12月20日 |
平成24年度子ども・若者支援業務担当者育成講習会の開催について(通知) |
その他 |
平成25年01月10日 |
平成24年度末及び平成25年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(照会) |
その他 |
平成25年01月18日 |
平成26年度千葉県県立高等学校入学者選抜の日程について |
その他 |
平成25年01月21日 |
コミュニケーション講座の開催について |
その他 |
平成25年01月21日 |
第5回ものづくり日本大賞「ものづくりの将来を担う高度な技術・技能」分野の「青少年部門」内閣総理大臣表彰候補者及び「青少年支援部門」文部科学大臣表彰候補校の推薦について(依頼) |
その他 |
平成25年01月21日 |
第9回研究開発学校フォーラムの開催について(依頼) |
その他 |
平成25年01月21日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会(保健体育)の開催について(通知)(依頼) |
その他 |
平成25年01月21日 |
平成24年度著作権セミナー(群馬県会場)の開催について |
その他 |
平成25年01月21日 |
平成25・26年度金融教育研究校及び金銭教育研究校の推薦について(依頼) |
その他 |
平成25年01月22日 |
宿泊を伴う体験学習の実施状況調査について(依頼) |
その他 |
平成25年01月22日 |
平成24年度交際相手からの暴力の予防啓発指導者のための研修について(依頼) |
その他 |
平成25年01月22日 |
薬害を学ぶための教材について(依頼) |
その他 |
平成25年02月27日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(通知) |
その他 |
平成25年03月13日 |
「平成24年度キャリア教育推進連携シンポジウム」の開催について |
その他 |
平成25年03月13日 |
平成24年度性に関する協議会の開催について |
その他 |
平成25年03月22日 |
e−ネットキャラバン(e−ネット安心講座)の推進について(通知) |
その他 |
平成25年03月22日 |
平成25年度外国人児童生徒等教育相談員派遣事業について(通知) |
その他 |
平成25年03月26日 |
英語教員を対象とした特別受験制度について(通知) |
その他 |
平成25年03月27日 |
病弱療養児に対する教育の充実について(通知) |
その他 |
平成25年03月27日 |
平成24年度長柄町教育に関する表彰規程に基づく表彰者の推薦について |
その他 |
平成25年03月29日 |
「学校ビオトープフォーラム」の開催について(依頼)及び(通知) |
その他 |
平成25年03月29日 |
学校評価等実施状況調査(平成23年度間)の結果に係る留意事項について(通知) |
その他 |
平成25年03月29日 |
原子力・エネルギー教育支援事業交付金について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
国立高等専門学校入学者選抜統一学力検査実施日の変更について(送付)(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
卒業生名簿の保管・管理の徹底について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
中・高校生の社会参画に係る実践力育成のための調査研究について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成24年度「学校における教育の情報化の実態等に関する調査」について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成24年度学校相撲実技指導者講習会の開催について(送付) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成24年度千葉県社会教育調査について(依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成25年度学校教育目標設定報告書及び学校評価年間計画書について(通知) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成25年度高等学校保健体育科教科主任研修会の開催について(通知・依頼) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成25年度中学生の一日高校体験入学について(通知) |
その他 |
平成25年03月29日 |
平成25年度臨時的任用職員に対する研修会の実施について(依頼) |