文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
木東第168号 |
平成24年05月11日 |
平成24年度学校名簿基本データの提供について |
木東第191号 |
平成24年05月15日 |
平成24年度教員免許更新状況調査の実施について |
木東第204号 |
平成24年05月25日 |
県立学校職員に対するストレスストレス自己診断状況等の報告について(報告) |
木東第204号の2 |
平成24年05月31日 |
県立学校職員に対するストレスストレス自己診断状況等の報告について(報告) |
木東第221号 |
平成24年06月05日 |
平成24年度日本語指導が必要な児童生徒の受入れ状況等に関する調査について(提出) |
木東第221号の2 |
平成24年06月01日 |
平成24年度日本語指導が必要な児童生徒の受入れ状況等に関する調査について(提出) |
木東第275号 |
平成24年07月13日 |
学校における防災教育強化月間及び防災教育調査の実施について(回答) |
木東第275号の2 |
平成24年08月01日 |
学校における防災教育強化月間及び防災教育調査の実施について(回答) |
木東第327号 |
平成24年09月21日 |
学校安全及び労働安全衛生の推進に関する調査について |
木東第334号 |
平成24年09月26日 |
県立学校職員に対するストレスストレス自己診断状況等の報告について(報告) |
木東第334号の2 |
平成24年09月26日 |
県立学校職員に対するストレス自己診断状況等の報告について(報告) |
木東第334号の3 |
平成25年01月22日 |
県立学校職員に対するストレス自己診断状況等の報告について(報告) |
木東第342号 |
平成24年10月01日 |
教職員の組織する教員団体の実態調査について |
木東第342号の2 |
平成24年10月01日 |
教職員の組織する教員団体の実態調査について |
木東第344号 |
平成24年10月02日 |
平成24年調査研究授業「どの子も『わかる』『できる』授業づくり・学級経営の充実を目指して」に関するアンケート調査の実施について(報告) |
木東第393号 |
平成24年12月05日 |
不祥事防止のための追加的措置に係るアンケート調査について |
木東第393号の2 |
平成24年12月05日 |
不祥事防止のための追加的措置に係るアンケート調査について |
木東第434号 |
平成25年01月21日 |
県立学校職員に対するストレスストレス自己診断状況等の報告について(報告) |
木東第437号 |
平成25年01月24日 |
学校に設置された相談窓口の活用と体罰防止の徹底について |
木東第437号の2 |
平成25年01月24日 |
学校に設置された相談窓口の活用と体罰防止の徹底について |
木東第479号 |
平成25年03月14日 |
職員の綱紀粛正について(提出) |
木東第479号の2 |
平成25年03月14日 |
職員の綱紀粛正について(提出) |
木東第47号 |
平成24年04月10日 |
平成23年千葉県社会教育調査について(提出) |
木東第481号 |
平成25年03月15日 |
「体罰アンケート調査」の実施について(報告) |
木東第503号 |
平成25年03月25日 |
男性職員の育児休業等取得状況の報告及び育児参加の促進について(報告) |
木東第8号 |
平成24年04月03日 |
本部第1配備に係る職員の参集について(回答) |
その他 |
平成24年07月09日 |
夏期における時間外勤務の一層の縮減について(通知) |
その他 |
平成24年09月24日 |
平成24年度地方公共団体における行政情報化の推進状況調査について(依頼) |
その他 |
平成24年10月12日 |
平成24年度学割証の使用状況報告書について(依頼) |
その他 |
平成24年10月18日 |
平成24年度県立高等学校等の在学者に関する調査について(依頼) |