文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
銚商第127号 |
平成24年04月13日 |
平成24年度「子ども 夢・アート・アカデミー」(日本芸術院会員の学校派遣)の実施について(依頼) |
銚商第144号 |
平成24年04月27日 |
平成24年度道徳教育の全体計画提出について |
銚商第146号 |
平成24年04月27日 |
「平成24年度教育課程に係る調査」及び「平成23年度高等学校卒業程度認定試験に係る単位認定状況の調査」の作成について(報告) |
銚商第162号 |
平成24年05月09日 |
平成24年度千葉県総合的な学習の時間コーディネーター養成講座について |
銚商第165号 |
平成24年05月09日 |
平成23年度転編入学試験の実施状況について(報告) |
銚商第174号 |
平成24年05月17日 |
平成24年度千葉県学校体育実技指導者講習会の推薦について(報告) |
銚商第180号 |
平成24年05月16日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(報告) |
銚商第181号 |
平成24年05月21日 |
平成24年度高等学校栽培漁業技術検定の申し込みについて(報告) |
銚商第188号 |
平成24年05月23日 |
平成24年度高等学校初任者研修報告について(回答) |
銚商第215号 |
平成24年06月06日 |
平成24年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(回答) |
銚商第240号 |
平成24年06月28日 |
平成25年度入学者の教育課程の届出及び平成23・24年度の教育課程の変更届けについて(報告) |
銚商第243号 |
平成24年06月25日 |
平成25年度入学者の教育課程の届出及び平成23・24年度入学者の教育課程の変更届けについて(回答) |
銚商第257号 |
平成24年07月02日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(報告) |
銚商第295号 |
平成24年08月01日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(報告) |
銚商第319号 |
平成24年09月05日 |
平成25年度授業時数等の調査について |
銚商第323号 |
平成24年09月05日 |
平成25年度授業時数等の調査について(提出) |
銚商第354号 |
平成24年10月02日 |
平成24年度生徒の退学に関する調査について(報告) |
銚商第360号 |
平成24年10月05日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について(報告) |
銚商第363号 |
平成24年10月09日 |
平成24年度2学期末及び第3学期始め(冬季休業及びその前後)における転・編入学の実施について |
銚商第364号 |
平成24年10月09日 |
平成24年度生徒の退学に関する調査について |
銚商第381号 |
平成24年10月12日 |
ちば「授業練磨の公開日」について(御案内) |
銚商第388号 |
平成24年10月30日 |
平成24年度中学生の一日高校体験入学について(提出) |
銚商第401号 |
平成24年11月07日 |
平成24年度 第2回高等学校漁業技術検定(F−TEC.O.A.)の実施について(報告) |
銚商第441号 |
平成24年12月17日 |
平成24年度末及び平成25年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
銚商第503号 |
平成25年02月06日 |
平成24年度末及び平成25年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
銚商第504号 |
平成25年02月06日 |
平成25年度版 栽培漁業技術検定「解説書」の購入申込み及び平成25年度1級・2級栽培漁業技術検定受検予定者数の調査について(報告) |
銚商第518号 |
平成25年02月20日 |
県立学校における学校外の学修の単位認定について(提出) |
銚商第523号 |
平成25年02月25日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位の認定について「提出) |
銚商第581号 |
平成25年03月21日 |
平成25年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(回答) |
銚商第596号 |
平成25年03月27日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について |
銚商第597号 |
平成25年03月27日 |
年間に実施した各科目の授業時数の報告について(提出) |
銚商第598号 |
平成25年03月27日 |
卒業(修了)認定の状況について(提出) |
銚商第64号 |
平成24年04月12日 |
「グリーンウェイブ2012」への協力について(依頼) |
銚商第88号 |
平成24年04月16日 |
平成23年度転・編入学試験の実施状況について(照会) |
その他 |
平成24年04月06日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年04月12日 |
「一校1キラッ!」学校概要の更新について(依頼) |
その他 |
平成24年04月20日 |
生徒の入学状況等の調査について(依頼) |
その他 |
平成24年04月26日 |
平成24年度道徳教育の全体計画作成及び提出について(通知・依頼) |
その他 |
平成24年05月02日 |
平成25年度入学者の教育課程の届出及び平成23・24年度入学者の教育課程の変更届について(通知) |
その他 |
平成24年05月08日 |
平成24年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(通知) |
その他 |
平成24年05月15日 |
平成24年度 高等学校栽培漁業検定の申込み及び 平成24年度 教科「水産」研究委員会(栽培部会)学校検定委員の選出について(依頼) |
その他 |
平成24年06月01日 |
平成24年度中学生の一日高校体験入学の実施について(通知) |
その他 |
平成24年06月25日 |
第1回進路説明会に伴う貴校職員の派遣について(依頼) |
その他 |
平成24年07月30日 |
教育課程特例校の指定等に係る申請手続等について(通知) |
その他 |
平成24年07月30日 |
指導要録の作成・保存について |
その他 |
平成24年09月06日 |
平成24年度 第1回 定通併修会議について(依頼) |
その他 |
平成24年10月04日 |
平成24年度高等学校教育課程連絡協議会(第2回)の開催について(通知) |
その他 |
平成24年10月12日 |
ちば「授業錬磨の公開日」の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年10月26日 |
ちば「授業錬磨の公開日」の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年10月26日 |
授業公開(授業錬磨の公開日)の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年10月29日 |
進路説明会への職員派遣について |
その他 |
平成24年10月30日 |
ちば「授業錬磨の公開日」の実施について(御案内) |
その他 |
平成24年11月01日 |
ちば「授業錬磨の公開日」について(御案内) |
その他 |
平成24年11月08日 |
ちば「授業錬磨の公開日」の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年11月21日 |
平成25年度教育課程研究指定校事業の実施について(照会) |
その他 |
平成24年12月05日 |
高等学校生徒指導要録の様式変更について(通知) |
その他 |
平成24年12月11日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会(保健体育)の開催について(通知)(依頼) |
その他 |
平成24年12月12日 |
第9回研究開発学校フォーラムの開催について(依頼) |
その他 |
平成24年12月21日 |
出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」について(依頼) |
その他 |
平成25年01月28日 |
平成25年度教育課程研究指定校事業の追加募集について(照会) |
その他 |
平成25年02月05日 |
原子力・エネルギー教育支援事業交付金について(依頼) |
その他 |
平成25年02月07日 |
平成25年度版 栽培漁業技術検定「解説書」の購入申込み及び 平成25年度1級・2級栽培漁業技術検定 受験予定者数の調査について(依頼) |
その他 |
平成25年02月14日 |
「県立高等学校における学校外の学修の対象とする知識及び技能に関する審査及び単位数の標準例」の改定について(通知) |
その他 |
平成25年02月19日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(通知) |
その他 |
平成25年02月25日 |
平成24年度千葉県県立高等学校相互交流事業実施報告書及び平成25年度千葉県県立高等学校相互交流事業実施計画書の提出について(依頼) |
その他 |
平成25年02月25日 |
平成24年度聴講生実施報告書及び平成25年度聴講生実施計画書の提出について(依頼) |
その他 |
平成25年03月08日 |
第4回エコスクールちばコンテストへの参加校募集について(依頼) |