文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
浦安第153号 |
平成24年05月02日 |
平成24年度公立高等学校体育経営に関する調査について(回答) |
浦安第161号 |
平成24年05月11日 |
平成24年度千葉県学校体育実技指導者講習会について(報告) |
浦安第231号 |
平成24年07月11日 |
運動能力証の交付について(報告) |
浦安第232号 |
平成24年07月11日 |
平成24年度千葉県体力・運動能力調査の実施について(報告) |
浦安第2号 |
平成24年04月03日 |
平成24年度高等学校保健体育科教科主任研修会の開催について(報告) |
浦安第365号 |
平成24年12月18日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会(保健体育)の開催について(報告) |
浦安第366号 |
平成24年12月18日 |
平成24年度保健体育教科指導研修会の開催について(報告) |
浦安第419号 |
平成25年03月01日 |
平成25年度「英語によるコミュニケーション能力・論理的思考力を強化する指導改善の取組」に係る拠点校希望調査について(照会)及び(通知) |
浦安第56号 |
平成24年04月10日 |
平成24年度「子ども 夢・アート・アカデミー」(日本芸術院会員の学校派遣)の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年05月07日 |
いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールの実施について(依頼) |
その他 |
平成24年05月11日 |
平成24年度「英語力を強化する指導改善の取組」について(通知) |
その他 |
平成24年05月31日 |
確かな学びの早道「読書」事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年06月07日 |
平成24年度千葉県児童生徒・教職員科学作品展の実施について(通知) |
その他 |
平成24年06月14日 |
租税教育推進協議会からの講師派遣による租税教室の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年06月21日 |
平成24年度千葉県統計グラフコンクールに係る作品募集について(通知) |
その他 |
平成24年06月25日 |
「わたしと年金」エッセイ募集について(依頼) |
その他 |
平成24年06月25日 |
「第11回“聞き書き甲子園”」への参加高校生の推薦について(依頼) |
その他 |
平成24年06月29日 |
生徒向け消費者教育に係る講師派遣について(通知) |
その他 |
平成24年06月29日 |
平成24年度「近隣騒音防止ポスター・カレンダーデザイン」募集について |
その他 |
平成24年06月29日 |
平成24年度ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)の募集について(依頼) |
その他 |
平成24年06月29日 |
平成24年度千葉県学校体育実技指導者講習会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年07月02日 |
平成24年度学校合気道実技指導者講習会の開催について(送付) |
その他 |
平成24年07月04日 |
河川愛護月間“絵手紙”の募集について |
その他 |
平成24年07月04日 |
平成24年度山火事予防のポスター用原画及び標語の募集について(依頼) |
その他 |
平成24年07月06日 |
平成24年度命の大切さを考える防災教育公開事業の実施について(通知) |
その他 |
平成24年07月09日 |
「平成24年度千葉県夢チャレンジ体験スクール」の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年07月12日 |
「心の教育啓発ポスター」図案募集について(依頼) |
その他 |
平成24年07月12日 |
第2次食育推進計画に関連する取組事例について(依頼) |
その他 |
平成24年07月12日 |
平成24年度全国野生生物保護実績発表大会について(依頼) |
その他 |
平成24年07月12日 |
平成24年度犯罪被害者等に関する標語募集への協力依頼について(依頼) |
その他 |
平成24年07月27日 |
「第28回防災ポスターコンクール」実施の周知協力について(依頼) |
その他 |
平成24年08月14日 |
「法教育懸賞論文」募集のチラシの送付について(依頼) |
その他 |
平成24年09月06日 |
平成25年度スーパーサイエンスハイスクール公募説明会について(依頼) |
その他 |
平成24年09月14日 |
「法の日」週間広報行事に係る広報の協力について(依頼) |
その他 |
平成24年09月20日 |
広島・長崎原爆被災展及び被爆体験講和の開催について(通知) |
その他 |
平成24年09月25日 |
外務省パンフレット「竹島問題を理解するための10のポイント」について(通知) |
その他 |
平成24年09月27日 |
保健体育科指導計画作成の手引きについて(送付) |
その他 |
平成24年10月01日 |
社会保障に関する教材について(依頼) |
その他 |
平成24年10月03日 |
平成25年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金(奨励研究))の公募について(通知) |
その他 |
平成24年10月10日 |
「平成24年度千葉県夢チャレンジ体験スクール」実施の御報告 |
その他 |
平成24年10月10日 |
安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターの送付について(依頼) |
その他 |
平成24年10月25日 |
幕張アジアアカデミー・アジア総合学科の希望調査について(照会) |
その他 |
平成24年11月30日 |
平成25年住宅・土地統計調査の標語(キャッチコピー)募集について(依頼) |
その他 |
平成24年12月04日 |
毎日新聞社「平成25年使用 交通安全ポスターデザイン周知用チラシ配布のお願い」について |
その他 |
平成24年12月19日 |
働く前に知っておきたい基礎知識を習得する「出前授業」について(依頼) |
その他 |
平成24年12月27日 |
「千葉県医師会健康スポーツ医学研究委員会講演会」の開催について(案内) |
その他 |
平成24年12月27日 |
千葉県環境学習アドバイザー制度の御案内について(通知) |
その他 |
平成24年12月27日 |
第5回ものづくり日本大賞「ものづくりの将来を担う高度な技術・技能」分野の「青少年部門」内閣総理大臣表彰候補者及び「青少年支援部門」文部科学大臣表彰候補校の推薦について(依頼) |
その他 |
平成25年01月09日 |
平成24年度学校相撲実技指導者講習会の開催について(送付) |
その他 |
平成25年01月10日 |
第14回全国環境学習フェアの実施について(依頼)及び(通知) |
その他 |
平成25年01月23日 |
平成24年度「ようこそ 千葉県環境大使」事業の実施について(通知) |
その他 |
平成25年01月23日 |
平成24年度運動能力証の交付について(通知) |
その他 |
平成25年01月24日 |
「サイエンス・パ−トナ−シップ・プログラム」及び「中高生の科学部活動振興プログラム」の平成25年度募集について(照会) |
その他 |
平成25年01月24日 |
平成25年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ募集への協力について(依頼) |
その他 |
平成25年02月05日 |
「県民の日記念 第2回千葉の元気発信CM・ショートムービーコンテスト」作品募集の周知について(依頼) |
その他 |
平成25年02月07日 |
消費者教育教材「オトナ社会へのパスポート〜知っておきたいこれだけは〜」(冊子)の配布について |
その他 |
平成25年02月07日 |
平成25年度「高校講座」の実施について(照会) |
その他 |
平成25年02月28日 |
平成25・26年度環境のための地球規模の学習及観測プログラム(グローブ)推進事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年03月04日 |
消費者教育推進のための調査研究事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年03月04日 |
平成25年度スポーツエキスパート活用事業の実施について(通知) |
その他 |
平成25年03月19日 |
高等学校道徳読み物教材集及び指導資料集について(依頼・送付) |
その他 |
平成25年03月25日 |
平成25年度講師派遣による租税教室の開催について(依頼) |
その他 |
平成25年03月26日 |
消費者教育教材「オトナ社会へのパスポート〜知っておきたいこれだけは〜」指導者向け手引書の送付について |