文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
国府台第101号 |
平成24年06月28日 |
平成25年度入学者の教育課程の届出及び平成23・24年度入学者の教育課程の変更届について(提出) |
国府台第126号 |
平成24年09月05日 |
平成25年度授業時数等の調査について(提出) |
国府台第144号 |
平成24年10月12日 |
平成24年度第2学期末及び第3学期始め(冬季休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
国府台第149号 |
平成24年10月19日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について(報告) |
国府台第187号 |
平成25年01月17日 |
平成24年度末及び平成25年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
国府台第219号 |
平成25年03月08日 |
平成25年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(回答) |
国府台第53号 |
平成24年04月26日 |
平成24年度道徳教育の全体計画について(提出) |
国府台第56号 |
平成24年05月01日 |
平成24年度教育課程に係る調査について(提出) |
国府台第56号の2 |
平成24年05月01日 |
平成23年度高等学校卒業程度認定試験に係る単位認定状況の調査について(提出) |
国府台第56号の3 |
平成24年05月01日 |
平成24年度版シラバスについて(提出) |
国府台第78号 |
平成24年05月23日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(報告) |
国府台第81号 |
平成24年05月25日 |
平成24年度小・中・高連携の特別授業の実施について(報告) |
国府台第81号の2 |
平成24年05月25日 |
平成24年度小・中・高連携の特別授業の実施について(報告) |
国府台第81号の3 |
平成24年05月25日 |
平成24年度小・中・高連携の特別授業の実施について(報告) |
国府台第81号の4 |
平成24年05月25日 |
平成24年度小・中・高連携の特別授業の実施について(報告) |
国府台第81号の5 |
平成24年05月25日 |
平成24年度小・中・高連携の特別授業の実施について(報告) |
国府台第89号 |
平成24年06月05日 |
平成24年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
その他 |
平成24年04月03日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年04月09日 |
平成23年度転・編入学試験の実施状況について(照会) |
その他 |
平成24年04月09日 |
平成24年度高校生等防災教育基礎講座の実施校の募集について(依頼) |
その他 |
平成24年04月09日 |
平成24年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(通知) |
その他 |
平成24年04月10日 |
平成24年度「子ども 夢・アート・アカデミー」(日本芸術院会員の学校派遣)の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年04月13日 |
平成24年度第1回高等学校卒業程度認定試験受験案内について(送付) |
その他 |
平成24年04月16日 |
平成24年度市川地区県立・私立高等学校合同個別説明会(参加のお願い) |
その他 |
平成24年04月20日 |
平成24年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施報告書の差し替えについて |
その他 |
平成24年05月10日 |
平成24年度千葉県特別支援教育専門家チーム委員の派遣に関する実施細則について(通知) |
その他 |
平成24年05月24日 |
平成24年度千葉県総合的な学習の時間コーディネーター養成講座受講者決定について(通知) |
その他 |
平成24年05月28日 |
「平成24年度 日本語指導が必要な児童生徒の受入れ状況等に関する調査」について(依頼) |
その他 |
平成24年06月13日 |
租税教育推進協議会からの講師派遣による租税教室の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年06月15日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年06月20日 |
平成24年度幼稚園・小中学校・高等学校における特別支援教育の充実に向けて(資料送付) |
その他 |
平成24年06月29日 |
平成24年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年07月23日 |
指導要録の作成・保存について |
その他 |
平成24年07月24日 |
教育課程特例校の指定等に係る申請手続等について(通知) |
その他 |
平成24年07月24日 |
平成24年度高等学校等道徳教育推進教師研修会(第2回)の開催について(通知) |
その他 |
平成24年08月08日 |
教育研究開発実施要項の改正について(通知) |
その他 |
平成24年08月22日 |
平成24年度小・中・高連携の特別授業の実施について(依頼) |
その他 |
平成24年09月19日 |
2012年度 千葉県進路環境研究会 |
その他 |
平成24年09月20日 |
平成24年度千葉県立長生高等学校SSH事業中間発表会の開催について(ご案内) |
その他 |
平成24年09月26日 |
中国国内の日本人学校の状況について |
その他 |
平成24年09月27日 |
古典の日に関する法律の施行について(通知) |
その他 |
平成24年09月27日 |
平成24年度高等学校教育課程連絡協議会(第2回)の開催について(通知) |
その他 |
平成24年09月28日 |
社会保障に関する教材について(依頼) |
その他 |
平成24年10月02日 |
千葉県柔道連盟「C級ライセンス審判講習会」の開催について |
その他 |
平成24年10月05日 |
地理部会秋季巡検の開催について(派遣依頼) |
その他 |
平成24年10月11日 |
障害者虐待防止法に係る周知について |
その他 |
平成24年11月20日 |
平成24年度特別支援教育に関する調査について(依頼) |
その他 |
平成24年12月17日 |
平成25年度県立学校体育施設開放事業説明会の開催について(依頼) |
その他 |
平成24年12月19日 |
出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」について(依頼) |
その他 |
平成25年01月17日 |
薬害を学ぶための教材について(依頼) |
その他 |
平成25年01月24日 |
徳島県発達障害教育研究会の開催について(案内) |
その他 |
平成25年01月24日 |
平成24年度特別支援教育総合推進事業実践発表会について |
その他 |
平成25年01月25日 |
「サイエンス・パ−トナ−シップ・プログラム」及び「中高生の科学部活動振興プログラム」の平成25年度募集について(照会) |
その他 |
平成25年01月29日 |
高等学校における道徳教育推進に係る調査及び諸計画の作成について(依頼)及び千葉県教育委員会で独自に作成した道徳教育映像教材の活用調査について(依頼) |
その他 |
平成25年02月06日 |
平成25年度「高校講座」の実施について(照会) |
その他 |
平成25年02月08日 |
千葉県文書館からの講師派遣について(依頼) |
その他 |
平成25年02月14日 |
「県立高等学校における学校外の学修の対象とする知識及び技能に関する審査及び単位数の標準例」の改定について(通知) |
その他 |
平成25年02月14日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(通知) |
その他 |
平成25年02月22日 |
e−ネットキャラバン(e−ネット安心講座)の推進について(通知) |
その他 |
平成25年02月25日 |
平成25年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年03月01日 |
平成25・26年度環境のための地球規模の学習及観測プログラム(グローブ)推進事業の実施について(依頼) |
その他 |
平成25年03月08日 |
高等学校特別支援教育支援員の配置について |
その他 |
平成25年03月15日 |
高等学校道徳読み物教材集及び指導資料集について(依頼・送付) |
その他 |
平成25年03月21日 |
病弱療養児に対する教育の充実について(通知) |
その他 |
平成25年03月25日 |
中・高校生の社会参画に係る実践力育成のための調査研究について(依頼) |
その他 |
平成25年03月25日 |
平成25年度講師派遣による租税教室の開催について(依頼) |
その他 |
平成25年03月26日 |
平成25年度高等学校等道徳教育推進教師研修会(第1回)の開催について(通知・送付・依頼) |