| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 教上事第1130号 | 平成25年03月19日 | 「復興教育支援事業」の委託要項等について(送付) | 
																	
													| 教上事第174号 | 平成24年04月23日 | 平成24年度次代を担う子どもの文化芸術体験事業(巡回公演事業)実施校決定について(通知) | 
																	
													| 教上事第182号 | 平成24年04月24日 | 平成24年度憲法週間広報行事の周知について(依頼) | 
																	
													| 教上事第206号 | 平成24年04月26日 | 県教委ニュースの配信について(通知) | 
																	
													| 教上事第223号 | 平成24年04月27日 | 平成24年度教員指導力アップセミナーの開催について(依頼) | 
																	
													| 教上事第278号 | 平成24年05月09日 | 教育委員会の点検・評価に係る調査について(回答) | 
																	
													| 教上事第468号 | 平成24年07月09日 | 第61回全国へき地教育研究大会の実施について(依頼) | 
																	
													| 教上事第534号 | 平成24年07月24日 | 指導要録の作成・保存について(通知) | 
																	
													| 教上事第603号 | 平成24年08月29日 | 中央教育審議会 初等中等教育分科会 学校段階間の連携・接続等に関する作業部会における「小中連携,一貫教育に関する主な意見等の整理」について(通知) | 
																	
													| 教上事第60号 | 平成24年04月06日 | 「県立学校改革推進プラン」及び「第1次実施プログラム」について(送付) | 
																	
													| その他 | 平成24年06月15日 | 「平成24年度千葉県夢チャレンジ体験スクール」の実施について(依頼) | 
																	
													| その他 | 平成24年07月25日 | 「県教委ニュース」の市町村教育委員会へのメール配信について(依頼) | 
																	
													| その他 | 平成24年08月29日 | 「子どもと社会の架け橋となるポータルサイト」の解説について | 
																	
													| その他 | 平成24年09月27日 | 平成24年度次代を担う子どもの文化芸術体験事業(巡回公演事業)の追加募集について(連絡) | 
																	
													| その他 | 平成24年10月01日 | 「県教委ニュース」の配信について(通知) | 
																	
													| その他 | 平成24年11月30日 | 平成24年度次代を担う子どもの文化芸術体験事業[巡回公演事業(追加分)]について(通知) | 
																	
													| その他 | 平成24年11月30日 | 平成25年度次代を担う子どもの文化芸術体験事業(巡回公演事業)実施校募集について(通知) | 
																	
													| その他 | 平成24年12月20日 | 長狭高等学校後援会「被災中心地の救急救命センターで何が起きたか?」 | 
																	
													| その他 | 平成25年03月08日 | 平成25年度 美術館を活用した鑑賞教育の充実のための指導者研修の実施について(依頼) | 
																	
													| その他 | 平成25年03月26日 | 平成25年度次代を担う子どもの文化芸術体験事業(巡回公演事業)実施校内定について(通知) |