文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
教北事第1021号 |
平成24年11月19日 |
平成24年度中学校特別支援学級卒業予定者進路希望調査について(依頼) |
教北事第1040号 |
平成24年11月27日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第1046号 |
平成24年11月29日 |
平成24年度特別支援教育に関する調査について(依頼) |
教北事第1067号 |
平成24年12月05日 |
平成24年度第3回特別支援教育推進連絡会議及び北総地区特別支援教育研修会の開催について(依頼) |
教北事第1118号 |
平成24年12月19日 |
特別支援アドバイザー派遣決定書 |
教北事第1279号 |
平成25年02月14日 |
平成25年度「世界自閉症啓発デー」及び「発達障害啓発週間」にかかる普及啓発の推進について(依頼) |
教北事第1283号 |
平成25年02月15日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第1283号の2 |
平成25年03月01日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第1283号の3 |
平成25年03月01日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第1283号の4 |
平成25年03月01日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第1283号の5 |
平成25年03月04日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第1283号の6 |
平成25年03月05日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第136号 |
平成24年04月25日 |
平成24年度市町村教育委員会就学指導担当者連絡協議会の実施について(報告) |
教北事第137号 |
平成24年04月25日 |
平成24年度就学指導地方研究協議会の実施について(報告) |
教北事第1442号 |
平成25年03月21日 |
特別支援学校生徒指導事例集について(通知) |
教北事第150号 |
平成24年04月25日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第150号の2 |
平成24年04月25日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第266号 |
平成24年04月25日 |
特別支援アドバイザー派遣決定書 |
教北事第277号 |
平成24年04月25日 |
平成24年度第1回北総地区特別支援教育推進連絡会議の開催について(依頼) |
教北事第2号 |
平成24年04月25日 |
平成24年度特別支援教育に関する調査について(依頼) |
教北事第358号 |
平成24年05月11日 |
平成24年度ティーチャーズ・トレーニング研修の実施について(依頼) |
教北事第421号 |
平成24年05月24日 |
平成24年度千葉県教育委員会特別支援学校教諭免許法認定講習「受講申込書」 |
教北事第460号 |
平成24年06月05日 |
特別支援教育の体制づくりに係る特別支援アドバイザーの派遣について(依頼) |
教北事第495号 |
平成24年06月13日 |
平成24年度ティーチャーズ・トレーニング研修の実施について(報告) |
教北事第525号 |
平成24年06月22日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第525号の2 |
平成24年07月20日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第525号の3 |
平成24年08月15日 |
特別支援アドバイザーの派遣決定書 |
教北事第565号 |
平成24年06月29日 |
平成24年度ティーチャーズ・トレーニング研修受講者の決定について(通知) |
教北事第566号 |
平成24年06月29日 |
平成24年度千葉県教育委員会特別支援学校教諭免許法認定講習の受講者の決定について(通知) |
教北事第567号 |
平成24年06月29日 |
平成24年度第2回特別支援教育推進連絡会議及び北総地区特別支援教育研修会の開催について(依頼) |
教北事第633号 |
平成24年07月20日 |
平成24年度市町村教育委員会就学指導担当者連絡協議会の実施について(報告) |
教北事第686号 |
平成24年08月09日 |
特別支援アドバイザー派遣決定書 |
教北事第93号 |
平成24年04月25日 |
平成24年度特別支援アドバイザー連絡会の開催について(通知) |
教北事第949号 |
平成24年11月01日 |
特別支援教育の体制づくりに係る特別支援アドバイザーの派遣について(依頼) |
教北事第969号 |
平成24年11月08日 |
平成24年度千葉県教育委員会特別支援学校教諭免許法認定講習に係る学力に関する証明書の交付について(依頼) |
教北事第9号 |
平成24年04月25日 |
特別支援教育の体制づくりに係る特別支援アドバイザーの派遣について(依頼) |
その他 |
平成24年05月09日 |
特別支援アドバイザー取扱要綱の一部改正について(通知) |
その他 |
平成24年05月09日 |
平成24年度「特別支援フレッシュサポート事業」について(通知) |
その他 |
平成24年05月11日 |
平成24年度千葉県特別支援教育専門家チーム委員の委嘱について(依頼) |
その他 |
平成24年05月22日 |
児童福祉法等の改正による教育と福祉の連携の一層の推進について |
その他 |
平成24年08月31日 |
「千葉県特別支援教育推進基本計画中間評価と今後の推進について(素案)」に関するパブリックコメントについて(依頼)
|
その他 |
平成24年08月31日 |
平成24年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験の周知等について(依頼) |
その他 |
平成24年08月31日 |
平成25年度千葉県立特別支援学校幼稚部・高等部及び高等部専攻科入学者選考要項について(通知) |
その他 |
平成24年08月31日 |
平成25年度千葉市立特別支援学校高等部入学者選考要項について(通知) |
その他 |
平成24年09月26日 |
パブリックコメントに係る講評資料の備え付けについて(依頼) |
その他 |
平成24年09月26日 |
障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律の施行に向けた適切な対応の徹底について(通知) |
その他 |
平成24年09月26日 |
特別支援学校の防災対応資料「防災セルフチェック」の備え付けについて(依頼) |
その他 |
平成24年12月14日 |
「千葉県の特別支援教育(平成24年度版)」について |
その他 |
平成24年12月20日 |
パブリックコメント実施結果の公表資料の備え付けについて(依頼) |
その他 |
平成25年01月09日 |
視覚障害者のための音声コード活用による情報提供について(依頼) |
その他 |
平成25年02月26日 |
教職員向け研修資料「教職員と幼児児童生徒が信頼し合い,豊かな人間関係を築いていくために 〜幼児児童生徒の気持ちを尊重したかかわり合いとセクシュアルハラスメントの防止〜」の改訂について |
その他 |
平成25年03月04日 |
発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児童生徒への指導・支援の充実について |
その他 |
平成25年03月12日 |
「子どものニーズに応じた教育的支援のために」の送付について |
その他 |
平成25年03月25日 |
特別支援教育支援員の配置に必要となる経費に係る地方財政措置の予定について |
その他 |
平成25年03月25日 |
病弱療養児に対する教育の充実について(通知) |
その他 |
平成25年03月25日 |
平成25年度研究課題に関する研究協力者及び研究協力機関の公募について(照会) |
その他 |
平成25年03月28日 |
「早期相談支援リーフレット」の配布について |
その他 |
平成25年03月28日 |
平成24年度調査研究「どの子も『わかる』『できる』授業づくり・学級経営の充実をめざして」〜学校生活のユニバーサルデザインの視点をふまえて〜質問紙調査結果について(送付) |