文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
こ病第1055号 |
平成24年11月26日 |
かかりつけ医の機能強化に関する調査(病院調査・患者調査)について(回答) |
こ病第1108号 |
平成24年12月06日 |
登録医等への年賀状の発送について |
こ病第1172号 |
平成24年12月27日 |
小児救命集中治療ネットワークにおける疾患情報登録について |
こ病第1191号 |
平成25年01月04日 |
児童福祉法第25条の規定による通告について |
こ病第1193号 |
平成25年01月07日 |
「病院における小児の診療体制についての調査」の回答 |
こ病第1213号 |
平成25年01月11日 |
通訳(ウルドゥー語)ボランティア依頼について |
こ病第1236号 |
平成25年01月21日 |
平成24年度第4回千葉県児童虐待対策研究会の開催について |
こ病第1261号 |
平成25年01月23日 |
通訳(スペイン語)ボランティアの依頼について |
こ病第1279号 |
平成25年01月25日 |
訪問看護ステーション公開講座の開催について |
こ病第1300号 |
平成25年02月04日 |
千葉県こども病院地域連携事業検討委員会の開催について |
こ病第222号 |
平成24年04月25日 |
グリーフケアワーキング勉強会講師依頼について |
こ病第230号 |
平成24年05月02日 |
平成24年度第1回千葉県児童虐待対策研究会の開催について |
こ病第230号の2 |
平成24年06月22日 |
平成24年度第2回千葉県児童虐待対策研究会の開催について |
こ病第287号 |
平成24年05月01日 |
児童福祉法第25条の規定による通告について |
こ病第287号の2 |
平成24年08月17日 |
児童福祉法第25条の規定による通告について |
こ病第316号 |
平成24年05月24日 |
千葉県小児救命集中治療ネットワークの利用状況調査について(回答) |
こ病第402号 |
平成24年06月14日 |
訪問看護ステーション公開講座のご案内について |
こ病第722号 |
平成24年09月03日 |
通訳(タイ語)ボランティアの依頼について |
こ病第785号 |
平成24年09月20日 |
千葉県こども病院の業務に関する報告について |
こ病第809号 |
平成24年09月26日 |
平成24年度第3回千葉県児童虐待対策研究会の開催について |
こ病第826号 |
平成24年09月28日 |
児童福祉法第25条の規定による通告について |
こ病第845号 |
平成24年10月02日 |
児童福祉法第25条の規定による通告について |
こ病第870号 |
平成24年10月09日 |
児童福祉法第25条の規定による通告について |
こ病第885号 |
平成24年10月15日 |
千葉県小児救命集中治療ネットワークの利用状況調査について(回答) |
こ病第999号 |
平成24年11月13日 |
児童福祉法第25条の規定による通告について |