文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
畜第1014号 |
平成24年11月07日 |
牛肉の食品中の放射性物質に関する基準値の超過事案に関する注意喚起について |
畜第1076号 |
平成24年11月22日 |
不適切稲わら使用農家で飼養されていた家畜の取扱いについて |
畜第1077号 |
平成24年11月22日 |
福島県の計画的避難区域等で飼養されていた家畜の取扱いについて |
畜第10号 |
平成24年04月05日 |
飼料高騰ミルクアップ緊急対策事業実施報告書 |
畜第111号 |
平成24年04月20日 |
馬用飼料の暫定許容値の見直しを踏まえた家畜用の敷料の取扱いについて |
畜第1130号 |
平成24年12月11日 |
原子力発電所事故を踏まえた馬の出荷に関する留意事項の再徹底について |
畜第117号 |
平成24年04月11日 |
原発事故後に収集された宮城県産稲わらを給与した可能性のある牛の取り扱いについて |
畜第1410号 |
平成25年02月27日 |
第64回日本学校農業クラブ全国大会公開種目家畜審査競技会開催に係る協力について(回答) |
畜第1429号 |
平成25年03月05日 |
牛の適正な飼養管理の徹底について |
畜第1438号 |
平成25年03月06日 |
放射性物質に汚染された稲わら及び当該稲わらを給与した牛等の取扱いについて |
畜第1444号 |
平成25年03月04日 |
原発事故後に収集された宮城県産稲わらを給与した可能性のある牛の出荷について |
畜第1487号 |
平成25年03月15日 |
飼料の適正な管理について |
畜第149号 |
平成24年04月16日 |
原発事故後に収集された宮城県産稲わらを給与した可能性のある牛の出荷について |
畜第1503号 |
平成25年03月19日 |
放射性物質に汚染された自給飼料(牧草)を給与した牛等の取扱いについて |
畜第376号 |
平成24年05月29日 |
暑熱対策及び電力需給対策に関する技術指導について |
畜第480号 |
平成24年06月20日 |
原発事故以降に収集した牧草等を給与した育成牛・繁殖牛について |
畜第861号 |
平成24年09月24日 |
食品中の放射性物質に関する新たな基準値の適用に当たっての牛の飼養管理に関する注意喚起について |
畜第889号 |
平成24年10月01日 |
飼料高騰に係る情報提供について(依頼) |