文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
房健福第1037号 |
平成24年08月29日 |
平成23年度農薬中毒事故調査について(回答) |
房健福第1108号 |
平成24年09月18日 |
平成24年度「薬と健康の週間」に係る普及啓発資材の送付について |
房健福第1120号 |
平成24年09月20日 |
第43回薬と健康の週間ちば県民の集いの開催について |
房健福第1320号 |
平成24年11月12日 |
平成24年度「薬と健康の週間」の実施について(報告) |
房健福第1471号 |
平成24年12月27日 |
平成24年度日本薬剤師会行政薬剤師部会講演会について |
房健福第152号 |
平成24年04月16日 |
平成24年度千葉県薬事・毒物劇物監視指導事業計画について(通知) |
房健福第1539号 |
平成25年01月23日 |
(店舗販売業)廃止届について |
房健福第1550号 |
平成25年01月28日 |
平成24年度毒物劇物製造業・輸入業講習会の開催について(回答) |
房健福第1594号 |
平成25年02月12日 |
毒物劇物による事故対応時の保護具の更新について |
房健福第1644号 |
平成25年02月27日 |
平成24年度客体精密化調査の実施について(報告) |
房健福第1645号 |
平成25年02月27日 |
平成24年度特定保険医療材料価格調査に係る調査客体精密化調査の実施について(報告) |
房健福第1656号 |
平成25年02月28日 |
第1類医薬品、第2類医薬品又は薬局製造販売医薬品の郵便等販売を行っている薬局開設者及び店舗販売業者等に関する調査について(報告) |
房健福第1770号 |
平成25年03月28日 |
平成25年度薬事担当新任(再任)職員研修について(報告) |
房健福第178号 |
平成24年04月11日 |
平成24年度薬事主務課長等会議の開催について(報告) |
房健福第197号 |
平成24年04月13日 |
平成23年度衛生行政報告例について(報告) |
房健福第210号 |
平成24年04月16日 |
グリゾチニブ製剤の使用にあたっての留意事項について |
房健福第211号 |
平成24年04月16日 |
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の「医薬品・医療機器情報提供ホームページ」について |
房健福第212号 |
平成24年04月20日 |
無承認無許可医薬品取締事業及び違法ドラッグ対策事業に使用する業務用パソコンの届出について |
房健福第243号 |
平成24年04月16日 |
繊維製品、皮革製品及び毛皮製品に係る自主基準の公表について |
房健福第300号 |
平成24年04月16日 |
登録販売者に対する研修の実施について |
房健福第302号 |
平成24年04月16日 |
登録販売者の研修に係る「登録販売者に関する実態調査」調査結果の送付について |
房健福第305号 |
平成24年04月20日 |
薬局医薬品製造販売業者の許可・廃止状況の調査について |
房健福第328号 |
平成24年04月20日 |
公印事前押印許可証等の交付について |
房健福第479号 |
平成24年05月08日 |
農薬の販売の禁止を定める省令の一部を改正する省令について(通知) |
房健福第489号 |
平成24年04月24日 |
平成24年版農作物病害虫雑草防除指針(付植物成長調整剤使用指針)について(送付) |
房健福第492号 |
平成24年05月08日 |
臨床研究拠点等の整備事業について |
房健福第542号 |
平成24年05月08日 |
医薬品製造業等の業態別名簿の送付について |
房健福第574号 |
平成24年05月10日 |
平成24年度地区別薬事講習会の開催について(通知) |
房健福第707号 |
平成24年05月30日 |
平成24年度空中散布安全対策協議会及び担当者会議の開催について(報告) |
房健福第761号 |
平成24年06月08日 |
平成24年度農薬安全使用研修会の開催について |
房健福第824号 |
平成24年06月29日 |
平成24年度千葉県農薬危害防止運動の実施について |
房健福第84号 |
平成24年04月09日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.289について |
房健福第85号 |
平成24年04月09日 |
毒物及び劇物取締法における毒物又は劇物の容器及び被包への表示等に係る留意事項について(通知) |
房健福第86号 |
平成24年04月09日 |
患者からの医薬品副作用報告の試行開始について |
房健福第962号 |
平成24年08月07日 |
フィブリノゲン製剤等に関する相談件数について(報告) |
房健福第962号の2 |
平成24年12月07日 |
フィブリノゲン製剤等に関する相談件数について(報告) |
房健福第983号 |
平成24年08月10日 |
平成24年度薬務行政事務職員研修の実施について |
その他 |
平成24年05月08日 |
スモン手帳及びスモンの相談窓口について(依頼) |
その他 |
平成24年05月08日 |
新に薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(通知) |
その他 |
平成24年05月10日 |
公印事前押印許可証等の交付について |
その他 |
平成24年05月16日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.290について |
その他 |
平成24年05月16日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成24年05月16日 |
平成24年度千葉県医薬品登録販売者試験の実施について(通知) |
その他 |
平成24年05月16日 |
郵便等販売の取扱いについて |
その他 |
平成24年05月28日 |
平成24年度毒物劇物取扱者試験の実施について(通知) |
その他 |
平成24年06月06日 |
家庭用電気マッサージ器の適正使用に関する周知等について |
その他 |
平成24年06月06日 |
第一類医薬品を販売又は授与する店舗販売業の店舗で登録販売者を管理者とする場合の対応について |
その他 |
平成24年06月06日 |
薬剤師及び登録販売者の週当たり勤務時間数届出について |
その他 |
平成24年06月06日 |
郵便等販売の取扱いについて(その2) |
その他 |
平成24年06月18日 |
ジクロルボス(DDVP)蒸散剤の留意点について |
その他 |
平成24年06月20日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成24年06月27日 |
指定薬物として新規に指定される物質を含有する製品の取り扱いについて |
その他 |
平成24年07月05日 |
「ジクロルボス(DDVP)蒸散剤の留意点について 」の訂正について |
その他 |
平成24年07月09日 |
公印事前押印許可証等の交付について |
その他 |
平成24年07月09日 |
平成24年度地区別薬事講習会の受講状況について |
その他 |
平成24年07月18日 |
処方せん確認の徹底について |
その他 |
平成24年07月24日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.291について |
その他 |
平成24年07月24日 |
処方せん確認の徹底について |
その他 |
平成24年07月24日 |
処方せん確認の徹底について |
その他 |
平成24年07月26日 |
「覚せい剤原料のしおり」の制定について(送付) |
その他 |
平成24年07月26日 |
スモン手帳の配布について(依頼) |
その他 |
平成24年07月26日 |
覚せい剤原料のしおりの案に関する意見募集結果に関する資料の送付について |
その他 |
平成24年07月30日 |
一般用医薬品の使用上の注意記載要領の訂正について |
その他 |
平成24年08月07日 |
プレス発表内容の送付について |
その他 |
平成24年08月13日 |
コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の実施について |
その他 |
平成24年08月13日 |
医療機器の一般的名称の定義の変更について(通知) |
その他 |
平成24年08月13日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成24年08月17日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.292について |
その他 |
平成24年08月27日 |
医療機器の不具合等報告の症例の公表及び活用について |
その他 |
平成24年08月27日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成24年08月31日 |
平成24年度毒物劇物取扱者試験の合格発表について(依頼) |
その他 |
平成24年08月31日 |
「販売従事登録関係の手引き」の一部改訂について(送付) |
その他 |
平成24年09月13日 |
平成25・26年麻薬取扱者免許継続申請及び平成24年年間受払報告書の提出について |
その他 |
平成24年09月19日 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意及び一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意の訂正について |
その他 |
平成24年09月19日 |
処方せん確認の徹底について |
その他 |
平成24年09月19日 |
平成23年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書について |
その他 |
平成24年09月25日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.293について |
その他 |
平成24年09月26日 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(通知) |
その他 |
平成24年09月26日 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(通知) |
その他 |
平成24年09月26日 |
平成23年度薬務行政概要の送付について |
その他 |
平成24年09月26日 |
平成24年度「薬と健康の週間」薬事功労者知事表彰及び感謝状受賞者の決定について(通知) |
その他 |
平成24年10月09日 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について |
その他 |
平成24年10月09日 |
処方せん確認の徹底について |
その他 |
平成24年10月09日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成24年10月11日 |
特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第\因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法の一部改正について |
その他 |
平成24年10月11日 |
平成24年度千葉県医薬品登録販売者試験の合格発表について |
その他 |
平成24年10月11日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成24年10月16日 |
チゲサイクリン製剤の使用にあたっての留意事項について |
その他 |
平成24年10月16日 |
メサドン塩酸塩製剤の使用にあたっての留意事項について |
その他 |
平成24年10月16日 |
覚せい剤研究者、覚せい剤原料研究者、及び覚せい剤原料取扱者の指定申請について |
その他 |
平成24年10月16日 |
処方せん確認の徹底について |
その他 |
平成24年10月16日 |
平成23年度薬事相談年報の送付について |
その他 |
平成24年10月16日 |
「JAHIS電子版お薬手帳データフォーマット仕様書Ver.1.0」の公表について(情報提供) |
その他 |
平成24年10月16日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.294について |
その他 |
平成24年10月16日 |
「千葉県薬事監視指導要領」の一部改正について |
その他 |
平成24年11月08日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成24年11月08日 |
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 平成23年年報」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第7回集計報告」の周知について |
その他 |
平成24年11月08日 |
「臨床研究・地域活性化5か年計画2012」アクションプランについて |
その他 |
平成24年11月09日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.295について |
その他 |
平成24年11月15日 |
一都三県毒物劇物運送業者(要届出業務上取扱者)講習会の開催について(通知) |
その他 |
平成24年11月15日 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(通知) |
その他 |
平成24年11月15日 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(通知) |
その他 |
平成24年11月19日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成24年11月30日 |
消化管用ステントに係る使用上の注意の改訂等について |
その他 |
平成24年12月05日 |
医療機器の一般的名称の定義の変更について(通知) |
その他 |
平成24年12月06日 |
A型ボツリヌス毒素製剤の使用にあたっての留意事項について |
その他 |
平成24年12月07日 |
スモン手帳の配布について(依頼) |
その他 |
平成24年12月13日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.296について |
その他 |
平成24年12月17日 |
登録販売者試験に係る実務経験に関する不正の防止について(依頼) |
その他 |
平成24年12月20日 |
設置管理医療機器に係る設置管理基準書の取扱いについて |
その他 |
平成24年12月20日 |
薬局機能情報提供制度に係る定期報告について(通知) |
その他 |
平成24年12月20日 |
薬事法第二条第五項から第七項までの規定による高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び薬事法第二条第八項の規定による特定保守管理医療機器(告示)の改正について(通知) |
その他 |
平成24年12月20日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成25年01月17日 |
新たに承認された第一類医薬品について(通知) |
その他 |
平成25年01月17日 |
新たに承認された第一類医薬品について(通知) |
その他 |
平成25年01月17日 |
第十六改正日本薬局方正誤表の送付について(その2) |
その他 |
平成25年01月17日 |
平成23年度家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告の送付について |
その他 |
平成25年01月23日 |
平成23年度一般用医薬品販売制度定着状況調査結果の送付及び監視指導の強化について |
その他 |
平成25年01月23日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.297について |
その他 |
平成25年01月23日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成25年01月28日 |
医薬品のインターネット販売訴訟(最高裁判決)を受けた厚生労働大臣談話の公表について |
その他 |
平成25年01月28日 |
医薬品のインターネット販売訴訟(最高裁判決)を受けた対応について |
その他 |
平成25年02月14日 |
医療機器の不具合等報告の症例の公表及び活用について |
その他 |
平成25年02月14日 |
一般用医薬品の使用上の注意における腎障害に係る記載について |
その他 |
平成25年02月14日 |
薬剤師法第8条第2項の規定に基づく行政処分について |
その他 |
平成25年02月14日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.298について |
その他 |
平成25年02月15日 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(通知) |
その他 |
平成25年02月27日 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(通知) |
その他 |
平成25年02月27日 |
「ウイルスプロテクター」の使用に伴う製品事故について |
その他 |
平成25年02月28日 |
治験に係る文書または記録について |
その他 |
平成25年02月28日 |
「医療機器の臨床試験の実施の基準に関する省令」のガイダンスについて |
その他 |
平成25年03月05日 |
総務省取りまとめによる「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」(平成24年度版)の送付について |
その他 |
平成25年03月05日 |
薬局機能情報提供制度に係る定期報告について(通知) |
その他 |
平成25年03月05日 |
「使用上の注意」の改訂について |
その他 |
平成25年03月12日 |
フィブリノゲン製剤等に関する相談記録の作成について(依頼) |
その他 |
平成25年03月18日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報」No.299について |
その他 |
平成25年03月28日 |
医薬品と健康食品の相互作用に対する注意喚起等について(依頼) |
その他 |
平成25年03月28日 |
医療機器の一般的名称の定義の変更について |
その他 |
平成25年03月28日 |
一般用医薬品の市販後副作用等報告における販売方法の確認について |
その他 |
平成25年03月28日 |
家庭用品等による健康被害に関するパンフレットの送付について |
その他 |
平成25年03月28日 |
「医薬品・医療機器等安全性情報報告制度」の報告における電子メールの活用について |
その他 |
平成25年03月29日 |
サリドマイド製剤及びレナリドミド製剤の使用にあたっての安全管理手順の改訂について |