文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
保指第1724号 |
平成24年11月20日 |
平成25年度以降に実施される特定健康診査・特定保健指導における特定保健指導レベル判定値、受診勧奨判定値及びメタボリックシンドローム判定値等の取扱いについて
|
保指第1797号 |
平成24年11月28日 |
平成24年千葉県統計年鑑に係る資料の提供について(依頼) |
保指第1835号 |
平成24年12月04日 |
後期高齢者医療制度の住所地特例適用者人数について(照会) |
保指第1911号 |
平成24年12月12日 |
後期高齢者医療保険料の延滞金の軽減措置に係る平成25年中における特例基準割合について |
保指第2091号 |
平成25年01月11日 |
「房総の国保」2013年2月号に掲載する記事の原稿について |
保指第2141号 |
平成25年01月21日 |
後期高齢者医療制度に係る平成24年度補正予算について |
保指第2195号 |
平成25年01月28日 |
全国高齢者医療主管課長及び国民健康保険主管課長並びに後期高齢者医療広域連合長事務局会議について |
保指第2215号 |
平成25年01月29日 |
東日本大震災に伴う保険診療の取扱いの利用状況等について |
保指第2222号 |
平成25年01月30日 |
後期高齢者医療制度に係る平成25年度予算について |
保指第2368号 |
平成25年02月18日 |
東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う国による避難指示等の対象地域における被保険者の保険料(税)の減免措置に対する財政支援の延長等について
|
保指第2369号 |
平成25年02月18日 |
東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う国による避難指示等の対象地域における被保険者等の一部負担金の免除措置に対する財政支援の延長等について
|
保指第2370号 |
平成25年02月18日 |
避難指示等対象地域以外の東日本大震災による被災地域における被保険者の一部負担金の免除及び保険料(税)の減免に対する財政支援について
|
保指第2543号 |
平成25年03月07日 |
後期高齢者医療制度関係予算の積算・執行方法について(回答) |
その他 |
平成24年11月08日 |
各都道府県後期高齢者医療広域連合と厚生労働省保険局高齢者医療課の連携の推進について |
その他 |
平成24年11月12日 |
第58回社会保障審議会医療保険部会の開催について |
その他 |
平成24年11月13日 |
東日本大震災による被災者に対する平成24年10月以降の一部負担金免除及び保険料減免措置の延長についての意向調査について |
その他 |
平成24年11月22日 |
後期高齢者医療制度関係経費の執行抑制の解除について |
その他 |
平成25年01月21日 |
国保連合会介護給付適正化システムから提供される情報を活用した効率的なレセプト点検の実施について |
その他 |
平成25年02月01日 |
平成23年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況等の公表について |
その他 |
平成25年02月12日 |
後期高齢者医療制度における実施状況調査結果(平成23年度)について |