行政文書目録

教育庁 県立学校 千葉県立八日市場特別支援学校
 編冊年度:平成23年度  保存期間:1年
 文書分類番号:004-03-0015000  簿冊名:生徒指導関係 −−−−−>  36件あります
文書記号番号 完結日 件名
八日特第1042号 平成24年01月30日 年初における交通死亡事故抑止対策の強化について(依頼)
八日特第1123号 平成24年02月16日 児童生徒に対するわいせつ・セクハラ及び体罰事故の根絶を図るための生徒指導上の留意点について(通知)
八日特第1135号 平成24年02月21日 生徒指導関係指導資料等の活用状況に関する調査への協力について(報告)
八日特第1176号 平成24年03月01日 e-ネットキャラバン(e-ネット安心講座)の推進について(依頼)
八日特第1183号 平成24年02月28日 平成23年度夏季休業日における児童生徒の指導について(通知)
八日特第1184号 平成24年02月28日 緊急交通事故防止対策について(依頼)
八日特第1196号 平成24年02月28日 児童・生徒に対する交通事故防止指導の強化について(依頼)
八日特第1208号 平成24年03月29日 生徒の交通死亡事故抑止に係る交通安全教育の更なる推進について(依頼)
八日特第1244号 平成24年03月29日 平成24年度「生徒指導の充実のために」について(通知)
八日特第1273号 平成24年03月29日 新入学児童を対象とした防犯教室の実施について(依頼)
八日特第1311号 平成24年03月29日 交通安全教材「自転車交通安全ブック」の中学校1年生(特別支援学校を含む)への無償配付事前案内について(依頼)
八日特第131号 平成23年04月21日 平成23年度動物の正しい飼い方推進月間の実施について(通知)
八日特第1325号 平成24年03月29日 防犯教室用の小学校低学年向けリーフレット「大切ないのちとあんぜん」の配布について(依頼)
八日特第133号 平成23年04月21日 自転車の利用者に対するルール遵守のための広報キャンペーン等の展開について(依頼)
八日特第158号 平成23年04月26日 東日本大震災後の児童生徒の心のケアの充実について(依頼)
八日特第159号 平成23年04月26日 第1回匝瑳市生徒指導委員会の開催について
八日特第19号 平成23年04月04日 青少年が利用する携帯電話へのフィルタリングの普及について(協力依頼)
八日特第203号 平成23年05月06日 児童生徒に関する定期的な情報提供について(依頼)
八日特第236号 平成23年04月06日 「きいろリボン」を活用した交通安全啓発運動の実施について(依頼)
八日特第259号 平成23年05月25日 千葉県警察スクール・サポーター事業の運用について(依頼)
八日特第278号 平成23年05月19日 児童生徒に関する定期的な情報提供について(報告)
八日特第278号の2 平成23年06月07日 児童生徒に関する定期的な情報提供について(報告)
八日特第278号の3 平成23年07月11日 児童生徒に関する定期的な情報提供について(報告)
八日特第278号の4 平成23年08月02日 児童生徒に関する定期的な情報提供について(報告)
八日特第278号の5 平成23年10月11日 児童生徒に関する定期的な情報提供について(報告)
八日特第306号 平成23年06月01日 平成23年度生徒指導中・高連絡協議会の開催について(報告)
八日特第448号 平成23年07月05日 被災児童生徒を受け入れる学校における諸問題等の防止の取組について(通知)
八日特第449号 平成23年07月05日 交通事故防止に向けた指導及び啓発活動の推進について(依頼)
八日特第56号 平成23年04月07日 第1回匝瑳市学校警察連絡委員会(総会)の開催について(依頼)
八日特第574号 平成23年09月01日 「平成22年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」の概要について(通知)
八日特第718号 平成23年12月14日 「いのちを大切にするキャンペーン」の実施について(報告)
八日特第780号 平成23年10月18日 交通安全教材「自転車交通安全ブック」・「自転車交通安全教育DVD」の特別支援学校への無償配付の事前案内について(依頼)
八日特第91号 平成23年04月13日 平成23年度学校支援事業について(通知)
八日特第946号 平成23年06月30日 平成23年度第1回特別支援学校生徒指導主事連絡協議会の開催について
八日特第992号 平成24年01月04日 「第36回全国・東京都学校安全教育研究泰大会」開催案内(2次案内)の配付について
八日特第994号 平成24年01月05日 JA共済交通事故対策支援活動「交通安全横断旗」の活用について(依頼)

戻る