| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 市川特第1019号 | 平成23年10月19日 | 出荷制限指示に伴う原木しいたけの表示方法について(依頼) | 
																	
													| 市川特第1024号 | 平成23年10月19日 | 学校に設置している遊具の安全確保について(依頼) | 
																	
													| 市川特第1067号 | 平成23年11月02日 | 自然体験活動における事故防止の徹底について(通知) | 
																	
													| 市川特第1105号 | 平成23年11月14日 | 出荷制限指示に伴う千葉県産原木しいたけの表示について(依頼) | 
																	
													| 市川特第1106号 | 平成23年11月14日 | きのこ原木及び菌床用培地の指標値の設定について(通知) | 
																	
													| 市川特第1107号 | 平成23年11月14日 | 土壌改良資材として利用される木炭・木酢液等の扱いについて(通知) | 
																	
													| 市川特第1114号 | 平成23年11月15日 | 今冬の電力需給対策について | 
																	
													| 市川特第1116号 | 平成23年11月15日 | 冬季の省エネルギー対策について | 
																	
													| 市川特第1117号 | 平成23年11月15日 | 危機対応マニュアル、連絡体制の整備及び訓練の実施について(依頼) | 
																	
													| 市川特第1118号 | 平成23年11月16日 | 平成23年産稲から生じるもみがら及び稲わらの取扱いについて(通知) | 
																	
													| 市川特第1144号 | 平成23年11月24日 | 平成23年度冬期における暖房運転等について(通知) | 
																	
													| 市川特第1169号 | 平成23年11月30日 | 「きのこ原木及び菌床用培地中の放射性セシウム測定のための検査方法」の制定について(通知) | 
																	
													| 市川特第1174号 | 平成23年12月01日 | 「千葉県における冬期の節電への取組」について | 
																	
													| 市川特第1239号 | 平成23年12月20日 | 平成23年度「第2回 防災教育調査」について(回答) | 
																	
													| 市川特第1241号 | 平成23年12月19日 | 学校で飼育している動物の「飼養衛生管理基準」の遵守について(通知) | 
																	
													| 市川特第1245号 | 平成23年12月19日 | 冬山登山の事故防止について(通知) | 
																	
													| 市川特第1299号 | 平成24年01月11日 | 公立学校等における労働安全衛生管理体制の整備促進について(通知) | 
																	
													| 市川特第1304号 | 平成24年01月12日 | 平成23年産米に由来する米ぬか等の取り扱いについて(通知) | 
																	
													| 市川特第1310号 | 平成24年01月16日 | 出荷制限指示に伴う千葉県産原木しいたけの表示について(依頼) | 
																	
													| 市川特第1342号 | 平成24年01月24日 | 携帯電話のフィルタリングに係る進学・進級時の保護者への広報啓発活動の協力について(依頼) | 
																	
													| 市川特第137号 | 平成23年04月18日 | 連休登山の事故防止について(通知) | 
																	
													| 市川特第1393号 | 平成24年02月07日 | 雪害対策の徹底について(依頼) | 
																	
													| 市川特第1404号 | 平成24年02月09日 | 平成23年産稲から生じるもみがらのくん炭の取扱いについて(通知) | 
																	
													| 市川特第1419号 | 平成24年02月14日 | 玄米の放射性セシウム吸収を抑制するための技術について(通知) | 
																	
													| 市川特第1448号 | 平成24年02月17日 | 年度末・年度始めに向けた個人情報の管理の徹底等について(通知) | 
																	
													| 市川特第1490号 | 平成24年02月28日 | 薪、木炭等の燃焼により生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛及び調理加熱用薪及び木炭の安全確保について(通知) | 
																	
													| 市川特第1491号 | 平成24年02月28日 | 安全、安心な麦生産に向けての当面の技術対策について(通知) | 
																	
													| 市川特第1492号 | 平成24年02月28日 | 平成23年産稲から生じる稲わらの取扱いに関する周知徹底について(通知) | 
																	
													| 市川特第1539号 | 平成24年03月08日 | 「安全・安心な千葉の米の生産に取り組みましょう!」(米の放射性セシウム吸収抑制技術対策)リーフレットの配布について | 
																	
													| 市川特第1541号 | 平成24年03月08日 | 調理加熱用薪及び木炭の安全確保について(通知) | 
																	
													| 市川特第1542号 | 平成24年03月08日 | 「東京電力株式会社福島第一原子力発電所において発生した事故に伴う農産物品目の出荷に係る要請について」及び「出荷制限指示に伴う千葉県産原木しいたけの表示について」(依頼) | 
																	
													| 市川特第157号 | 平成23年04月20日 | 学校における個人情報の管理の徹底について(通知) | 
																	
													| 市川特第1634号 | 平成24年03月23日 | 暴力的破壊活動に係る自衛予防措置の徹底について(通知) | 
																	
													| 市川特第1690号 | 平成24年03月30日 | 平成24年4月1日からの節電について(通知) | 
																	
													| 市川特第169号 | 平成23年04月25日 | 職員の事故報告(報告) | 
																	
													| 市川特第172号 | 平成23年04月21日 | 産業廃棄物管理票交付等状況報告書(平成23年度)の提出について(通知) | 
																	
													| 市川特第18号 | 平成23年04月04日 | 校長職務代理(代行)者選定届(報告) | 
																	
													| 市川特第190号 | 平成23年04月22日 | 夏期の電力需給対策の骨格について | 
																	
													| 市川特第1935号 | 平成23年04月04日 | 計画停電に伴う学校運営の弾力的な対応について(通知) | 
																	
													| 市川特第216号 | 平成23年04月27日 | 学校等における安全管理要綱の一部改正について(通知) | 
																	
													| 市川特第237号 | 平成23年04月28日 | 県立学校職員安全衛生管理規程等に伴う提出書類について(提出) | 
																	
													| 市川特第274号 | 平成23年05月10日 | 平成23年度学校安全強化月間について(回答) | 
																	
													| 市川特第289号 | 平成23年05月11日 | 「学校等における安全管理要綱」の緊急対策本部等の構成について(通知) | 
																	
													| 市川特第290号 | 平成23年05月11日 | 学校事故防止対策委員会設置要綱の一部改正について(通知) | 
																	
													| 市川特第324号 | 平成23年05月17日 | 業務で使用する外部記録媒体(USBメモリ等)の一斉点検について(報告) | 
																	
													| 市川特第32号 | 平成23年04月05日 | 危機管理体制の一部変更について(通知) | 
																	
													| 市川特第345号 | 平成23年05月20日 | 夏期の電力需給対策について(通知) | 
																	
													| 市川特第408号 | 平成23年06月02日 | 電気事業法第27条による電気の使用制限の発動について | 
																	
													| 市川特第411号 | 平成23年06月07日 | 千葉県における夏期節電対策について(通知) | 
																	
													| 市川特第433号 | 平成23年06月08日 | 水泳等の事故防止について(通知) | 
																	
													| 市川特第454号 | 平成23年06月10日 | 夏季の省エネルギー対策について | 
																	
													| 市川特第461号 | 平成23年06月11日 | 食中毒警報等の伝達網について(通知) | 
																	
													| 市川特第464号 | 平成23年06月11日 | プール水の放射性物質調査の実施について(通知) | 
																	
													| 市川特第493号 | 平成23年06月17日 | 夏期における冷房について(通知) | 
																	
													| 市川特第501号 | 平成23年06月20日 | 学校で発生した製品事故に関する情報提供について | 
																	
													| 市川特第507号 | 平成23年06月20日 | プール水の放射性物質調査の結果について(通知) | 
																	
													| 市川特第517号 | 平成23年06月21日 | 「 第7回学校の安全・危機管理セミナー」案内配付のお願い(依頼) | 
																	
													| 市川特第525号 | 平成23年06月27日 | 平成23年度「第1回 防災教育調査」について(回答) | 
																	
													| 市川特第534号 | 平成23年06月23日 | プール水の放射性物質調査の結果について(通知) | 
																	
													| 市川特第549号 | 平成23年06月24日 | 行政対象暴力対策(責任者)研修について | 
																	
													| 市川特第55号 | 平成23年04月06日 | 東日本大震災を受けた避難経路等の緊急点検について(依頼) | 
																	
													| 市川特第619号 | 平成23年07月07日 | 節電対策に関する周知への協力について | 
																	
													| 市川特第620号 | 平成23年07月07日 | 夏期における緊急時の取組について | 
																	
													| 市川特第625号 | 平成23年07月08日 | 危機管理担当者研修会の開催について(通知) | 
																	
													| 市川特第630号 | 平成23年07月08日 | 福島県内における屋外に設置された遊泳用プールの利用について(通知) | 
																	
													| 市川特第641号 | 平成23年07月12日 | 食中毒注意報の発令について(通知) | 
																	
													| 市川特第671号 | 平成23年07月15日 | 光化学スモッグによる健康被害防止の事前指導及び緊急措置について(通知) | 
																	
													| 市川特第677号 | 平成23年07月19日 | 食中毒警報の発令について(通知) | 
																	
													| 市川特第717号 | 平成23年07月29日 | 貸出し用の可搬式放射線量に係る測定について(依頼) | 
																	
													| 市川特第751号 | 平成23年08月11日 | 電力需要逼迫警報及び計画停電実施時の連絡体制等について | 
																	
													| 市川特第753号 | 平成23年08月11日 | プールの安全管理について(通知) | 
																	
													| 市川特第788号 | 平成23年08月29日 | 職員の事故について(報告) | 
																	
													| 市川特第792号 | 平成23年08月30日 | 学校の体育活動中の事故防止について(依頼) | 
																	
													| 市川特第799号 | 平成23年08月31日 | 学校の校舎・校庭等の線量低減について(通知) | 
																	
													| 市川特第806号 | 平成23年09月01日 | 「学校等における放射線測定の手引き」について | 
																	
													| 市川特第811号 | 平成23年09月01日 | 「肥料中の放射性セシウム測定のための検査計画及び検査方法」の制定について(通知) | 
																	
													| 市川特第812号 | 平成23年09月01日 | 放射性セシウムを含む肥料・土壌改良資材・培土及び飼料の暫定許容値の設定について(通知) | 
																	
													| 市川特第841号 | 平成23年09月07日 | 電気事業法第27条に基づく電気の使用制限緩和等について | 
																	
													| 市川特第855号 | 平成23年09月12日 | 稲わらの放射性物質検査結果に伴う流通・利用について(通知) | 
																	
													| 市川特第856号 | 平成23年09月12日 | 雑草(雑草・稲わら堆肥等)の利用及びもみがら(平成23年度産)の放射性物質検査結果の伴うもみがらの流通・利用について(通知) | 
																	
													| 市川特第857号 | 平成23年09月12日 | 雑草(雑草・稲わら堆肥等)の放射性物質検査結果に伴う当該堆肥の利用について(通知) | 
																	
													| 市川特第862号 | 平成23年09月12日 | 熱中症事故防止の徹底について(依頼) | 
																	
													| 市川特第878号 | 平成23年09月16日 | 市川市放射線量低減のための当面の取り組み方針の策定に伴う措置の依頼について | 
																	
													| 市川特第880号 | 平成23年09月20日 | 学校に設置している遊具の安全確保について(依頼) | 
																	
													| 市川特第896号 | 平成23年09月27日 | 安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターの配付について(依頼) | 
																	
													| 市川特第902号 | 平成23年09月27日 | 雑草・稲わら堆肥等の利用及び土壌改良資材中の放射性セシウム策定の扱い等について(通知) | 
																	
													| 市川特第936号 | 平成23年10月05日 | 暴力的破壊活動にかかる自衛予防措置の徹底について(通知) | 
																	
													| 市川特第941号 | 平成23年10月05日 | 高濃度の放射性セシウムを含む可能性のある堆肥原料(落ち葉、剪定枝、雑草等)の使用について(通知) | 
																	
													| 市川特第942号 | 平成23年10月05日 | 堆肥(雑草・稲わら堆肥等)の放射性物質検査結果に伴う当該堆肥の利用について(通知) | 
																	
													| 市川特第943号 | 平成23年10月05日 | 平成23年度産麦に由来するふすま及び麦ぬかの取扱いについて(通知) | 
																	
													| 市川特第958号 | 平成23年10月07日 | 「高濃度の放射線セシウムを含む可能性のある堆肥原料」に係る配付チラシの周知について(通知) | 
																	
													| 市川特第959号 | 平成23年10月07日 | 平成23年産米から生じた米ぬかの流通・利用について(通知) | 
																	
													| 市川特第982号 | 平成23年10月13日 | 県産しいたけの放射性物質検査結果及び放射性セシウム濃度のに低減に向けた整枝について(通知) |