文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
白楊第153号 |
平成23年04月14日 |
平成23年度高等学校中国語担当教員研修プログラムの参加候補者の推薦について |
白楊第183号 |
平成23年05月10日 |
互いのことばを学ぶ日中高校生の交流プログラム−第5回漢語橋日本高校生サマーキャンプ−の実施について(通知) |
白楊第216号 |
平成23年05月25日 |
互いのことばを学ぶ日中高校生の交流プログラム−第5回漢語橋日本高校生サマーキャンプ−における東日本大震災特別参加枠周知について(依頼) |
白楊第219号 |
平成23年05月26日 |
「平成23年度アジアユース人材育成プログラム」に係る高校生等の募集について(依頼) |
白楊第390号 |
平成23年07月12日 |
「2011年日本教員韓国学Workshop」参加候補者の推薦について(依頼) |
白楊第391号 |
平成23年07月26日 |
日本の教育代表団の中国派遣事業の実施について(依頼) |
白楊第392号 |
平成23年07月19日 |
2011日本教育関係者訪中団(第十七回都道府県教育訪中団)及び2011日本青少年訪中代表団第1陣(仮称)(教育関係者分団)への参加者募集の協力について(依頼) |
白楊第604号 |
平成24年01月16日 |
2012年ESD日米教員交流プログラムについて(依頼) |
白楊第615号 |
平成24年01月16日 |
第6回太平洋・島サミット開催県プログラム「高校生太平洋・島サミット」参加募集に係る協力について(依頼) |
白楊第631号 |
平成24年02月07日 |
平成24年度ドイツ連邦共和国政府による高等学校等生徒招へい事業の参加者募集について(依頼) |
白楊第77号 |
平成23年05月09日 |
平成23年度県立中・高等学校における海外姉妹校等への生徒派遣の実施について(提出) |
白楊第77号の2 |
平成23年08月03日 |
平成23年度県立中・高等学校における海外姉妹校等への生徒派遣の実施について(報告) |
白楊第782号 |
平成24年03月30日 |
平成24年度英語教育海外派遣研修の実施について(依頼) |
白楊第782号の2 |
平成24年03月30日 |
平成24年度英語教育海外派遣研修の実施について(依頼) |