文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
下総第1025号 |
平成24年02月10日 |
「ちば・ふるさとの学び」の改訂について(通知) |
下総第1077号 |
平成24年02月24日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(提出) |
下総第1138号 |
平成24年03月08日 |
平成24年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(報告) |
下総第113号 |
平成23年05月10日 |
平成22年度転・編入学試験の実施状況について(回答) |
下総第1142号 |
平成24年01月16日 |
学習指導に関する特色ある取組について(依頼)
|
下総第1196号 |
平成24年03月19日 |
平成24年度研究課題に関する研究協力者及び研究協力機関の公募について(照会) |
下総第1243号 |
平成24年03月23日 |
平成24年度用の「放射線等に関する副読本」の配付について(通知) |
下総第1255号 |
平成24年03月29日 |
年間に実施した各科目の授業時数について(報告) |
下総第1258号 |
平成24年03月01日 |
「確かな学力の育成に係る実践的調査研究」における「新学習指導要領の趣旨を踏まえた学力向上等の方策に関する調査研究(高等学校)」の実施について(依頼) |
下総第1289号 |
平成24年03月30日 |
学習指導に関する特色ある取組について(回答) |
下総第1298号 |
平成24年03月30日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(依頼) |
下総第1317号 |
平成24年01月16日 |
平成24年度道徳教育の全体計画作成及び提出について(通知・依頼) |
下総第138号 |
平成23年05月25日 |
平成23年度第1学期末及び第2学期始めにおける転・編入学試験の実施予定について(回答) |
下総第189号 |
平成23年06月23日 |
平成24年度入学者の教育課程の届出及び平成22・23年度入学者の教育課程の変更届について(届け) |
下総第225号 |
平成23年07月20日 |
ちば「授業錬磨の公開日」事業の実施について(提出) |
下総第247号 |
平成23年09月01日 |
平成24年度授業時数等の調査について(提出) |
下総第289号 |
平成23年04月25日 |
平成23年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」の開催希望について(照会) |
下総第290号 |
平成23年04月25日 |
資料の配付及び活用について(通知・依頼) |
下総第29号 |
平成23年04月06日 |
平成22年度県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(報告) |
下総第300号 |
平成23年05月10日 |
原子力・エネルギーに関する教育支援事業交付金の申請期間について(依頼) |
下総第332号 |
平成23年06月10日 |
東北地方太平洋沖地震による被災地域から受入れた生徒の生徒指導要録及び調査書の記入について(通知) |
下総第34号 |
平成23年04月06日 |
平成22年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査について(報告) |
下総第35号 |
平成23年04月06日 |
平成22年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査について(報告) |
下総第364号 |
平成23年07月12日 |
平成23年度地域との連携を深める防災教育公開事業の実施について(通知) |
下総第376号 |
平成23年07月26日 |
平成23年度道徳教育映像教材活用推進校における授業公開について(通知・依頼) |
下総第429号 |
平成23年05月23日 |
平成23年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」に係る「提供テーマ」の追加について |
下総第437号 |
平成23年06月10日 |
平成23年度中学生の一日高校体験入学の実施について(通知) |
下総第455号 |
平成23年06月28日 |
被災児童生徒を受け入れる学校における諸問題等の防止の取組について(通知) |
下総第456号 |
平成23年06月30日 |
「ちばっ子『学力向上』総合プラン」に係る学力向上交流会の開催について(通知) |
下総第555号 |
平成23年09月08日 |
教育研究開発申請予定者説明会の開催について(依頼) |
下総第590号 |
平成23年09月28日 |
平成23年度地域との連携を深める防災教育公開事業への参加について(依頼) |
下総第592号 |
平成23年09月27日 |
平成24年度学校音楽鑑賞教室事業の実施希望調査について(回答) |
下総第616号 |
平成23年11月02日 |
「ミニ集会」及び「授業練磨」について(御案内) |
下総第625号 |
平成23年10月06日 |
平成23年度第2学期末及び第3学期始め(冬季休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(回答) |
下総第626号 |
平成23年10月05日 |
平成23年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査について(報告) |
下総第634号 |
平成23年10月07日 |
内部被ばく検査の実施について(通知) |
下総第645号 |
平成23年10月12日 |
「ちばっ子『学力向上』総合プラン」に係る学力向上交流会の開催について(提出) |
下総第714号 |
平成23年11月10日 |
平成23年度地域との連携を深める防災教育公開事業への参加について(依頼) |
下総第717号 |
平成23年09月20日 |
平成23年度第2学期末及び第3学期始め(冬季休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(照会) |
下総第765号 |
平成23年10月17日 |
平成24年度研究開発学校実施希望調査について(照会) |
下総第769号 |
平成23年10月28日 |
幕張アジアアカデミー・アジア総合学科の希望調査について(依頼) |
下総第776号 |
平成23年11月17日 |
平成23年度中学生の一日体験入学について(報告) |
下総第777号 |
平成23年12月01日 |
ちば「授業錬磨の公開日」事業実施について(報告) |
下総第784号 |
平成23年11月21日 |
福島県「県民健康管理調査」甲状腺検査を受診する児童生徒の出欠の取扱いについて(依頼)
|
下総第789号 |
平成23年11月18日 |
「東日本大震災に学ぶ道徳教育」で活用する教材について(依頼) |
下総第812号 |
平成23年11月29日 |
放射線等に関する副読本の配付について(通知) |
下総第85号 |
平成23年05月02日 |
教育課程に係る調査,高等学校卒業程度認定試験に係る単位認定状況の調査について(回答) |
下総第884号 |
平成23年12月20日 |
出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」について(依頼) |
下総第898号 |
平成23年12月22日 |
平成24年度以降の高等学校等における道徳教育の推進について(通知・依頼) |
下総第899号 |
平成23年12月22日 |
平成25年度入学者の教育課程の素案の提出について(提出) |
下総第904号 |
平成23年12月27日 |
「学力向上交流会」参加校事後アンケートについて(提出) |
下総第926号 |
平成24年01月12日 |
平成23年度帰国児童生徒等の受入状況に関する調査について(回答) |
下総第928号 |
平成24年01月13日 |
平成23年度末及び平成24年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
下総第977号 |
平成23年12月23日 |
「平成21年度告示高等学校学習指導要領に対応した平成28年度大学入試センター試験からの出題教科・科目等について(中間まとめ)」について(通知) |
下総第982号 |
平成24年01月24日 |
平成23年度の道徳教育映像教材活用状況調査について(回答) |
下総第989号 |
平成24年01月27日 |
福島県「県民健康管理調査」健康診査を受診する児童生徒の出欠の取扱いについて(依頼) |