| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 犢橋第108号 | 平成23年05月18日 | 学校における個人情報の管理の徹底について(通知) | 
																	
													| 犢橋第109号 | 平成23年05月18日 | 千葉県立学校における開かれた学校づくり委員会の設置について(報告) | 
																	
													| 犢橋第119号 | 平成23年05月26日 | 学校評価の実施について(提出) | 
																	
													| 犢橋第137号 | 平成23年06月13日 | 開かれた学校づくり委員会事業交付金について(提出) | 
																	
													| 犢橋第13号 | 平成23年04月06日 | 平成22年度道徳教育実践研究事業の実施に伴う経費及び旅行依頼について | 
																	
													| 犢橋第178号 | 平成23年04月14日 | 平成23年度「高校生等防災パワーアップ講座」の中止について | 
																	
													| 犢橋第17号 | 平成23年04月08日 | 卒業式及び入学式での国旗掲揚及び国歌斉唱に関する取扱いについて(報告) | 
																	
													| 犢橋第185号 | 平成23年04月14日 | 平成23年度高校生等防災教育基礎講座実施校の募集について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第248号 | 平成23年07月14日 | 東日本大震災の千葉県被害状況調査について(報告) | 
																	
													| 犢橋第278号 | 平成23年09月07日 | 携帯電話のメールアドレスの登録について(報告) | 
																	
													| 犢橋第279号 | 平成23年09月07日 | 防災に係る情報伝達訓練の実施について(報告) | 
																	
													| 犢橋第31号 | 平成23年04月14日 | 地域連携にかかる担当者の報告について(回答) | 
																	
													| 犢橋第32号 | 平成23年04月14日 | 各公立高等学校における特別支援教育コーディネーターに係る調査について(回答) | 
																	
													| 犢橋第334号 | 平成23年05月17日 | 平成23年度社会教育主事講習[A]受講者の推薦について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第337号 | 平成23年05月24日 | 平成23年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」に係る「提供テーマ」の追加について | 
																	
													| 犢橋第359号 | 平成23年06月08日 | 学校職員の不祥事根絶及び校内研修等の実施について(通知) | 
																	
													| 犢橋第361号 | 平成23年06月09日 | 県庁及び教育庁におけるインターンシップ実習生の受入れについて(依頼) | 
																	
													| 犢橋第364号 | 平成23年06月10日 | 平成23年度中学生の一日高校体験入学の実施について(通知) | 
																	
													| 犢橋第384号 | 平成23年06月21日 | 学校で発生した製品事故に関する情報提供について | 
																	
													| 犢橋第385号 | 平成23年06月21日 | 開かれた学校づくり委員会研修会の開催について(通知) | 
																	
													| 犢橋第392号 | 平成23年06月22日 | 平成23年「国民安全の日」における各種業事の実施について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第395号 | 平成23年06月28日 | 被災児童生徒を受け入れる学校における諸問題等の防止の取組について(通知) | 
																	
													| 犢橋第398号 | 平成23年06月30日 | 「ちばっ子『学力向上』総合プラン」に係る学力向上交流会の開催について(通知) | 
																	
													| 犢橋第39号 | 平成23年04月01日 | 主任等報告書(報告) | 
																	
													| 犢橋第420号 | 平成23年07月12日 | 「2011年日本教員韓国学Workshop」参加候補者の推薦について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第425号 | 平成23年07月20日 | 2011日本教育関係者訪中団(第十七回都道府県教育訪中団)及び2011日本青少年訪中代表団第1陣(仮称)(教育関係者分団)への参加者募集の協力について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第432号 | 平成23年07月20日 | 労働関係法規等の授業への講師の派遣について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第434号 | 平成23年07月26日 | 平成23年度道徳教育映像教材活用推進校における授業公開について(通知・依頼) | 
																	
													| 犢橋第435号 | 平成23年07月26日 | 日本の教育代表団の中国派遣事業の実施について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第485号 | 平成23年09月02日 | 「学校等における放射線測定の手引き」について | 
																	
													| 犢橋第486号 | 平成23年09月02日 | 学校の校舎・校庭等の線量低減について(通知) | 
																	
													| 犢橋第491号 | 平成23年09月02日 | 学校の校舎・校庭等の線量低減について(通知) | 
																	
													| 犢橋第504号 | 平成23年09月16日 | 「県教委ニュース」の配信について | 
																	
													| 犢橋第517号 | 平成23年09月30日 | 「県教委ニュース」の配信について(通知) | 
																	
													| 犢橋第531号 | 平成23年10月05日 | 「ちばっ子『学力向上』総合プラン」に係る学力向上交流会の開催について(通知) | 
																	
													| 犢橋第540号 | 平成23年10月14日 | 「県教委ニュース」の配信について | 
																	
													| 犢橋第543号 | 平成23年10月20日 | 開かれた学校づくり委員会第2回研修会の開催について(通知) | 
																	
													| 犢橋第548号 | 平成23年10月20日 | 平成24年度河川整備基金助成事業の募集について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第56号 | 平成23年04月25日 | 平成23年度中学生の一日高校体験入学について(報告) | 
																	
													| 犢橋第584号 | 平成23年11月28日 | 危機対応マニュアル、連絡体制の整備及び訓練の実施について(報告) | 
																	
													| 犢橋第58号 | 平成23年04月25日 | 学校を核とした県内1000か所ミニ集会の開催について(報告) | 
																	
													| 犢橋第594号 | 平成23年10月14日 | 平成24年度研究開発学校実施希望調査について(照会) | 
																	
													| 犢橋第600号 | 平成23年11月17日 | 県教委ニュースの配信について(通知) | 
																	
													| 犢橋第608号 | 平成23年11月21日 | 「法教育シンポジューム」の開催について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第612号 | 平成23年11月29日 | 平成24年度研究開発学校実施希望調査について(照会) | 
																	
													| 犢橋第637号 | 平成23年12月09日 | 「学校ビオトープフォーラム」の開催について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第638号 | 平成23年12月13日 | 県教委ニュースの配信について(通知) | 
																	
													| 犢橋第641号 | 平成23年12月14日 | 重要行事届について | 
																	
													| 犢橋第650号 | 平成23年12月22日 | 被災生徒に対する教科書等購入費助成について(通知) | 
																	
													| 犢橋第660号 | 平成23年12月21日 | 出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第661号 | 平成23年12月21日 | 平成24年度愛鳥週間野生生物保護功労者表彰候補者の推薦について(依頼) | 
																	
													| 犢橋第684号 | 平成24年02月06日 | セクシュアル・ハラスメントに関する実態調査について(報告) | 
																	
													| 犢橋第698号 | 平成24年02月22日 | 平成23年度学校人権教育の推進に関する実態調査について(報告) | 
																	
													| 犢橋第700号 | 平成24年02月24日 | 年度末・年度始めに向けた個人情報の管理の徹底等について(報告) | 
																	
													| 犢橋第702号 | 平成24年02月29日 | 千葉県教育振興基本計画「みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン」の推進状況に係る調査について(報告) | 
																	
													| 犢橋第703号 | 平成24年02月28日 | 県立学校開放の実態・実施希望調査について(回答) | 
																	
													| 犢橋第704号 | 平成24年02月29日 | 平成23年度の学校評価実施報告書等について(提出) | 
																	
													| 犢橋第739号 | 平成24年03月26日 | 不祥事根絶にかかる校内研修の実施について(報告) | 
																	
													| 犢橋第743号 | 平成24年03月31日 | 開かれた学校づくり委員会報告書等の提出について(報告) |