文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
銚商第1021号 |
平成23年07月21日 |
平成23年度「世界エイズデー」ポスターコンクールの実施について(依頼) |
銚商第1023号 |
平成23年07月21日 |
「食の甲子園inやまがた全国大会2011」募集要項の送付について(依頼) |
銚商第1025号 |
平成23年07月21日 |
平成23年度山火事予防のポスター用原画及び標語の募集について(依頼) |
銚商第1026号 |
平成23年07月21日 |
「チーバくん、ふるさと・ことばかるた(仮称)」絵札図案募集について(通知) |
銚商第1027号 |
平成23年07月21日 |
「第27回防災ポスターコンクール」実施の周知協力について(依頼) |
銚商第1029号 |
平成23年07月22日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
銚商第1045号 |
平成23年07月26日 |
1・17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の募集について(依頼) |
銚商第1046号 |
平成23年07月26日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
銚商第1048号 |
平成23年07月27日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
銚商第1254号 |
平成23年08月19日 |
「チーバくん、ふるさと・ことばかるた(仮称)」の読み札について(通知) |
銚商第1262号 |
平成23年04月14日 |
特別支援教育社会人ボランティア「認定ボランティア名簿」の送付について(通知) |
銚商第1264号 |
平成23年04月21日 |
「一校1キラッ!」学校概要の更新について(依頼) |
銚商第1281号 |
平成23年08月24日 |
ねんきん月間におけるエッセイ募集について(依頼) |
銚商第1371号 |
平成23年09月06日 |
「法教育懸賞論文」募集のリーフレットの送付について(依頼) |
銚商第1482号 |
平成23年09月15日 |
平成23年度(第62回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について(通知) |
銚商第1504号 |
平成23年09月20日 |
「県教委ニュース」の配信について |
銚商第1545号 |
平成23年09月30日 |
平成23年度「ライトブルー少年賞」対象候補者の推薦について(依頼) |
銚商第1546号 |
平成23年06月23日 |
「第10回“聞き書き甲子園”」への参加高校生の推薦について(依頼) |
銚商第1641号 |
平成23年10月03日 |
安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターの配付について(依頼) |
銚商第1642号 |
平成23年10月04日 |
「県教委ニュース」の配信について(通知) |
銚商第1680号 |
平成23年10月10日 |
第34回明るい選挙推進市民書道展作品の募集について(依頼) |
銚商第173号 |
平成23年04月21日 |
平成23年度「高校生のためのボランティア体験講座」の実施について(依頼) |
銚商第1766号 |
平成23年10月19日 |
「県教委ニュース」の配信について |
銚商第1787号 |
平成23年10月24日 |
平成23年度教育奨励賞顕彰(児童・生徒の部)及び千葉県議会児童・生徒表彰に係る被表彰候補該当者の調査について(報告) |
銚商第1805号 |
平成23年10月26日 |
平成24年度河川整備基金助成事業の募集について(依頼) |
銚商第1812号 |
平成23年06月21日 |
平成23年度「金融知識普及功績者」被表彰式候補者の推薦について(通知) |
銚商第1848号 |
平成23年11月02日 |
第1回「キャリア教育連携推進表彰」の募集について(周知) |
銚商第1867号 |
平成23年09月09日 |
平成23年度明るい選挙啓発ポスター・標語作品の募集について(お願い) |
銚商第1879号 |
平成23年11月02日 |
平成23年度「児童虐待防止推進月間」の実施について(依頼) |
銚商第1945号 |
平成23年11月07日 |
平成23年度特別支援教育に関する調査について(報告) |
銚商第1946号 |
平成23年11月07日 |
教職員の県外転出希望者の調査について(報告) |
銚商第194号 |
平成23年04月21日 |
平成23年度「専門高等学校生徒の研究文・作文コンクール」参加作品の募集について(依頼) |
銚商第1976号 |
平成23年12月12日 |
平成23年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) |
銚商第2016号 |
平成23年11月18日 |
県教委ニュースの配信について(通知) |
銚商第2073号 |
平成23年11月21日 |
不祥事防止に係る講演会について(お願い) |
銚商第2149号 |
平成23年11月28日 |
故 ●● ●● 先生 遺児育英資金の募集について(依頼) |
銚商第2156号 |
平成23年11月28日 |
故 ●●●● 先生 遺児育英資金の募集について(依頼) |
銚商第2195号 |
平成23年12月05日 |
「県立学校改革推進プラン」(最終案)及び「第1次実施プログラム」(案)説明会の開催について(依頼) |
銚商第2196号 |
平成23年12月05日 |
平成23年度専門高等学校生徒の研究文・作文コンクール入選者について(通知) |
銚商第2215号 |
平成23年12月09日 |
被災生徒に対する教科書等購入費助成について(通知) |
銚商第2262号 |
平成23年12月28日 |
第6回太平洋・島サミット開催県プログラム「高校生太平洋・島サミット」参加募集に係る協力について(依頼) |
銚商第2278号 |
平成23年12月19日 |
県教委ニュースの配信について(通知) |
銚商第2284号 |
平成23年12月28日 |
平成24年度愛鳥週間野生生物保護功労者表彰候補者の推薦について(依頼) |
銚商第2306号 |
平成24年01月10日 |
平成23年度交通安全ファミリー作文入賞者の決定について(通知) |
銚商第2308号 |
平成23年12月15日 |
歳末たすけあい運動に対する協力について(依頼) |
銚商第2335号 |
平成23年07月04日 |
「チーバくん、ふるさと・ことばかるた(仮称)」読み札募集について(通知) |
銚商第2411号 |
平成24年01月20日 |
「県教委ニュース」の配信について |
銚商第2516号 |
平成24年02月02日 |
日米桜寄贈100周年記念事業日米交流作文コンクールの実施に関する協力について(依頼) |
銚商第265号 |
平成23年04月29日 |
第2回エコスクールちばコンテストの内容変更について |
銚商第2685号 |
平成24年02月21日 |
「県教委ニュース」の配信について(通知) |
銚商第2720号 |
平成24年02月28日 |
「マスコミ取材の対応ポイント(学校用)」について(通知) |
銚商第2764号 |
平成24年03月06日 |
平成24年度千葉県鳥獣保護功労者に対する知事感謝状候補者の推薦について(依頼) |
銚商第2781号 |
平成24年03月09日 |
地方公共団体が手続き主体となる国の手続きにおけるオンライン利用について(通知) |
銚商第2806号 |
平成24年03月12日 |
東日本大震災一周年追悼式の当日における弔意表明について(通知) |
銚商第2827号 |
平成24年03月16日 |
「県教委ニュース」の配信について(通知) |
銚商第2840号 |
平成24年03月16日 |
平成24年度研究課題に関する研究協力者及び研究協力機関の公募について(照会) |
銚商第2865号 |
平成23年12月19日 |
千葉県スポーツ振興基金記念品付き募金の協力について(依頼) |
銚商第298号 |
平成23年05月09日 |
「がんばろう千葉」キャンペーンの実施に伴う協力について(依頼) |
銚商第310号 |
平成23年05月12日 |
平成23年度高等学校安全教育指導者養成講座の実施(第一回)について(報告) |
銚商第331号 |
平成23年05月09日 |
「ちば食育ボランティア・ちば食育サポート企業ご利用ガイド」の送付及びちば食育ボランティア・サポート企業の活用について |
銚商第332号 |
平成23年04月22日 |
東北地方太平洋地震に伴う被災県への教職員の派遣協力について(依頼) |
銚商第338号 |
平成23年05月09日 |
東北地方における被災県への派遣職員の募集について(通知) |
銚商第358号 |
平成23年05月19日 |
「ようこそ 千葉県環境大使」事業への参加募集について(依頼) |
銚商第368号 |
平成23年05月17日 |
業務で使用する外部記憶媒体(USBメモリー等)の一斉点検について(報告) |
銚商第379号 |
平成23年05月23日 |
「がんばろう!千葉」キャッチコピーの名札への掲載について(通知) |
銚商第43号 |
平成23年04月08日 |
平成22年度県立学校体育施設開放事業実施報告書について(提出) |
銚商第44号 |
平成23年04月08日 |
平成23年度県立学校体育施設開放事業の運営委員について(推薦) |
銚商第511号 |
平成23年06月01日 |
「平成23年度アジアユース人材育成プログラム」に係る高校生等の募集について(依頼) |
銚商第536号 |
平成23年06月07日 |
平成23年度「児童虐待防止推進月間」標語募集への協力について(依頼) |
銚商第564号 |
平成23年06月10日 |
千葉県教育委員会ホームページ及び県教委ニュースへのリンクについて(依頼) |
銚商第592号 |
平成23年06月16日 |
献血推進啓発作品の募集について(依頼) |
銚商第601号 |
平成23年06月17日 |
東北地方における被災県への派遣職員の再募集について(通知) |
銚商第626号 |
平成23年06月20日 |
「平成23年度千葉県夢チャレンジ体験スクール」の実施について(依頼) |
銚商第65号 |
平成23年04月13日 |
東日本大震災に係る内閣総理大臣及び文部科学大臣からのメッセージについて(通知) |
銚商第730号 |
平成23年06月23日 |
「米粉料理教室」参加募集について(依頼) |
銚商第731号 |
平成23年06月23日 |
献血推進啓発作品の募集について |
銚商第878号 |
平成23年07月04日 |
平成23年度「近隣騒音防止ポスター・カレンダーデザイン」募集について |
銚商第88号 |
平成23年04月14日 |
がん検診普及啓発チラシの配付について(依頼) |
銚商第930号 |
平成23年07月08日 |
平成23年度交通安全ファミリー作文募集について(依頼) |
銚商第970号 |
平成23年07月14日 |
河川愛護月間“絵手紙”の募集について(通知) |