文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
教特第11号 |
平成23年04月05日 |
吃音を考えるつどいの後援について(通知) |
教特第123号 |
平成23年04月26日 |
平成23年度全国特別支援学級設置学校長協会秋季研究協議会
第28回関東甲信越地区研究協議会千葉大会(通知) |
教特第132号 |
平成23年04月28日 |
[千葉県自閉症協会 講演会」の後援申請について
(通知) |
教特第173号 |
平成23年05月23日 |
第54回全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会総会およびPTA・校長会合同研究大会「神奈川大会」の後援申請について(通知) |
教特第202号 |
平成23年05月25日 |
TEACCHプログラム連続セミナー、実践セミナー及び夏季トレーニングセミナーの後援について(通知)
|
教特第208号 |
平成23年06月07日 |
第59回手足の不自由な友と交流の作文と絵画 作品展の共催について(通知) |
教特第233号 |
平成23年06月10日 |
夏期心理リハビリテイション研修会の後援について(通知) |
教特第234号 |
平成23年06月14日 |
平成23年度 千葉県特別支援学校作品展の共催について(通知) |
教特第269号 |
平成23年06月23日 |
こころとまなび講座の後援について(通知) |
教特第402号 |
平成23年08月04日 |
第10回ADHDセミナーinちば(応用編)テーマ「成人の発達障害と就業支援に向けて」サブタイトルに「高学年生向け」の後援について(通知) |
教特第457号 |
平成23年09月01日 |
吃音ワークショップ2011 in 千葉・佐倉(言友会第45回記念全国大会)の後援について(通知) |
教特第477号 |
平成23年09月01日 |
こころとまなび講座の後援について(通知) |
教特第497号 |
平成23年09月22日 |
「第2回もよもよコンサート〜ロバのクリスマス」の後援について(通知) |
教特第564号 |
平成23年10月21日 |
全国特別支援学級設置学校長協議会秋季研究協議会・第28回関東甲信越地区研究協議会における教育委員会の臨場及び祝辞について |
教特第572号 |
平成23年10月14日 |
平成23年度千葉県特別支援教育研究協議会の後援について(通知) |
教特第620号 |
平成23年11月08日 |
千葉大学教育学部附属特別支援学校第39回公開研究会の後援について(通知) |
教特第627号 |
平成23年11月15日 |
コスモ主催平成23年度講演会「発達障害と家族支援〜家族への支援・支援者への支援〜」の後援について(通知) |
教特第650号 |
平成23年11月28日 |
第31回耳の日まつりの後援について(通知) |
教特第65号 |
平成23年04月11日 |
第38回千葉県特別支援教育振興大会・第45回長生地区特別支援教育振興大会の後援について(通知) |
教特第673号 |
平成23年12月06日 |
第15回 教育シンポジウム in 東京の後援について(通知) |
教特第786号 |
平成24年02月13日 |
NPO法人全国ことばを育む会50周年記念
第25回全国大会千葉大会の後援について(通知) |
教特第881号 |
平成24年03月16日 |
第11回全国LD親の会公開フォーラム「特別支援教育と家族支援〜発達障害のある子どもへの支援の充実に向けて〜」の後援について(通知) |