文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
教特第101号 |
平成23年04月18日 |
平成23年度における建設工事事故防止のための重点対策の実施について(送付) |
教特第104号 |
平成23年04月18日 |
所属ページ開設に伴う維持管理用ID・所属パスワード発行について |
教特第105号 |
平成23年04月18日 |
「積算基準の公開に関する事務取扱要領」の一部改正について(通知) |
教特第106号 |
平成23年04月18日 |
積算基準の改定及び災害復旧工事に係る設計書の作成について |
教特第107号 |
平成23年04月18日 |
千葉県建設工事等入札参加資格委員会設置要綱の一部改正について(通知) |
教特第108号 |
平成23年04月18日 |
千葉県建設工事等指名業者選定審査会規程の一部改正について(通知) |
教特第109号 |
平成23年04月18日 |
「建設工事等低入札価格審査委員会設置要領」の一部改正について(通知) |
教特第126号 |
平成23年04月26日 |
「千葉県中小企業官公需相談窓口設置要綱」の改正について(通知) |
教特第127号 |
平成23年04月26日 |
平成23年度動物の正しい飼い方推進月間の実施について(通知) |
教特第130号 |
平成23年04月26日 |
産業廃棄物管理票交付等状況報告書(平成23年度)の提出について(通知) |
教特第131号 |
平成23年04月26日 |
夏期の電力需給対策の骨格について |
教特第154号 |
平成23年05月12日 |
県立高等技術専門校における「平成23年度未来の名工チャレンジ事業」の実施について |
教特第162号 |
平成23年05月09日 |
「がんばろう千葉」キャンペーンの実施に伴う協力について(依頼) |
教特第167号 |
平成23年05月11日 |
庁舎内における建物内禁煙について(通知) |
教特第169号 |
平成23年05月11日 |
「学校等における安全管理要綱」の緊急対策本部等の構成について(通知) |
教特第170号 |
平成23年05月11日 |
学校事故防止対策委員会設置要綱の一部改正について(通知) |
教特第179号 |
平成23年05月17日 |
災害復旧事業における入札及び契約の取扱いについて(通知) |
教特第180号 |
平成23年05月17日 |
東日本大震災に伴う前金払の特例の適切な運用について(通知) |
教特第181号 |
平成23年05月17日 |
「公共工事に要する経費の前金払取扱要領」の一部改正について(通知) |
教特第182号 |
平成23年05月17日 |
東日本大震災による災害廃棄物の撤去等に係る前金払の活用について(通知) |
教特第183号 |
平成23年06月01日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(依頼) |
教特第194号 |
平成23年05月19日 |
普及指導員資格試験における改良普及員試験合格者等に対する筆記試験の一部免除制度の取扱いについて(通知) |
教特第209号 |
平成23年06月03日 |
平成22年度千葉県青少年健全育成計画事業の実施状況調査について(報告) |
教特第213号 |
平成23年06月03日 |
医療的ケアに関する調査について(回答) |
教特第216号 |
平成23年06月02日 |
夏期の電力需給対策について(通知) |
教特第218号 |
平成23年06月02日 |
平成22年度分建設工事、委託契約(物品を除く)等の契約状況等確定作業について |
教特第221号 |
平成23年06月02日 |
特別支援学校点字教科書原典の選定委員について |
教特第232号 |
平成23年06月07日 |
電気事業法第27条による電気の使用制限の発動について |
教特第235号 |
平成23年06月08日 |
千葉県における夏期節電対策について(通知) |
教特第241号 |
平成23年06月09日 |
風水害対策の強化について(通知) |
教特第250号 |
平成23年06月10日 |
夏季の省エネルギー対策について |
教特第285号 |
平成23年06月23日 |
各情報システム等に係る説明会の開催について |
教特第288号 |
平成23年06月21日 |
配付パソコンに係るUSBメディアの取扱いの変更について |
教特第289号 |
平成23年06月21日 |
配付パソコンに係る節電対策について(通知)修正版 |
教特第290号 |
平成23年06月10日 |
節電対策実施要領の作成について(通知) |
教特第292号 |
平成23年06月23日 |
災害復旧事業の早期復旧に向けた手続きの簡素化について(通知) |
教特第293号 |
平成23年06月23日 |
「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律及び同法施行令に係る千葉県入札・契約事務運用マニュアル」に基づく公表について(通知) |
教特第294号 |
平成23年06月08日 |
節電対策実施要領に基づく提出物について(依頼) |
教特第315号 |
平成23年09月01日 |
第59回「手足の不自由な子供を育てる運動」について(依頼) |
教特第339号 |
平成23年04月22日 |
平成22年災害年報の報告について(依頼) |
教特第343号 |
平成23年06月30日 |
県発注工事等における建設業者等の節電対策への配慮について(通知) |
教特第350号 |
平成23年07月28日 |
平成23年度特別支援教育の推進に関する関係課長連絡会議における発表用資料の提出について |
教特第356号 |
平成23年07月13日 |
緊急交通事故防止対策について(依頼) |
教特第358号 |
平成23年07月13日 |
節電対策に関する周知への協力について |
教特第359号 |
平成23年07月13日 |
夏期における緊急時の取組について |
教特第370号 |
平成23年07月21日 |
障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律の公布について(通知) |
教特第373号 |
平成23年07月21日 |
「災害復旧事業の早期復旧に向けた手続きの簡素化について」の留意事項について |
教特第391号 |
平成23年07月29日 |
入札・契約制度の改善について(通知) |
教特第392号 |
平成23年07月29日 |
「建設工事等低入札価格調査実施要領」の一部改正について(通知) |
教特第393号 |
平成23年07月29日 |
「建設工事等に係る委託業務の低入札価格調査試行実施要領」の一部改正について(通知) |
教特第394号 |
平成23年07月29日 |
「建設工事等低入札価格調査制度の変更に係る留意事項について」の一部改正について |
教特第395号 |
平成23年07月29日 |
「建設工事等に係る委託業務の低入札価格調査の試行に係る留意事項について」の一部改正について |
教特第396号 |
平成23年07月29日 |
「平成23年度中小企業者に関する国等の契約の方針」の実施について(通知) |
教特第403号 |
平成23年08月01日 |
「簡易公募型指名競争入札のしおり」の一部改正について(通知) |
教特第404号 |
平成23年08月01日 |
一般競争入札のしおりの一部改正について(通知) |
教特第405号 |
平成23年08月01日 |
入札・契約担当者の手引き(建設工事関係)の変更について(通知) |
教特第406号 |
平成23年08月01日 |
「予定価格を記載した書面」の様式並びに「最低制限価格」及び「調査基準価格」の算定方法等について |
教特第407号 |
平成23年08月01日 |
指名競争入札に係る指名通知書の記載方法について(通知) |
教特第408号 |
平成23年08月01日 |
電子入札参加者に対する注意事項等の配布について |
教特第415号 |
平成23年08月09日 |
配付パソコンのアップデートDVDの適用について(通知) |
教特第418号 |
平成23年08月09日 |
「建設工事等に係る最低制限価格制度実施要領」及び「建設工事等業務委託に係る最低制限価格制度試行実施要領」の制定について(通知) |
教特第419号 |
平成23年08月09日 |
入札約款の一部改正について(通知) |
教特第41号 |
平成23年04月06日 |
建設工事に係る一般競争入札の実施上の留意事項(総合評価方式)の一部改正について(通知) |
教特第420号 |
平成23年08月09日 |
電子入札約款の一部改正について(通知) |
教特第421号 |
平成23年08月09日 |
建設工事等契約事務取扱実施規程の一部改正について(通知) |
教特第42号 |
平成23年04月06日 |
一般競争入札のしおりの一部改正について(通知) |
教特第43号 |
平成23年04月06日 |
ほ装工事における完成工事高の取扱いについて(通知) |
教特第440号 |
平成23年08月18日 |
土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令等の公布について(通知) |
教特第441号 |
平成23年08月12日 |
「地域実践活動に関する大学教員ネットワーク」設立記念シンポジウムの開催について(通知) |
教特第448号 |
平成23年08月24日 |
携帯用「平成23年度災害時の心得」の配付について(依頼) |
教特第44号 |
平成23年04月06日 |
災害応急復旧業務における契約締結について(通知) |
教特第45号 |
平成23年04月06日 |
電子入札約款の一部改正について(通知) |
教特第461号 |
平成23年08月26日 |
介護職員等によるたんの吸引等の実施に関するパブリックコメント等について(通知) |
教特第466号 |
平成23年08月31日 |
放射性セシウムを含む肥料・土壌改良材・培土及び飼料の暫定許容値の設定について(通知) |
教特第467号 |
平成23年08月31日 |
「肥料中の放射性セシウム測定のための検査計画及び検査方法」の制定について(通知) |
教特第46号 |
平成23年04月06日 |
特定調達契約入札約款の一部改正について(通知) |
教特第473号 |
平成23年09月06日 |
雑草(雑草・稲わら堆肥等)の利用及びもみがら(平成23年度産)の放射性物質検査結果に伴うもみがらの流通・利用について(通知)
|
教特第47号 |
平成23年04月06日 |
「建設工事に係る一般競争入札実施要領」の一部改正について(通知) |
教特第484号 |
平成23年09月07日 |
堆肥(雑草・稲わら堆肥等)の放射性物質検査結果に伴う当該堆肥の利用について(通知) |
教特第486号 |
平成23年11月13日 |
平成23年産稲わらの放射性物質検査結果に伴う流通・利用について(通知) |
教特第48号 |
平成23年04月06日 |
「建設工事に係る一般競争入札(事後審査型)実施要領」の一部改正について(通知) |
教特第491号 |
平成23年05月30日 |
平成22年度千葉県青少年健全育成計画事業の実施状況等調査について(依頼) |
教特第495号 |
平成24年02月09日 |
雑草・稲わら堆肥等の利用及び土壌改良資材中の放射性セシウム測定の扱い等について(通知) |
教特第499号 |
平成23年09月12日 |
障害者基本法の一部を改正する法律の公布・施行について(通知) |
教特第49号 |
平成23年04月06日 |
建設工事に係る契約書類の取扱いの変更について(通知) |
教特第509号 |
平成23年09月12日 |
電気事業法第27条に基づく電気の使用制限緩和等について |
教特第50号 |
平成23年04月06日 |
入札経過の情報提供に関する要領の一部改正について(通知) |
教特第51号 |
平成23年04月06日 |
近接工事の留意点について(通知) |
教特第523号 |
平成23年09月20日 |
公共工事の入札及び契約の適正化の推進について |
教特第528号 |
平成24年02月09日 |
堆肥(雑草・稲わら堆肥等)の放射性物質検査結果に伴う当該堆肥の利用について(通知) |
教特第529号 |
平成23年09月30日 |
高濃度の放射性セシウムを含む可能性のある堆肥原料(落ち葉、剪定枝、雑草等)の使用について(通知) |
教特第52号 |
平成23年04月06日 |
契約変更の留意点について(通知) |
教特第532号 |
平成23年09月21日 |
発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドラインについて |
教特第534号 |
平成24年02月09日 |
県ホームページ「ちば健康福祉ブック」の掲載内容の更新について(回答) |
教特第53号 |
平成23年04月06日 |
入札約款の一部改正について(通知) |
教特第541号 |
平成23年09月30日 |
平成23年度産麦に由来するふすま及び麦ぬかの取扱いについて(通知) |
教特第54号 |
平成23年04月06日 |
特定建設工事共同企業体取扱要綱の一部改正について(通知) |
教特第550号 |
平成23年09月26日 |
電子調達用各ソフトウェア インストール報告受付について |
教特第551号 |
平成24年02月09日 |
平成23年産米から生じた米ぬかの流通・利用について(通知) |
教特第552号 |
平成24年02月09日 |
「高濃度の放射性セシウムを含む可能性のある堆肥原料」に係るチラシの配付について(通知) |
教特第553号 |
平成24年02月09日 |
堆肥(雑草・稲わら堆肥等)の放射性物質検査結果に伴う当該堆肥の利用について(通知) |
教特第554号 |
平成23年10月03日 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律に関する文部科学省関係法令の改正について(通知) |
教特第555号 |
平成23年10月03日 |
配偶者暴力相談支援センターの設置について(通知) |
教特第55号 |
平成23年04月06日 |
「建設工事請負契約書」、「業務委託契約約款」、「土木設計等業務委託契約書」、「建築設計業務委託契約書」及び「仮契約書」の一部改正について(通知) |
教特第560号 |
平成23年10月06日 |
社会福祉士及び介護福祉士法施行規則の一部を改正する省令の公布について(お知らせ) |
教特第561号 |
平成23年10月04日 |
千葉県優良建設工事表彰要綱の一部改正について |
教特第562号 |
平成23年10月04日 |
平成23年秋季全国火災予防運動の実施について(通知) |
教特第566号 |
平成23年10月13日 |
県産しいたけの放射性物質検査結果及び放射性セシウム濃度のに低減に向けた整枝について(通知) |
教特第56号 |
平成23年04月06日 |
「現場代理人の兼務に関する事務取扱要領」の制定について(通知) |
教特第571号 |
平成23年10月18日 |
出荷制限指示に伴う原木しいたけの表示方法について(依頼) |
教特第578号 |
平成23年10月14日 |
建設工事の事故防止について(通知) |
教特第581号 |
平成23年10月17日 |
暴力的破壊活動にかかる自衛予防措置の徹底について(通知) |
教特第582号 |
平成23年10月17日 |
千葉県教育委員会指定管理者(候補者)選定委員会の開催について |
教特第585号 |
平成23年10月17日 |
建設業退職金共済制度の加入促進及び履行確保について(通知) |
教特第588号 |
平成23年10月18日 |
千葉県教育委員会教育機関等検討委員会の開催について |
教特第594号 |
平成23年11月13日 |
出荷制限指示に伴う千葉県産原木しいたけの表示について(依頼) |
教特第595号 |
平成23年11月13日 |
きのこ原木及び菌床用培地の指標値の設定について(通知) |
教特第599号 |
平成23年10月25日 |
景観に配慮した公共事業の実施について(依頼) |
教特第603号 |
平成23年11月13日 |
土壌改良資材として利用される木炭・木酢液等の扱いについて(通知) |
教特第623号 |
平成23年11月08日 |
平成23年度末における建設工事等の契約・発注事務に係る留意点について |
教特第625号 |
平成23年11月08日 |
「第63回人権週間」について(通知) |
教特第629号 |
平成23年11月15日 |
平成23年産稲から生じるもみがら及び稲わらの取扱いについて(通知) |
教特第633号 |
平成23年11月28日 |
「通級による指導」のサテライト教室の開設について(回答) |
教特第641号 |
平成23年12月19日 |
東日本大震災の記録〜「東日本大震災」を振り返って〜のホームページ掲載について |
教特第642号 |
平成23年11月17日 |
平成23年度大気汚染防止のための冬期対策の実施について |
教特第644号 |
平成23年11月17日 |
冬季の省エネルギー対策について |
教特第645号 |
平成23年11月17日 |
今冬の電力需給対策について |
教特第648号 |
平成23年11月30日 |
「きのこ原木及び菌床用培地中の放射性セシウム測定のための検査方法」の制定について(通知) |
教特第656号 |
平成23年12月05日 |
平成23年度千葉県障害児教育研究推進会議第Y部会の開催について(依頼) |
教特第665号 |
平成24年01月16日 |
現場代理人の常駐義務緩和に関する適切な運用について(通知) |
教特第667号 |
平成24年01月16日 |
実習船管理規程の一部改正について(議案・通知) |
教特第670号 |
平成23年12月05日 |
平成23年度「子ども・若者育成支援強調月間」について(回答) |
教特第687号 |
平成23年12月28日 |
公益的民間施設の復旧事業等に係る前払金の適切な実施について(通知) |
教特第688号 |
平成23年12月28日 |
平成23年度第三次補正予算に係る官公需に関する中小企業者の受注機会の増大について(通知) |
教特第689号 |
平成23年12月28日 |
下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について |
教特第690号 |
平成23年12月28日 |
工事検査及び支払いの迅速な実施について |
教特第708号 |
平成23年12月21日 |
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に係る「変更承認申請」について |
教特第70号 |
平成23年04月11日 |
「入札結果等の公表に関する事務取扱要領」の一部改正について(通知) |
教特第715号 |
平成23年12月22日 |
電子調達専用端末の回収について(通知) |
教特第71号 |
平成23年04月11日 |
組織改正等に伴う文書の取扱いについて(通知) |
教特第725号 |
平成23年12月27日 |
除染等業務に係る特別の教育の実施について |
教特第726号 |
平成23年12月27日 |
除染作業等に従事する労働者の放射線障害対策について |
教特第72号 |
平成23年04月11日 |
災害復旧事業の早期復旧に向けた手続きの簡素化について(通知) |
教特第732号 |
平成24年01月04日 |
降積雪期における防災態勢の強化等について(依頼) |
教特第734号 |
平成24年01月20日 |
建設関連業の登録業者に関する情報提供システムの利用について(通知) |
教特第735号 |
平成24年01月11日 |
平成23年産米に由来する米ぬか等の取り扱いについて(通知) |
教特第73号 |
平成23年04月11日 |
東北地方太平洋沖地震による災害の発生に伴う建設業法上の特例措置等について |
教特第740号 |
平成24年01月11日 |
除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインについて |
教特第745号 |
平成24年01月16日 |
出荷制限指示に伴う千葉県産原木しいたけの表示について(依頼) |
教特第746号 |
平成24年02月06日 |
建設業法施行令の一部を改正する省令の施行について |
教特第748号 |
平成24年01月19日 |
千葉県青少年健全育成計画次期計画関連施策について(回答) |
教特第74号 |
平成23年04月11日 |
「東北地方太平洋沖地震による災害の発生に伴う建設業法上の特例措置等について」に対する県発注工事の取扱いについて |
教特第750号 |
平成24年01月17日 |
地域主権一括法に係る条例策定指針について(通知) |
教特第751号 |
平成24年01月17日 |
地方自治法施行令の一部を改正する政令等の施行について |
教特第758号 |
平成24年01月24日 |
景観まちづくりフォーラムin佐原の開催について(依頼) |
教特第75号 |
平成23年04月11日 |
千葉県建設工事等暴力団対策措置要綱の一部改正について(通知) |
教特第763号 |
平成24年02月01日 |
特別支援学校における修学旅行等の同行する看護師等に関する調査について(回答) |
教特第771号 |
平成24年02月01日 |
千葉県財務規則の一部改正について |
教特第775号 |
平成24年02月02日 |
全庁情報ネットワーク設備(本庁・中庁・議会棟)の定期点検について(通知) |
教特第776号 |
平成24年02月06日 |
配付パソコンアンケートの実施について |
教特第781号 |
平成24年02月21日 |
「平成24年度版特別支援教育実践の手引き」原稿執筆について |
教特第783号 |
平成24年02月09日 |
平成23年産稲から生じるもみがらのくん炭の取扱いについて(通知) |
教特第787号 |
平成24年02月17日 |
平成24年度緊急スクールカウンセラー等派遣事業の募集について(通知) |
教特第788号 |
平成24年02月09日 |
配付パソコン等利用者の適正な管理について(通知) |
教特第789号 |
平成24年02月14日 |
玄米の放射性セシウム吸収を抑制するための技術について(通知) |
教特第793号 |
平成24年02月10日 |
平成24年春季全国火災予防運動の実施について(通知) |
教特第794号 |
平成24年02月10日 |
平成23年度収蔵公文書特別整理の実施について |
教特第795号 |
平成24年02月10日 |
ちば高齢者孤立化防止県民フォーラムの開催について(依頼) |
教特第799号 |
平成24年02月16日 |
雪害対策の徹底について(依頼) |
教特第805号 |
平成24年02月23日 |
平成24年度緊急スクールカウンセラー等派遣事業(「進路指導・就職支援体制強化事業」及び「特別支援学校における外部専門家活用事業」)に係る事業実施計画等の提出先の変更について(通知) |
教特第814号 |
平成24年03月01日 |
平成23年度交通遺児激励事業の実施について |
教特第820号 |
平成24年03月02日 |
除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止対策について |
教特第828号 |
平成24年02月27日 |
薪、木炭等の燃焼により生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛
及び調理加熱用薪及び木炭の安全確保について(通知)
|
教特第834号 |
平成24年02月27日 |
安全、安心な麦生産に向けての当面の技術対策についてについて(通知) |
教特第836号 |
平成24年02月28日 |
平成23年産稲から生じる稲わらの取扱いに関する周知徹底について(通知) |
教特第838号 |
平成24年03月07日 |
東京電力株式会社福島第一原子力発電所において発生した事故に伴う農産物品目の出荷に係る要請について(依頼) |
教特第848号 |
平成24年02月29日 |
危機管理促進月間における取組み調査結果について(送付) |
教特第858号 |
平成24年03月07日 |
「東京電力株式会社福島第一原子力発電所において発生した事故に伴う農産物品目の出荷に係る要請について」及び「出荷制限指示に伴う千葉県産原木しいたけの表示について」(依頼) |
教特第860号 |
平成24年03月07日 |
「安全・安心な千葉の米の生産に取り組みましょう!」(米の放射性セシウム吸収抑制技術対策)リーフレットの配布について |
教特第861号 |
平成24年03月07日 |
調理加熱用薪及び木炭の安全確保について(通知) |
教特第871号 |
平成24年03月09日 |
(仮称)千葉県青少年総合プラン関連事業等について(回答) |
教特第893号 |
平成24年03月14日 |
地方公共団体が手続き主体となる国の手続きにおけるオンライン利用について(通知) |
教特第923号 |
平成24年03月29日 |
復旧・復興建設工事における共同企業体の当面の取扱いについて(通知) |
教特第931号 |
平成24年03月21日 |
平成24年度組織改正及び人事異動に伴う配付パソコン等の取扱いについて(通知) |
教特第933号 |
平成24年03月29日 |
暴力的破壊活動に係る自衛予防措置の徹底について(通知) |
教特第942号 |
平成24年03月28日 |
物品等一般競争入札参加者及び指名競争入札参加者の資格審査の審査結果について(平成24年度版当初申請分) |
教特第949号 |
平成24年03月29日 |
千葉県建設工事検査要綱等の改正について(通知) |
教特第99号 |
平成23年04月15日 |
業務進行管理システム入力データの修正等について(通知) |