文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
東家畜第1003号 |
平成24年01月20日 |
景観まちづくりフォーラムin佐原の開催について(依頼) |
東家畜第1005号 |
平成24年01月20日 |
農薬飛散防止啓発リーフレットの送付について |
東家畜第1006号 |
平成24年01月20日 |
「ちば食育サポート企業」の募集について(依頼) |
東家畜第1019号 |
平成24年02月01日 |
千葉県庁生活協同組合臨時総代会及び事前地区別説明会に出席する職員の職務専念義務免除について(通知) |
東家畜第101号 |
平成23年05月02日 |
平成23年度財務会計事務基礎研修の実施について(通知) |
東家畜第1025号 |
平成24年02月06日 |
「文書だより」の作成について |
東家畜第1033号 |
平成24年02月06日 |
普及だより「山武のみのり」第21号の送付について |
東家畜第1034号 |
平成24年02月03日 |
平成23年度収蔵公文書特別整理の実施について |
東家畜第1035号 |
平成24年02月03日 |
平成23年度第3回景観セミナーの開催案内 |
東家畜第1039号 |
平成24年02月03日 |
平成23年度臨時総代会開催について
|
東家畜第1048号 |
平成24年02月06日 |
平成23年度男女共同参画啓発セミナー「男性と介護」の開催について |
東家畜第1052号 |
平成24年02月07日 |
ちば高齢者孤立化防止県民フォーラムの開催について(依頼) |
東家畜第1057号 |
平成24年02月16日 |
著作権セミナーへの参加意向アンケートについて |
東家畜第1063号 |
平成24年02月13日 |
平成23年度千葉県農業大学校卒業証書授与式について |
東家畜第1066号 |
平成24年02月17日 |
職員研修に関するアンケート調査の協力について(依頼) |
東家畜第1071号 |
平成24年02月17日 |
平成24年度県民の日事業「県民の日記念 千葉の元気発信CM・ショートムービーコンテスト」作品募集の周知について(依頼) |
東家畜第1083号 |
平成24年02月17日 |
平成23年度経常調査広報用ポスターの掲示について(依頼) |
東家畜第1084号 |
平成24年02月17日 |
千葉県献血推進強調月間に係るポスターの送付について |
東家畜第1105号 |
平成24年02月24日 |
くらしに役立つ法律・判例情報講座の開催について(通知) |
東家畜第1107号 |
平成24年02月24日 |
「平成24年度千葉県交通安全県民運動基本方針」及び「平成24年晴の全国交通安全運動千葉県実施要綱」の策定について |
東家畜第113号 |
平成23年04月21日 |
平成23年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」の開催希望について(照会) |
東家畜第114号 |
平成23年04月22日 |
「家畜共済の損害評価員推薦のお願い」について |
東家畜第1154号 |
平成24年03月09日 |
平成24年春の全国交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について |
東家畜第1155号 |
平成24年03月09日 |
振り込め詐欺防止啓発に関するチラシの送付について |
東家畜第1159号 |
平成24年03月12日 |
平成23年度第3回家畜保健衛生所長会議の開催について |
東家畜第1169号 |
平成24年03月28日 |
平成24年度千葉県立農業大学校入学式について |
東家畜第117号 |
平成23年05月02日 |
千葉県庁生活協同組合総代会に出席する職員の職務専念義務免除について(通知) |
東家畜第1180号 |
平成24年03月16日 |
平成24年度JICAボランティア事業・春募集に係る広報について(依頼) |
東家畜第1184号 |
平成24年03月20日 |
定期人事異動等に伴う各種手続きについて |
東家畜第1214号 |
平成24年03月30日 |
機関誌「草地」第49巻72号の送付について |
東家畜第131号 |
平成23年04月26日 |
平成23年度第1回家畜保健衛生所長会議の開催について |
東家畜第141号 |
平成23年04月27日 |
平成23年度畜産担当者会議の開催について(通知) |
東家畜第149号 |
平成23年05月02日 |
平成23年度口腔保健週間(歯の衛生週間)ポスターについて(送付) |
東家畜第150号 |
平成23年05月02日 |
歯科保健普及啓発用ポスターについて(送付) |
東家畜第154号 |
平成23年05月06日 |
平成23年度千葉県庁生活協同組合総代選出について(依頼) |
東家畜第157号 |
平成23年05月02日 |
平成23年度家畜衛生関係業務課長会議の開催について |
東家畜第167号 |
平成23年05月02日 |
平成23年度農林水産部出先機関長会議の開催について |
東家畜第186号 |
平成23年05月24日 |
平成23年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰候補者の推薦について(依頼) |
東家畜第189号 |
平成23年05月09日 |
交通安全啓発用ポスター及びマグネットの送付について(通知) |
東家畜第192号 |
平成23年05月09日 |
平成23年度畜産課出先機関長会議の開催について |
東家畜第193号 |
平成23年05月10日 |
平成23年度第1回家畜衛生業務評議委員会の開催について |
東家畜第197号 |
平成23年05月19日 |
平成23年度「緑の募金」の職場募金について(依頼) |
東家畜第202号 |
平成23年05月18日 |
「がんばろう!千葉」キャッチコピーの名札への掲載について(通知) |
東家畜第204号 |
平成23年05月13日 |
平成23年度海匝地域農林業振興協議会委員会・幹事会の開催について |
東家畜第206号 |
平成23年05月19日 |
ちば県民共生センターの男女共同参画基礎講座の開催について |
東家畜第210号 |
平成23年05月30日 |
第61回通常総代会の開催について |
東家畜第227号 |
平成23年05月17日 |
海匝地域畜産振興協議会総会の開催について |
東家畜第247号 |
平成23年06月01日 |
平成23年度赤十字活動資金への協力について(依頼) |
東家畜第249号 |
平成23年06月01日 |
障害者支援施設等への優先発注が可能な物品・役務等の調べについて(照会) |
東家畜第257号 |
平成23年05月24日 |
平成23年度「子ども参観日」キャンペーンの実施について(依頼) |
東家畜第258号 |
平成23年06月13日 |
平成23年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」に係る「提供テーマ」の追加について |
東家畜第259号 |
平成23年06月13日 |
平成23年度行政資料作成計画の集計について |
東家畜第262号 |
平成23年06月07日 |
キャリア開発ガイドの職員への配布及び活用について(依頼) |
東家畜第268号 |
平成23年05月13日 |
家畜衛生講習会の受講者決定について(通知) |
東家畜第269号 |
平成23年05月20日 |
平成23年度家畜衛生講習会の開催計画の変更について(通知) |
東家畜第276号 |
平成23年05月31日 |
山武地域行政対象暴力対策協議会の開催について |
東家畜第281号 |
平成23年06月07日 |
平成23年度千葉県庁インターンシップの実施について |
東家畜第283号 |
平成23年05月31日 |
平成23年度千葉県環境月間に係る啓発用ポスターの送付について |
東家畜第300号 |
平成23年06月10日 |
第61回通常総代会議案書等書類について |
東家畜第303号 |
平成23年06月13日 |
平成23年度人権問題講演会の開催について(通知) |
東家畜第304号 |
平成23年06月13日 |
男女共同参画週間記念フォーラムの開催について |
東家畜第316号 |
平成23年06月16日 |
平成23年度 第1回国際化セミナーの開催について |
東家畜第323号 |
平成23年06月10日 |
平成23年度農林水産部出先機関長会議 復命書 |
東家畜第327号 |
平成23年06月22日 |
東北地方における被災県への派遣職員の再募集について(通知) |
東家畜第347号 |
平成23年06月14日 |
平成23年度春季・緑の募金結果について(報告) |
東家畜第348号 |
平成23年06月14日 |
「ちばアクアラインマラソン」広報用リーフレットの送付について |
東家畜第370号 |
平成23年06月23日 |
配付パソコンに係る節電対策について(通知)修正版 |
東家畜第406号 |
平成23年06月29日 |
「平成23年度試験研究課題概要」の送付について |
東家畜第414号 |
平成23年07月05日 |
平成23年度「eラーニングによる情報セキュリティ研修」の受講募集について |
東家畜第423号 |
平成23年07月01日 |
平成23年度農薬危害防止運動ポスターの送付について(依頼) |
東家畜第424号 |
平成23年07月01日 |
第18回(平成23年度)千葉県建築文化賞の作品募集について(依頼) |
東家畜第425号 |
平成23年07月01日 |
平成23年夏の交通安全運動の実施について |
東家畜第428号 |
平成23年07月08日 |
電力需給逼迫警報発令時における冷房の取扱いについて(通知) |
東家畜第456号 |
平成23年07月08日 |
公用車への節電啓発用剝離ステッカーの貼付について(依頼) |
東家畜第457号 |
平成23年07月08日 |
「ちば県民共生センターフェステバル2011」の開催について |
東家畜第459号 |
平成23年07月08日 |
平成23年度団体傷害総合保険等一斉募集について(依頼) |
東家畜第45号 |
平成23年04月18日 |
平成23年度畜産課出先機関長会議の開催について(通知) |
東家畜第460号 |
平成23年07月19日 |
夏期における時間外勤務の一層の縮減について(通知) |
東家畜第489号 |
平成23年08月02日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
東家畜第490号 |
平成23年07月19日 |
第35回「水の日」及び「水の週間」の実施について(通知) |
東家畜第498号 |
平成23年07月20日 |
平成23年夏の交通安全に係る啓発用ポスターの送付について |
東家畜第515号 |
平成23年07月26日 |
NPO・ボランティア施策推進に関する職員意識調査の実施について(依頼) |
東家畜第556号 |
平成23年08月12日 |
出先機関庁舎の管理指導業務に係る説明会の開催について(通知) |
東家畜第563号 |
平成23年08月18日 |
(株)千葉データセンターに対する官公需の確保について(依頼) |
東家畜第591号 |
平成23年09月07日 |
平成22年度業務報告について(送付) |
東家畜第595号 |
平成23年08月19日 |
平成23年度 千葉県文書館企画展の開催について |
東家畜第597号 |
平成23年08月19日 |
平成23年度「自殺予防週間」の広報ポスターの掲示について(依頼) |
東家畜第598号 |
平成23年08月19日 |
平成22年度千葉県畜産総合研究センター年報について |
東家畜第599号 |
平成23年08月19日 |
LED電球の配布について(通知) |
東家畜第610号 |
平成23年09月07日 |
平成22年度行政文書目録(千葉県ホームページ掲載)の確認について |
東家畜第614号 |
平成23年08月16日 |
「しごと改革」の取組の推進について(通知)
|
東家畜第620号 |
平成23年08月30日 |
産業連関表利用研修会の参加者募集について(通知) |
東家畜第622号 |
平成23年08月30日 |
「共同参画フォーラムin東葛飾2011」の開催について |
東家畜第625号 |
平成23年08月31日 |
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習受講の申し込みについて |
東家畜第629号 |
平成23年09月13日 |
第59回「手足の不自由な子どもを育てる運動」について(依頼) |
東家畜第633号 |
平成23年09月20日 |
「パパもママもhappy♪になる子育て講座」の開催について |
東家畜第640号 |
平成23年09月26日 |
産業連関表利用研修会の参加者募集について(通知) |
東家畜第643号 |
平成23年09月09日 |
平成23年秋の全国交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について |
東家畜第645号 |
平成23年09月09日 |
平成23年度複十字シール運動について |
東家畜第646号 |
平成23年09月09日 |
「赤い羽根共同募金」に対する協力について(依頼) |
東家畜第647号 |
平成23年09月09日 |
平成23年度複十字シール運動について |
東家畜第675号 |
平成23年09月28日 |
行政書士制度広報月間の実施について(通知) |
東家畜第678号 |
平成23年09月28日 |
平成23年度第1回「なのはな楽習会」の開催について |
東家畜第681号 |
平成23年09月28日 |
女性リーダー養成講座の開催について |
東家畜第689号 |
平成23年09月26日 |
千葉県血清研究所記念保健医療福祉基金調査研究事業の報告書について |
東家畜第690号 |
平成23年09月26日 |
ちば県民共生センター情報誌「eパートナーちば」の送付について |
東家畜第691号 |
平成23年09月26日 |
障害福祉課でのデモンストレーション用蛍光灯反射板(MCPET)設置について |
東家畜第70号 |
平成23年04月21日 |
平成23年度行政資料作成計画の報告について(依頼) |
東家畜第719号 |
平成23年10月03日 |
平成23年度JICAボランティア事業。秋募集に係る広報について(依頼) |
東家畜第720号 |
平成23年10月03日 |
安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターの送付について |
東家畜第721号 |
平成23年10月03日 |
会計書用紙の調査について(照会) |
東家畜第722号 |
平成23年10月04日 |
普及だより「山武のみのり」第20号の送付について |
東家畜第726号 |
平成23年10月18日 |
平成23年度「職場学習助成事業(講師謝金に対する助成)」(後期分)の助成希望について(照会) |
東家畜第733号 |
平成23年10月07日 |
ちばハートフル・ヒューマンフェスタ2011の開催について(通知) |
東家畜第744号 |
平成23年10月18日 |
平成23年度第1回景観セミナーの開催について(依頼) |
東家畜第749号 |
平成23年10月18日 |
平成23年度「グリーン・ブルーツーリズム担い手養成塾」の開講について |
東家畜第761号 |
平成23年10月25日 |
平成23年度第2回国際化セミナーの開催について |
東家畜第765号 |
平成23年10月18日 |
平成23年度「職場学習助成事業(講師謝金に対する助成)」(後期分)の助成希望について(回答) |
東家畜第770号 |
平成23年10月25日 |
海匝地域農林関係機関連絡調整会議(10月分)の結果について |
東家畜第779号 |
平成23年10月26日 |
平成23年度第2回家畜保健衛生所長会議の開催について |
東家畜第782号 |
平成23年11月21日 |
「ちばNPO月間2011」啓発用ポスター及びチラシの掲示等について(依頼) |
東家畜第820号 |
平成23年11月08日 |
平成23年度第2回景観セミナーの開催について(依頼) |
東家畜第822号 |
平成23年11月08日 |
千葉県「ボランティアシンポジウム」への広報協力について(依頼) |
東家畜第861号 |
平成23年11月24日 |
平成23年度冬期における暖房について(通知) |
東家畜第867号 |
平成23年11月24日 |
平成23年冬の交通安全運動の実施について |
東家畜第86号 |
平成23年04月20日 |
情報公開・個人情報保護事務等説明会の開催について(通知) |
東家畜第875号 |
平成23年11月28日 |
平成23年度末退職予定者連絡表の提出について(依頼) |
東家畜第895号 |
平成23年12月08日 |
歳末たすけあい運動に対する協力について |
東家畜第897号 |
平成23年12月05日 |
教育広報「夢気球(地域・家庭版)」について(送付) |
東家畜第89号 |
平成23年04月19日 |
刊行資料の寄贈について(依頼) |
東家畜第909号 |
平成23年12月09日 |
平成23年冬の交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について |
東家畜第913号 |
平成23年12月19日 |
平成23年度事業実績書について(送付) |
東家畜第916号 |
平成23年12月19日 |
ユニセフ募金の取り組みについて |
東家畜第923号 |
平成23年12月19日 |
第3次補正予算の成立に伴い厚生労働省の基金事業等を活用した農林水産分野での雇用の創出について |
東家畜第954号 |
平成23年12月26日 |
平成22年国勢調査クリアファイルについて |
東家畜第955号 |
平成23年12月26日 |
平成24年経済サンエンス・活動調査に係る広報用ポスターの掲示について(依頼) |
東家畜第96号 |
平成23年04月21日 |
情報公開・個人情報保護事務等説明会の開催について |
東家畜第976号 |
平成24年01月06日 |
「元気力を高めよう!!」ー健康ちば推進県民大会ーの開催について(依頼) |
東家畜第977号 |
平成24年01月06日 |
「消防団員入団促進ポスター」の掲示について(依頼) |
東家畜第983号 |
平成24年01月11日 |
平成24年度における職員教養室の利用希望サークルの調査について |
東家畜第984号 |
平成24年01月11日 |
平成24年度におけるプラザ菜の花福利厚生施設の利用希望サークルの調査について |
東家畜第985号 |
平成24年01月11日 |
平成23年度若者向け悪質商法被害防止キャンペーンの実施について |
東家畜第99号 |
平成23年05月02日 |
平成23年度「職場学習助成事業(講師謝金に対する助成)」(前期分)の助成希望について(照会) |