| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 担い手第105号 | 平成23年04月15日 | マイクロサテライトマーカーを用いるラッカセイ品種識別方法の実施許諾について | 
																	
													| 担い手第1278号 | 平成23年10月28日 | 発明「マイクロサテライトマーカーを用いるラッカセイ品種識別法」の実施許諾について | 
																	
													| 担い手第1874号 | 平成24年02月03日 | 共有特許権実施契約の締結について | 
																	
													| 担い手第2079号 | 平成24年03月07日 | 発明「マイクロサテライトマーカーを用いるラッカセイ品種識別法」の実施料(実施一時金)の納入について | 
																	
													| 担い手第2086号 | 平成24年03月07日 | 発明「土壌還元消毒方法、土壌還元消毒剤、土壌湿潤化消毒方法、土壌湿潤化消毒剤および土壌消毒剤潅注システム」の実施料(実施一時金)の納入について | 
																	
													| 担い手第413号 | 平成23年05月20日 | 職務発明等の年度末報告について(報告) | 
																	
													| 担い手第527号 | 平成23年04月01日 | 共有特許「セマダラコガネ性誘引剤」他1件の実施契約の更新について | 
																	
													| 担い手第578号 | 平成23年06月14日 | ヒラタアオコガネの性誘引剤他2剤に係る実施料の納入について | 
																	
													| 担い手第695号 | 平成23年04月01日 | 共有特許権実施契約書の契約期間変更について | 
																	
													| 担い手第701号 | 平成23年06月24日 | 特許「未乾燥の莢付き落花生を原料としたレトルト落花生及びその製造方法」に係る実施料の納入について | 
																	
													| 担い手第919号 | 平成23年07月22日 | 特許の実施料の納入完了について |