| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 担い手第1012号 | 平成23年09月01日 | 計画的避難区域及び緊急時避難準備区域から移動した家畜の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1013号 | 平成23年09月01日 | 高濃度の放射性セシウムが含まれる可能性のある堆肥等の施用・生産・流通の自粛について | 
																	
													| 担い手第1014号 | 平成23年09月01日 | 原子力発電所事故を踏まえ牛以外の食用に供される家畜の飼養管理状況に関する聞き取り調査について | 
																	
													| 担い手第1195号 | 平成23年09月28日 | 不適切稲わら飼養農家で飼養されていた家畜の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1198号 | 平成23年09月28日 | 原子力発電所事故を踏まえた家畜用の飼料の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1200号 | 平成23年09月16日 | 平成23年度農業簿記ソフト講習会(酪農)の開催について | 
																	
													| 担い手第1202号 | 平成23年09月28日 | 牛ふん堆肥の放射性物質検査結果について | 
																	
													| 担い手第1203号 | 平成23年09月28日 | 不適切稲わら使用農家で飼養されていた家畜の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1204号 | 平成23年09月28日 | 平成23年産稲わらの放射性物質検査結果に伴う流通・利用について | 
																	
													| 担い手第1205号 | 平成23年09月28日 | 農林水産省設置法の一部改正に伴う消費・安全局長通知の一部改正について | 
																	
													| 担い手第1206号 | 平成23年09月28日 | 堆肥製造時に使用する副資材や敷料に係る注意喚起について | 
																	
													| 担い手第1207号 | 平成23年09月28日 | 牛ふん堆肥の放射性物質検査結果について | 
																	
													| 担い手第1208号 | 平成23年09月28日 | 国産粗飼料流通円滑化事業に係る情報提供について | 
																	
													| 担い手第1289号 | 平成23年10月04日 | 平成23年度第3回「大家畜・中小家畜合同分科会」の開催について | 
																	
													| 担い手第1319号 | 平成23年11月18日 | 平成23年度産麦に由来するふすま及び麦ぬかの取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1467号 | 平成23年11月18日 | 牛ふん堆肥の流通自粛の解除について | 
																	
													| 担い手第1471号 | 平成23年11月11日 | 平成23年度地域畜産総合支援体制整備事業に係る個別支援指導の実施について | 
																	
													| 担い手第1560号 | 平成23年11月28日 | 不適切稲わら使用農家で飼養されていた家畜の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1561号 | 平成23年11月28日 | 飼料用米加工機械等整備事業実施要領の制定について | 
																	
													| 担い手第1562号 | 平成23年11月28日 | 牛ふん堆肥の流通自粛の解除について | 
																	
													| 担い手第1633号 | 平成23年12月21日 | 不適切稲わら使用農家で飼養されていた家畜の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1634号 | 平成23年12月09日 | 飼料の有害物質の指導基準の一部改正について | 
																	
													| 担い手第1635号 | 平成23年12月12日 | 平成23年度千葉県家畜保健衛生業績発表会の開催について(通知) | 
																	
													| 担い手第1670号 | 平成23年12月13日 | 平成23年度全国畜産関係普及指導員調査研究会の開催について | 
																	
													| 担い手第1724号 | 平成24年01月13日 | 牛ふん堆肥の流通自粛の解除について | 
																	
													| 担い手第1725号 | 平成24年01月13日 | 福島県の計画的避難区域及び緊急時避難準備区域で飼養されていた牛の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1726号 | 平成24年01月13日 | 第49回試験研究成果発表会(畜産関係)の開催について | 
																	
													| 担い手第1745号 | 平成24年01月13日 | 耕畜連携事業の効果測定の実施について | 
																	
													| 担い手第1747号 | 平成24年01月13日 | 台湾における口蹄疫の続発及び中国における高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う畜産関係者等への指導の徹底について(通知) | 
																	
													| 担い手第1748号 | 平成24年01月13日 | 年末・年始における高病原性鳥インフルエンザ等の発生予防の徹底について(通知) | 
																	
													| 担い手第1820号 | 平成24年01月25日 | 畜産普及活動検討会の開催について | 
																	
													| 担い手第1825号 | 平成24年01月30日 | 中国における口蹄疫の新たな発生に伴う畜産関係者等への指導の徹底について(通知) | 
																	
													| 担い手第1828号 | 平成24年01月30日 | 台湾における低病原性鳥インフルエンザの新たな発生に伴う畜産関係者等への指導の徹底について(通知) | 
																	
													| 担い手第1910号 | 平成24年02月09日 | 平成23年産麦に由来するふすま及び麦ぬかの取扱いについての一部改正について | 
																	
													| 担い手第1911号 | 平成24年02月09日 | 福島県の計画的避難区域で飼養されていた牛の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第1912号 | 平成24年02月09日 | 肉用として出荷を予定している牛の飼養管理等の徹底について | 
																	
													| 担い手第1914号 | 平成24年02月06日 | 平成23年度第2回畜産環境保全対策推進協議会の開催について | 
																	
													| 担い手第1917号 | 平成24年02月09日 | 台湾における口蹄疫の続発に伴う畜産関係者等への指導の徹底について(通知) | 
																	
													| 担い手第205号 | 平成23年04月25日 | 家畜伝染病予防法の一部を改正する法律の公布及び施行について(通知) | 
																	
													| 担い手第2060号 | 平成24年02月29日 | 農林水産技術推進会議畜産部会の開催について | 
																	
													| 担い手第206号 | 平成23年04月25日 | 家畜伝染病の発生に伴う千葉県家畜伝染病予防規則に基づく家きん等の移動制限の解除について | 
																	
													| 担い手第2101号 | 平成24年03月06日 | 不適切稲わら使用農家で飼養されていた家畜の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第2104号 | 平成24年03月06日 | 牛用飼料の暫定許容値の見直しを踏まえた牛用敷料の取扱いについて | 
																	
													| 担い手第2105号 | 平成24年03月06日 | 原発事故以降に収集した牧草等を給与した育成牛・繁殖牛について | 
																	
													| 担い手第2143号 | 平成24年03月26日 | 放射性セシウムを含む飼料の暫定許容値の見直しについて | 
																	
													| 担い手第2276号 | 平成24年03月29日 | 家畜伝染病予防法に基づく検査の実施について | 
																	
													| 担い手第2277号 | 平成24年03月29日 | 台湾における高病原性鳥インフルエンザ及び口蹄疫の新たな発生に伴う畜産関係者等への指導の徹底について(通知) | 
																	
													| 担い手第2279号 | 平成24年03月29日 | ロシア極東地方における口蹄疫の発生に伴う畜産関係者等への指導の徹底について(通知) | 
																	
													| 担い手第2282号 | 平成24年03月29日 | H24年産単年性牧草の放射性物質の安全確認検査の実施について | 
																	
													| 担い手第2283号 | 平成24年03月29日 | 放牧地牧草および野草の放射性物質の安全確認検査の実施について | 
																	
													| 担い手第2756号 | 平成23年04月01日 | 千葉県家畜伝染病予防規則に基づく家畜等の移動制限について(報告・通報) | 
																	
													| 担い手第304号 | 平成23年04月28日 | 平成23年度畜産担当者会議の開催について | 
																	
													| 担い手第305号 | 平成23年05月10日 | 平成23年度 畜産経営支援組織連携強化事業に係る『千葉県畜産経営支援組織連携強化推進委員会』委員について | 
																	
													| 担い手第306号 | 平成23年05月13日 | 農林水産技術推進会議畜産部会「専門分科会」運営要領の一部改正について | 
																	
													| 担い手第334号 | 平成23年05月13日 | 韓国における口蹄疫の再発並びに宮崎県における口蹄疫を疑う異常畜の確認に係る防疫対策等の徹底等について | 
																	
													| 担い手第335号 | 平成23年05月13日 | 平成23年度NPO総会及び畜産研修会の開催について | 
																	
													| 担い手第449号 | 平成23年05月30日 | 平成23年度畜産経営支援組織連携強化事業に係る「千葉県畜産経営支援組織連携強化推進委員会」委員の委嘱について | 
																	
													| 担い手第450号 | 平成23年05月30日 | 平成23年度第1回畜産環境保全対策推進協議会の開催について | 
																	
													| 担い手第490号 | 平成23年05月31日 | 平成23年度総会の開催について | 
																	
													| 担い手第493号 | 平成23年06月16日 | 千葉県酪農・肉用牛生産近代化計画について | 
																	
													| 担い手第624号 | 平成23年06月16日 | 平成23年度試験研究課題評価検討会(畜産)の開催について | 
																	
													| 担い手第625号 | 平成23年06月22日 | 畜産総合研究センターにおける試験研究課題の内部評価実施要領の制定について | 
																	
													| 担い手第644号 | 平成23年06月22日 | 畜産環境保全対策に係る要領の改正について | 
																	
													| 担い手第645号 | 平成23年06月22日 | 千葉県畜産経営体支援指導基本方針及び千葉県畜産経営体支援指導推進計画の一部改正について | 
																	
													| 担い手第68号 | 平成23年04月18日 | 家畜伝染病の発生について(報告・通報・通知) | 
																	
													| 担い手第716号 | 平成23年07月04日 | 家畜伝染病の発生について | 
																	
													| 担い手第717号 | 平成23年07月04日 | 電力供給、暑熱、及び飼料穀物高騰対策に関する技術指導の徹底について | 
																	
													| 担い手第72号 | 平成23年04月18日 | 家畜伝染病の発生に伴う千葉県家畜伝染病予防規則に基づく家きん等の移動制限区域の縮小について | 
																	
													| 担い手第744号 | 平成23年06月30日 | 平成23年度畜産経営支援組織連携強化事業に係る千葉県畜産経営支援組織連携強化推進委員会の開催について | 
																	
													| 担い手第745号 | 平成23年06月30日 | 平成23年度畜産総合研究センター試験研究成果フォローアップ委員会の開催について | 
																	
													| 担い手第864号 | 平成23年07月12日 | 平成23年度地域畜産総合支援体制整備事業に係る総合委員会及び専門委員会の開催について | 
																	
													| 担い手第865号 | 平成23年07月13日 | 農林水産技術推進会議畜産部会の開催について | 
																	
													| 担い手第866号 | 平成23年07月14日 | 飼料安全に係る担当者会議の開催について | 
																	
													| 担い手第932号 | 平成23年07月29日 | 平成23年度第1回全国畜産普及指導員調査研究会開催打合せ会議について | 
																	
													| 担い手第936号 | 平成23年07月29日 | 平成23年度畜産総合研究センター試験研究成果フォローアップ推進委員会の開催について | 
																	
													| 担い手第937号 | 平成23年08月04日 | 「肉骨粉等を家畜に使用しない運動」推進要領及び畜産農家の使用する家畜飼料の安全検査実施要領の一部改正について | 
																	
													| 担い手第938号 | 平成23年08月04日 | 原子力発電所事故を踏まえた稲わら等の利用に関する指導等について |