文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
生交安第132号 |
平成23年05月16日 |
平成23年度安全安心まちづくり関連事業アンケート調査への協力について
|
生交安第147号 |
平成23年05月24日 |
平成23年度(社)千葉県防犯協会総会における副知事挨拶について |
生交安第174号 |
平成23年05月30日 |
「合同防犯診断の手引き」の送付について |
生交安第194号 |
平成23年06月16日 |
千葉県安全安心まちづくり推進協議会委員の推薦について |
生交安第226号 |
平成23年06月16日 |
平成23年度「千葉県安全安心まちづくり推進協議会」総会の開催について |
生交安第278号 |
平成23年07月04日 |
平成23年度千葉県安全安心まちづくり推進協議会総会における副知事挨拶について |
生交安第316号 |
平成23年07月12日 |
平成23年度千葉県安全安心まちづくり推進協議会総会に係る飲み物の購入について |
生交安第317号 |
平成23年07月14日 |
平成23年度千葉県安全安心まちづくり推進協議会総会に係る会場借上げについて |
生交安第318号 |
平成23年07月12日 |
平成23年度千葉県安全安心まちづくり推進協議会総会に係る吊看板の購入について |
生交安第335号 |
平成23年07月21日 |
平成23年度千葉県安全安心まちづくり推進協議会総会の資料送付について |
生交安第418号 |
平成23年09月06日 |
高齢者の安全・安心対策部会(仮称)の開催及び会場使用申込について |
生交安第464号 |
平成23年09月06日 |
万引き追放宣言ステッカーの作成について |
生交安第489号 |
平成23年09月20日 |
平成23年「千葉県安全で安心なまちづくり旬間」における地域安全活動の後援について |
生交安第511号 |
平成23年10月04日 |
2011地域防犯ボランティア県民大会における主催者挨拶について |
生交安第589号 |
平成23年10月24日 |
夢まるふぁんど委員会「ちばふるさと振興サポート」防犯パトロールカー寄贈式における知事挨拶について |
生交安第591号 |
平成23年10月17日 |
安全で安心なまちづくり旬間防犯パトロール隊出動式結果報告 |
生交安第592号 |
平成23年10月19日 |
平成23年度夢まる防犯パトロールカー寄贈式に伴う庁舎使用許可申請について |
生交安第596号 |
平成23年10月24日 |
第7回万引防止対策部会の開催について |
生交安第618号 |
平成23年10月31日 |
千葉県安全安心まちづくり推進協議会「高齢者の安全・安心対策部会(仮称)」における部長挨拶について |
生交安第623号 |
平成23年11月02日 |
千葉県安全安心まちづくり推進協議会「万引防止対策部会」の会場借上げについて |
生交安第658号 |
平成23年11月15日 |
第7回万引防止対策部会に係る飲み物の購入について |
生交安第660号 |
平成23年11月16日 |
第7回万引防止対策部に係る講師の派遣について(依頼) |
生交安第710号 |
平成23年12月08日 |
第7回万引防止対策部会の開催結果及び欠席した会員への資料送付について |