行政文書目録

知事部局 環境生活部 生活・交通安全課
 編冊年度:平成23年度  保存期間:3年
 文書分類番号:001-05-0003000  簿冊名:管理関係綴 −−−−−>  38件あります
文書記号番号 完結日 件名
生交安第1003号 平成24年03月30日 千葉県補助金等交付規則の改正について(通知)
生交安第197号 平成23年06月06日 備品の管理状況の報告について
生交安第215号 平成23年06月10日 夏期における冷房について(通知)
生交安第308号 平成23年07月13日 平成23年度「参加・体験型安全運転実技講習会」に伴う後援承認について(セーフティトレーニング)
生交安第319号 平成23年07月20日 「平成23年度交通事故救命救急法教育講習会(普通)」に対する後援について
生交安第327号 平成23年07月27日 「交通安全フェスタ2011」開催に伴う後援について
生交安第388号 平成23年08月15日 千葉県庁本庁舎外自家用電気工作物定期点検の実施について
生交安第494号 平成23年09月06日 「パパもママもhappy♪になる子育て講座」の開催について
生交安第501号 平成23年09月20日 第33回JA共済交通遺児育英資金募金運動への協力について(依頼)
生交安第507号 平成23年09月16日 行政書士制度広報月間の実施について(通知)
生交安第522号 平成23年09月21日 女性リーダー養成講座の開催について
生交安第523号 平成23年08月30日 産業連関表利用研修会の参加者募集について(通知)
生交安第564号 平成23年09月16日 職員の服装の軽装化を実施する期間について(通知)
生交安第571号 平成23年10月07日 第2回「交通安全高齢者自転車大会」開催に伴う後援について
生交安第572号 平成23年10月12日 「交通事故・労働災害」防止大会開催に伴う後援承認について
生交安第574号 平成23年10月11日 平成23年度第1回景観セミナーの開催について(依頼)
生交安第615号 平成23年10月12日 千葉県職員子ども手当事務取扱要領の改正について
生交安第641号 平成23年11月07日 平成23年度第2回景観セミナーの開催について(依頼)
生交安第719号 平成23年12月14日 「JA共済親と子の交通安全ミュージカル 魔法園児マモルワタル」開催に伴う後援承認について
生交安第739号 平成23年11月17日 平成23年度冬期における暖房について(通知)
生交安第747号 平成24年01月06日 「ちばっ子地域安全マップコンクール」及び「地域で子どもを見守る活動支援集会」の後援について
生交安第752号 平成24年01月10日 JA共済交通遺児育英資金募金贈呈式に係る報道機関への資料提供(投げ込み)について
生交安第767号 平成24年01月04日 地域主権一括法に係る条例策定指針について(通知)
生交安第769号 平成24年01月19日 ネットワーク対応HDDの購入について
生交安第770号 平成24年01月19日 液晶テレビの購入について
生交安第782号 平成24年01月18日 景観まちづくりフォーラムin佐原の開催について(依頼)
生交安第805号 平成24年02月02日 千葉県庁生活協同組合臨時総代会及び事前地区別説明会に出席する職員の職務専念義務免除について(通知)
生交安第80号 平成23年06月17日 企画提案(プロポーザル)方式審査依頼書
生交安第813号 平成24年02月03日 平成23年度第3回景観セミナーの開催案内
生交安第814号 平成24年02月03日 平成23年度収蔵公文書特別整理の実施について
生交安第820号 平成24年02月06日 平成23年度男女共同参画啓発セミナー「男性と介護」の開催について
生交安第821号 平成24年02月07日 ちば高齢者孤立化防止県民フォーラムの開催について(依頼)
生交安第864号 平成24年02月29日 「セーフティドライバーズちば2012(123日間無事故・無違反)運動」の後援申請承認について
生交安第865号 平成24年02月29日 「シートベルト着用100パーセント推進運動」の後援申請について
生交安第874号 平成24年03月27日 千葉県ホームページ管理システムにおける承認者の指定について(回答)
生交安第875号 平成24年03月27日 公有財産台帳の点検整備について(依頼)
生交安第906号 平成24年03月14日 第42回二輪車安全運転千葉県大会開催に伴う後援承認申請について
生交安第921号 平成24年03月19日 無事故・無違反(セーフティードライバーズ2012)の後援申請承認について

戻る