文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
君特第147号 |
平成22年05月21日 |
「九都県市地球温暖化防止一斉行動(エコウェーブ)」及び「地球温暖化防止のためのCO2削減/ライトダウンキャンペーン」への協力について(依頼) |
君特第152号 |
平成22年05月21日 |
開かれた学校づくり委員会委員の推薦について |
君特第152号の2 |
平成22年06月16日 |
開かれた学校づくり委員会事業交付金交付申請書の提出について |
君特第289号 |
平成22年07月08日 |
「第26回防災ポスターコンクール」実施の周知協力について(依頼) |
君特第290号 |
平成22年07月08日 |
平成22年度交通安全ファミリー作文募集について(依頼) |
君特第356号 |
平成22年04月09日 |
「きいろリボン」を活用した交通安全啓発運動の実施について |
君特第357号 |
平成22年04月09日 |
「危機管理週間」の実施について(通知) |
君特第481号 |
平成22年10月01日 |
「全国学校安全教育研究集会出雲フォーラム」開催案内(第2次案内)の配布について(依頼) |
君特第484号 |
平成22年10月01日 |
平成22年度「子どもの人権SOSミニレター」事業について(依頼) |
君特第508号 |
平成22年08月31日 |
平成22年度動物による危害防止対策強化月間の実施について(通知) |
君特第517号 |
平成22年09月08日 |
平成22年秋の全国交通安全運動の実施及びポスターの配布について(依頼) |
君特第536号 |
平成22年10月12日 |
2011年度防災教育チャレンジプラン実践団体の募集について(依頼) |
君特第538号 |
平成22年10月12日 |
平成22年秋季全国火災予防運動の実施について(通知) |
君特第563号 |
平成22年10月20日 |
平成22年秋季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
君特第565号 |
平成22年10月21日 |
平成22年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) |
君特第571号 |
平成22年10月28日 |
平成22年度「子ども・若者育成支援強調月間」について(依頼) |
君特第605号 |
平成22年11月09日 |
千葉県立東部図書館 国民読書年記念「歴史講座」のお知らせ |
君特第610号 |
平成22年11月09日 |
平成22年度大気汚染防止のための冬期対策の実施について(依頼) |
君特第659号 |
平成22年12月07日 |
車いす使用者用駐車場等適正利用促進啓発活動について(依頼) |
君特第796号 |
平成23年02月21日 |
平成23年春季全国火災予防運動の実施について(通知) |
君特第804号 |
平成23年02月17日 |
千葉県教育振興基本計画「みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン」の進捗状況に係る調査について(依頼) |
君特第830号 |
平成23年03月02日 |
平成23年春季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
君特第916号 |
平成23年03月28日 |
平成23年春の全国交通安全運動にかかわる啓発用ポスターの送付について(依頼) |
君特第917号 |
平成23年03月28日 |
「平成23年度千葉県交通安全県民運動基本方針」の策定及び「平成23年春の全国交通安全運動」の実施について(通知) |
君特第927号 |
平成23年03月31日 |
開かれた学校づくり委員会報告書等の提出について |