文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
長特第146号 |
平成22年07月01日 |
平成22年度指導改善教員「社会体験活動」の実施について |
長特第151号の2 |
平成22年07月08日 |
理学療法訓練の参観について(依頼) |
長特第151号の3 |
平成22年07月08日 |
理学療法訓練の参観について(依頼) |
長特第197号 |
平成22年04月02日 |
「千葉県コンプライアンス基本指針」及び「千葉県コンプライアンス推進計画(平成22年度)」の決定について(通知) |
長特第202号 |
平成22年04月13日 |
「千葉県コンプライアンス基本指針」の改訂について(通知) |
長特第265号 |
平成22年05月17日 |
「九都県市地球温暖化防止一斉行動(エコウェーブ)」及び「地球温暖化防止のためのCO2削減/ライトダウンキャンペーン」への協力について(依頼) |
長特第322号 |
平成22年06月25日 |
平成22年「国民安全の日」における各種行事の実施について(依頼) |
長特第323号 |
平成22年06月25日 |
国民健康保険法の一部を改正する法律の施行に係る留意点等について(通知) |
長特第337号 |
平成22年07月09日 |
口蹄疫に係る被害世帯の学生等に対する支援策の周知について |
長特第339号 |
平成22年07月13日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
長特第341号 |
平成22年07月14日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
長特第348号 |
平成22年07月20日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
長特第356号 |
平成22年08月02日 |
子どもを見守り育てる新しい公共の実現に向けた行動計画について(通知) |
長特第359号 |
平成22年08月07日 |
日本赤十字社における義援金の受付について(依頼) |
長特第363号 |
平成22年08月13日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
長特第378号 |
平成22年08月30日 |
平成22年度動物による危害防止対策強化月間の実施について(通知) |
長特第384号 |
平成22年08月31日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
長特第428号 |
平成22年09月15日 |
住民基本台帳の記録の正確性の確保について(通知) |
長特第429号 |
平成22年09月15日 |
平成22年度学校評価推進協議会の開催について(依頼) |
長特第455号 |
平成22年10月01日 |
PFI講習会の開催について |
長特第472号 |
平成22年10月08日 |
我が国国民の北方領土への入域の自粛要請について(周知依頼) |
長特第474号 |
平成22年10月08日 |
平成22年度第2回「国際化セミナー」の実施について |
長特第506号 |
平成22年10月22日 |
平成23年度科学研究費補助金(奨励研究)の公募について(通知) |
長特第523号 |
平成22年11月04日 |
平成22年度歴史講座の開催について |
長特第536号 |
平成22年11月11日 |
日本赤十字社における「奄美大雨災害」義援金の受付について(依頼) |
長特第538号 |
平成22年11月11日 |
千葉県教育振興基本計画「みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン」の進捗状況に係る調査について(依頼) |
長特第549号 |
平成22年11月16日 |
セクシュアル・ハラスメントに関する実態調査について(依頼) |
長特第572号 |
平成22年11月29日 |
平成23年度助成事業「第37回実践研究助成」について(通知) |
長特第586号 |
平成22年12月03日 |
車いす使用者用駐車場等適正利用促進啓発活動について(依頼) |
長特第596号 |
平成22年12月08日 |
教職第952号 「セクハラをなくすために」のリーフレットの配布とセクハラ相談員の周知徹底について(依頼) |
長特第647号 |
平成23年01月17日 |
原子力・エネルギーに関する教育支援事業交付金について(依頼) |
長特第658号 |
平成23年01月20日 |
平成22年度の学校評価実施報告書等について(通知) |
長特第674号 |
平成23年01月31日 |
独立行政法人科学技術振興機構における平成23年度「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」及び「中高生の科学部活動振興事業」の実施について(照会)(依頼) |
長特第675号 |
平成23年02月01日 |
平成23・24年度環境のための地球規模の学習及び観測プログラム(グローブ)推進事業の実施について(依頼) |
長特第683号 |
平成23年02月03日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
長特第710号 |
平成23年02月16日 |
平成23年度(第52回)科学技術週間について(依頼) |
長特第715号 |
平成23年02月17日 |
「日韓学術文化青少年交流事業」に基づく訪韓教職員の推薦について(依頼) |
長特第723号 |
平成23年02月21日 |
平成22年度第1回「なのはな楽習会」の開催について |
長特第731号 |
平成23年02月23日 |
一都二県連合海区漁業調整委員会指示第10号について(通知) |
長特第745号 |
平成23年02月28日 |
平成22年度学校評価実施報告書等について(提出) |
長特第756号 |
平成23年03月02日 |
青年海外協力隊及び日系社会青年ボランティア平成23年度春募集「現職教員特別参加制度」参加希望教員のとりまとめについて(依頼) |
長特第759号 |
平成23年03月03日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
長特第774号 |
平成23年03月09日 |
年度当初に実施される学校を対象とした調査等について(通知) |
長特第789号 |
平成23年03月14日 |
平成22年度第3回「国際化セミナー」の延期について |
長特第803号 |
平成23年03月16日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
長特第816号 |
平成23年03月22日 |
日本赤十字社における「東北関東大震災」義援金の受付について(依頼) |
長特第829号 |
平成23年03月23日 |
東北地方太平洋沖地震被災者支援のためのJR東日本管理地における募金活動の依頼等について(通知) |
長特第835号 |
平成23年03月25日 |
平成23年春の全国交通安全運動にかかわる啓発用ポスターの送付について(依頼) |