文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
八日特第1081号 |
平成22年09月27日 |
平成22年度「子どもの人権SOSミニレター」事業について(依頼) |
八日特第1120号 |
平成22年10月07日 |
我が国国民の北方領土への入域の自粛要請について(周知依頼) |
八日特第1154号 |
平成22年10月18日 |
県とNPOとの協働事業「ノーマライゼーション学校支援事業」について |
八日特第1170号 |
平成22年10月21日 |
平成22年度「子ども・若者育成支援強調月間」について(依頼) |
八日特第1176号 |
平成22年07月16日 |
平成22年度「千葉県環境月間」にちなんだポスター・作文・標語作品集の送付及び23年度作品の募集について(依頼) |
八日特第1179号 |
平成22年08月24日 |
アルミ缶収集運動の活動状況について(依頼) |
八日特第117号 |
平成22年04月14日 |
耕作放棄地解消対策に係る広報について(依頼) |
八日特第1188号 |
平成22年09月15日 |
平成22年度学校評価推進協議会の開催について(依頼) |
八日特第118号 |
平成22年04月14日 |
リーフレット「平成21年度版 千葉県の特別支援教育」の配布について |
八日特第1194号 |
平成22年09月27日 |
学力向上プロジェクト事業に係る学力向上推進行事(「ちばっ子」まなびフェスタ'10)の開催について(依頼) |
八日特第119号 |
平成22年04月14日 |
魅力ある高等学校づくり検討委員会の報告について(送付) |
八日特第120号 |
平成22年04月14日 |
「環境啓発冊子」について(送付) |
八日特第121号 |
平成22年04月14日 |
「みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン(千葉県教育振興基本計画)」について |
八日特第1250号 |
平成22年11月04日 |
平成22年度歴史講座の開催について |
八日特第1251号 |
平成22年11月04日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに全館消灯の実施について(通知) |
八日特第1274号 |
平成22年11月11日 |
日本赤十字社における「奄美大雨災害」義援金の受付について(依頼) |
八日特第1351号 |
平成22年12月03日 |
車いす使用者用駐車場等適正利用促進啓発活動について(依頼) |
八日特第1437号 |
平成22年12月28日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
八日特第1443号 |
平成23年01月06日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施について(通知) |
八日特第1532号 |
平成23年02月07日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
八日特第159号 |
平成22年04月19日 |
平成22年国勢調査広報用ポスターの送付について(依頼) |
八日特第1629号 |
平成23年02月24日 |
一都二県連合海区漁業調整委員会指示第10号について(通知) |
八日特第1672号 |
平成23年03月03日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
八日特第1685号 |
平成23年03月07日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
八日特第1728号 |
平成23年03月17日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
八日特第1751号 |
平成23年03月22日 |
日本赤十字社における「東北関東大震災」義援金の受付について(依頼) |
八日特第1847号 |
平成23年03月14日 |
「いのちを大切にするキャンペーン」の実施について(通知) |
八日特第211号 |
平成22年04月27日 |
千葉県行幸啓本部の設置について |
八日特第261号 |
平成22年05月06日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
八日特第265号 |
平成22年05月06日 |
千葉県海面におけるうみがめの採補に係る委員会指示について(通知) |
八日特第310号 |
平成22年05月14日 |
県とNPOとの協働事業「ノーマライゼーション学校支援事業」について |
八日特第318号 |
平成22年05月17日 |
第10回全国障害者スポーツ大会競技役員の委嘱について(依頼) |
八日特第349号 |
平成22年05月19日 |
平成22年度県立特別支援学校校長面接資料について(提出) |
八日特第351号 |
平成22年05月20日 |
平成22年度文部科学省委託事業「デジタルテレビ等を活用した先端的教育・学習に関する調査研究事業」パンフレットについて(送付) |
八日特第355号 |
平成22年05月20日 |
県立高等技術専門学校における「平成22年度未来の名工チャレンジ事業」の実施について |
八日特第357号 |
平成22年05月20日 |
平成22年度いきいきちばっ子「オリジナル弁当コンクール」の実施のお知らせ(依頼) |
八日特第414号 |
平成22年06月02日 |
美術館事業に係る印刷物について(ご案内) |
八日特第421号 |
平成22年06月02日 |
教職第179号 不祥事防止に係る「セルフチェック」の実施について(依頼) |
八日特第431号 |
平成22年06月02日 |
第65回国民体育大会競技役員に関する協力について(依頼) |
八日特第465号 |
平成22年06月08日 |
「ちば環境再生基金」職場募金への協力について(依頼) |
八日特第483号 |
平成22年06月11日 |
匝瑳市要保護児童対策地域協議会代表者会議の委員について(依頼) |
八日特第492号 |
平成22年06月14日 |
多重債務相談窓口等広報用ポスター及びリーフレット「借りた、困った、膨らんだ!」改訂版の送付について |
八日特第499号 |
平成22年06月16日 |
開かれた学校づくり委員会委員の任命について(通知) |
八日特第547号 |
平成22年06月21日 |
1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の募集について(依頼) |
八日特第550号 |
平成22年06月21日 |
教育広報「夢気球(地域・家庭版)」について(送付) |
八日特第597号 |
平成22年06月29日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
八日特第656号 |
平成22年07月06日 |
「楽しい子育て全国キャンペーン」〜親子で話そう!家族のきずな・我が家のルール〜三行詩募集への協力について(依頼) |
八日特第660号 |
平成22年07月06日 |
ゆめ半島千葉大会アルミ缶収集運動について(依頼) |
八日特第661号 |
平成22年07月06日 |
スクール・サポーターによる学校訪問活動について(依頼) |
八日特第662号 |
平成22年07月06日 |
千葉県海面におけるさざえの採補に係る委員会指示について(通知) |
八日特第664号 |
平成22年07月06日 |
平成22年度千葉県農薬危害防止運動の実施について(通知) |
八日特第669号 |
平成22年07月09日 |
口蹄疫に係る被害世帯の学生等に対する支援策の周知について |
八日特第691号 |
平成22年07月13日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
八日特第698号 |
平成22年07月13日 |
平成22年度「家族の日」「家族の週間」への協力について(依頼) |
八日特第702号 |
平成22年07月14日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
八日特第724号 |
平成22年07月20日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
八日特第750号 |
平成22年07月23日 |
ゆめ半島千葉国体、ゆめ半島千葉大会開催期間中における職員の服装について(通知) |
八日特第768号 |
平成22年04月01日 |
「いのちを大切にするキャンペーン」の実施について(通知) |
八日特第781号 |
平成22年06月29日 |
平成22年度狩猟期間中におけるハイキング等の実施について(照会) |
八日特第791号 |
平成22年07月13日 |
文化財保護強調週間の愛称入りロゴマークの募集について(依頼) |
八日特第804号 |
平成22年06月08日 |
平成22年度赤十字活動資金への協力について(依頼) |
八日特第810号 |
平成22年08月02日 |
「一斉定時退勤」の実施について(通知) |
八日特第832号 |
平成22年08月06日 |
日本赤十字社における義援金の受付について(依頼) |
八日特第853号 |
平成22年07月06日 |
「県民の本棚〜みんなが選んだ『ちばの1冊』〜」の募集要項等について(依頼) |
八日特第882号 |
平成22年08月11日 |
ちばトイレ美化おもてなし運動について |
八日特第890号 |
平成22年08月16日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
八日特第891号 |
平成22年08月16日 |
平成22年度特別支援学校訪問の実施について(通知) |
八日特第89号 |
平成22年04月09日 |
副市長の選任について(通知) |
八日特第903号 |
平成22年08月10日 |
平成22年度「ライトブルー少年賞」対象候補者の推薦について(依頼) |
八日特第91号 |
平成22年04月09日 |
平成22年度動物の正しい飼い方推進月間の実施について(通知) |
八日特第935号 |
平成22年08月27日 |
平成22年度動物による危害防止対策強化月間の実施について(通知) |
八日特第952号 |
平成22年08月31日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
八日特第994号 |
平成22年09月06日 |
第58回「手足の不自由な子どもを育てる運動」について(依頼) |