行政文書目録

教育庁 県立学校 千葉県立特別支援学校流山高等学園
 編冊年度:平成22年度  保存期間:5年
 文書分類番号:003-05-0002000  簿冊名:防災関係 −−−−−>  28件あります
文書記号番号 完結日 件名
特流第121号 平成22年05月19日 携帯用「災害時の心得」の配付依頼について
特流第122号 平成22年05月19日 平成22年度総合防災訓練大綱について(依頼)
特流第132号 平成22年05月20日 平成22年度総合防災訓練大綱について(依頼)
特流第166号 平成22年06月14日 災害時避難場所指定の依頼について(進達 )
特流第176号 平成22年06月11日 梅雨期及び台風期における防災体制の強化について(依頼)
特流第199号 平成22年06月25日 学校における転落事故等の防止について(依頼)
特流第215号 平成22年06月28日 学校における自然体験活動の安全な実施及び青少年教育施設における安全管理の徹底について(通知)
特流第217号 平成22年06月28日 千葉県における警報及び注意報の区域等の変更について(通知)
特流第219号 平成22年07月02日 平成22年度千葉県総合防災訓練実施方針について(通知)
特流第234号 平成22年07月05日 学校における防災教育強化月間について(依頼)
特流第263号 平成22年07月23日 梅雨期及び台風期における防災体制の強化について(依頼)
特流第301号 平成22年08月27日 防災に係る情報伝達訓練の実施について
特流第319号 平成22年09月06日 危機対応マニュアル、連絡体制の整備及び訓練の実施について(依頼)
特流第320号 平成22年09月06日 平成22年度「防災週間」の実施について(依頼)
特流第325号 平成22年09月07日 防災に係る情報伝達訓練の実施について(報告)
特流第345号 平成22年09月15日 地域・学校防災教育セミナーの実施について(依頼)
特流第358号 平成22年09月17日 平成22年度「地域との連携を深める防災教育公開事業」への参加について(依頼)
特流第402号 平成22年10月18日 平成22年秋季全国火災予防運動の実施について(通知)
特流第413号 平成22年10月18日 緊急地震速報を用いた訓練の実施について(依頼)
特流第416号 平成22年10月18日 平成22年度「地域との連携を深める防災教育公開事業」への参加について(依頼)
特流第419号 平成22年10月18日 平成22年秋季全国火災予防運動に対する協力について(依頼)
特流第540号 平成22年12月24日 降積雪期における防災態勢の強化について(依頼)
特流第615号 平成23年02月25日 平成23年春季全国火災予防運動の実施について(通知)
特流第648号 平成23年03月02日 平成23年春季全国火災予防運動に対する協力について(依頼)
特流第77号 平成22年04月30日 震災時における実働計画(実働マニュアル)の一部修正について
特流第78号 平成22年04月30日 「学校等の安全管理」緊急対策本部 本庁対策本部事務局構成員、同本庁緊急派遣チーム構成員および同現地対策本部、地域派遣チーム構成員について(通知)
特流第80号 平成22年04月30日 震災時における実働計画(実働マニュアル)の一部修正について
特流第88号 平成22年04月30日 『防災誌「風水害との闘い」−洪水との闘い、十五夜の嵐、竜巻−』の活用について(依頼)

戻る