行政文書目録

教育庁 県立学校 千葉県立鶴舞桜が丘高等学校
 編冊年度:平成22年度  保存期間:1年
 文書分類番号:004-03-0015000  簿冊名:生徒指導関係 −−−−−>  51件あります
文書記号番号 完結日 件名
桜が丘第1003号 平成22年12月16日 平成22年度交通安全教育調査の実施について(報告)
桜が丘第1133号 平成23年01月26日 「いじめの問題への取組状況に関する緊急調査」結果について(通知)
桜が丘第1224号 平成23年02月22日 学校における非行防止教室の積極的な推進について(依頼)
桜が丘第1227号 平成23年02月24日 いじめ撲滅のための啓発用ファイリングホルダーの配布について(通知及び依頼)
桜が丘第1231号 平成22年06月16日 水泳等の事故防止について(通知)
桜が丘第1232号 平成22年06月30日 プール水泳指導における健康安全管理について(通知)
桜が丘第1233号 平成22年06月17日 水難事故に関する安全教育の徹底について(依頼)
桜が丘第1234号 平成22年06月16日 学校安全資料DVD「生徒を事件・事故災害から守るためにできることは」の送付について(依頼)
桜が丘第1235号 平成22年08月18日 プールの安全確保に係る周知徹底等について(通知)
桜が丘第1248号 平成23年02月25日 平成23年度交通安全推進隊の募集について(依頼)
桜が丘第1298号 平成23年03月08日 平成23年度高等学校生徒指導連絡協議会(第1回)の開催について(通知)
桜が丘第133号 平成22年05月07日 面談について
桜が丘第1340号 平成23年03月18日 本校入学予定者に関する情報提供について(お願い)
桜が丘第1348号 平成23年03月16日 「お子様の交通安全を願って(御協力のお願い)」の配付について(依頼)
桜が丘第1354号 平成23年03月18日 平成22年度高校生の心豊かに生きる力を育成する取組の実施報告書
桜が丘第1366号 平成23年03月22日 平成23年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について(通知)
桜が丘第1367号 平成23年03月22日 平成23年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼)
桜が丘第1409号 平成23年03月25日 「平成23年度千葉県交通安全県民運動基本方針」の策定及び「平成23年春の全国交通安全運動」の実施について(通知)
桜が丘第1410号 平成23年03月25日 平成23年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施について(通知)
桜が丘第1411号 平成23年03月25日 平成23年度「生徒指導の充実のために」について(通知)
桜が丘第1414号 平成23年03月25日 「スケアード・ストレイト教育技法による自転車交通安全教室」の実施について(依頼)
桜が丘第1426号 平成23年03月31日 平成23年度高等学校生徒指導連絡協議会(第1回)参加者について(報告)
桜が丘第1427号 平成23年03月31日 平成22年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査票(高校用)
桜が丘第194号 平成22年05月19日 平成22年度高校生の心豊かに生きる力を育成する取り組みの予定について
桜が丘第219号 平成22年05月26日 薬物乱用防止教室に対する取組の強化について(通知)
桜が丘第227号 平成22年05月13日 平成22年度学校支援事業について(通知)
桜が丘第27号 平成22年04月15日 平成22年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について
桜が丘第27号の2 平成22年05月13日 平成22年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について(報告)
桜が丘第27号の3 平成23年02月17日 平成22年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について(報告)
桜が丘第28号 平成22年04月15日 平成22年度「学校安全教育講師派遣事業」について(報告)
桜が丘第321号 平成22年06月22日 学校における転落事故等の防止について(依頼)
桜が丘第340号 平成22年06月30日 平成22年度非行化防止活動実施の参加について(報告)
桜が丘第357号 平成22年07月02日 平成22年度夏季休業日における生徒の指導について(提出)
桜が丘第393号 平成22年07月21日 平成22年度薬物乱用防止教育研修会の開催について(報告)
桜が丘第416号 平成22年07月28日 平成22年度「ライトブルー少年賞」対象候補者の推薦について(依頼)
桜が丘第563号 平成22年07月01日 平成22年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」の実施について(依頼)
桜が丘第629号 平成22年10月04日 平成22年度高等学校安全教育指導者養成講座の実施について(報告)
桜が丘第701号 平成22年10月13日 いじめの実態把握の取り組みに関する調査
桜が丘第741号 平成22年10月26日 平成22年秋の全国交通安全運動実施結果について(報告)
桜が丘第742号 平成22年10月26日 交通安全啓発資料高校生用の活用状況調査について(回答)
桜が丘第755号 平成22年10月27日 平成22年度市原地区冬季校外指導の実施について(依頼)
桜が丘第809号 平成22年11月12日 平成22年度市原市学校警察連絡協議会「第1回委員会」の開催について(依頼)
桜が丘第813号 平成22年11月12日 大多喜町体育功労者表彰該当者の推薦について(依頼)
桜が丘第888号 平成22年11月24日 平成22年冬の交通安全運動の実施について(通知)
桜が丘第889号 平成22年11月24日 いじめの問題への取組の周知・徹底について(通知)
桜が丘第930号の3 平成22年12月16日 いじめの実態把握の取組に関する調査の結果について(報告)
桜が丘第931号 平成22年12月02日 平成22年度冬季休業日における児童生徒の指導について(通知)
桜が丘第931号の2 平成22年12月14日 平成22年度冬季休業日における児童生徒の指導について
桜が丘第942号 平成22年12月03日 冬山登山の事故防止について(通知)
桜が丘第992号 平成22年12月14日 平成22年度第3回サポートセミナーの開催について(通知)
桜が丘第99号 平成22年04月19日 学校等から市町村又は児童相談所への定期的な情報提供について(通知)

戻る