文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
桜が丘第1035号 |
平成22年12月22日 |
降積雪期における防災態勢の強化について(依頼) |
桜が丘第1045号 |
平成22年12月24日 |
平成22年度「地域との連携を深める防災教育公開事業」のご案内 |
桜が丘第1055号 |
平成22年12月28日 |
登下校時における児童生徒の安全確保について(依頼) |
桜が丘第1153号 |
平成22年10月07日 |
平成22年秋季全国火災予防運動の実施について(通知) |
桜が丘第1154号 |
平成22年07月06日 |
「第26回防災ポスターコンクール」実施の周知協力について(依頼) |
桜が丘第1156号 |
平成22年06月18日 |
1・17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の募集について(依頼) |
桜が丘第119号 |
平成22年04月27日 |
「危機管理週間」の実施について(報告) |
桜が丘第1207号 |
平成23年02月17日 |
平成23年春季全国火災予防運動の実施について(通知) |
桜が丘第1230号 |
平成22年05月24日 |
携帯用「災害時の心得」の配付依頼について |
桜が丘第1254号 |
平成23年02月28日 |
危機管理促進月間による調査結果について(通知) |
桜が丘第1265号 |
平成23年03月01日 |
平成23年春季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
桜が丘第1341号 |
平成23年03月16日 |
東北地方太平洋地震の発生に伴う節電の徹底及び計画停電に伴うエレベーター利用に関する注意喚起等について |
桜が丘第215号 |
平成22年05月27日 |
千葉県業務継続計画の策定について |
桜が丘第235号 |
平成22年05月24日 |
暴力的破壊活動にかかる自衛予防措置の徹底について |
桜が丘第255号 |
平成22年04月28日 |
『防災誌「風水害との闘い」−洪水との闘い、十五夜の嵐、竜巻−』の活用について(依頼) |
桜が丘第551号 |
平成22年09月09日 |
台風9号の接近に伴う9月8日(水)及び9日(木)の学校運営状況の報告について(依頼) |
桜が丘第558号 |
平成22年09月10日 |
学校における防災教育強化月間について(報告) |
桜が丘第636号 |
平成22年08月24日 |
児童虐待の防止等のための学校,教育委員会等の対応の徹底について(通知) |
桜が丘第637号 |
平成22年06月28日 |
平成22年度千葉県総合防災訓練実施方針について(通知) |
桜が丘第639号 |
平成22年09月13日 |
地域・学校防災教育セミナーの実施について(依頼) |
桜が丘第651号 |
平成22年09月01日 |
平成22年度「防災週間」の実施について(依頼) |
桜が丘第719号 |
平成22年10月07日 |
平成22年度学割証の使用状況報告書について(依頼) |
桜が丘第724号 |
平成22年09月30日 |
暴力的破壊活動に係る自衛予防措置の徹底について(通知) |
桜が丘第730号 |
平成22年10月14日 |
平成22年秋季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
桜が丘第921号 |
平成22年12月03日 |
危機対応マニュアル、連絡体制の整備及び訓練の実施について(報告) |