文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
若潮第1120号 |
平成23年02月16日 |
平成23年度科学研究費補助金(奨励研究)の公募について(通知) |
若潮第1140号 |
平成23年02月23日 |
一都二県連合海区漁業調整委員会指示第10号について(通知) |
若潮第1152号 |
平成23年02月28日 |
千葉県教育振興基本計画「みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン」の進捗状況に係る調査について(回答) |
若潮第174号 |
平成22年04月30日 |
「危機管理週間」の実施について(報告) |
若潮第178号 |
平成22年04月28日 |
特別支援教育社会人ボランティア養成・派遣事業の実施について |
若潮第179号 |
平成22年04月28日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
若潮第216号 |
平成22年05月07日 |
千葉県海面におけるうみがめの採捕に係る委員会指示について(通知) |
若潮第234号 |
平成22年05月11日 |
平成22年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」に係る「提供テーマ一覧」の修正について |
若潮第296号 |
平成22年05月28日 |
学校における男女平等に関する教育の推進について(通知) |
若潮第300号 |
平成22年05月28日 |
財産法人交通遺児育成基金制度改正に伴う加入案内について(送付) |
若潮第329号 |
平成22年06月04日 |
「ちば環境再生基金」職場募金への協力について(依頼) |
若潮第347号 |
平成22年06月11日 |
平成22年度犯罪被害者等に関する標語募集への協力依頼について(依頼) |
若潮第386号 |
平成22年06月22日 |
平成22年度「児童虐待防止推進月間」標語募集への協力について(依頼) |
若潮第397号 |
平成22年06月23日 |
コンプライアンスの周知徹底について |
若潮第414号 |
平成22年06月28日 |
平成22年「国民安全の日」における各種行事の実施について(依頼) |
若潮第444号 |
平成22年04月09日 |
平成22年度動物の正しい飼い方推進月間の実施について(通知) |
若潮第538号 |
平成22年07月13日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
若潮第545号 |
平成22年07月15日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
若潮第549号 |
平成22年07月16日 |
平成22年度「家族の日」「家族の週間」への協力について(依頼) |
若潮第552号 |
平成22年07月20日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
若潮第582号 |
平成22年07月30日 |
子どもを見守り育てる新しい公共の実現に向けた行動計画について(通知) |
若潮第592号 |
平成22年08月09日 |
「輝け!元気プラン」県民広報版(本編及び概要版)について |
若潮第744号 |
平成22年09月24日 |
平成22年度「食文化の伝承会」の後援並びに経費の負担について(依頼) |
若潮第79号 |
平成22年04月08日 |
新たな「消費者基本計画」に基づく消費者教育の推進について(通知) |
若潮第833号 |
平成22年05月13日 |
平成22年度 研究助成について(通知) |
若潮第865号 |
平成22年11月15日 |
平成22年度「食文化の伝承会」の実績報告について |
若潮第885号 |
平成22年11月22日 |
特別支援教育社会人ボランティア派遣の活用について(通知) |
若潮第946号 |
平成22年12月14日 |
平成22年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) |