文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
木東第1006号 |
平成23年03月31日 |
平成23年度教育課題研修指導者海外派遣プログラムにおける候補者の推薦について(依頼) |
木東第105号 |
平成22年04月22日 |
平成22年度道徳教育の全体計画の作成及び提出について(提出) |
木東第114号 |
平成22年04月26日 |
平成22年度道徳教育の全体計画の作成及び提出について(報告) |
木東第126号 |
平成22年04月30日 |
「教育課程に係る調査」,「高等学校卒業程度認定試験に係る単位認定状況の調査」の報告 |
木東第170号 |
平成22年05月17日 |
平成22年度第1学期末及び第2学期始めにおける転・編入学試験の実施予定について(報告) |
木東第193号 |
平成22年06月02日 |
学力向上プロジェクト事業に係る「特色ある取組事例」紹介シートの提出について(提出) |
木東第198号 |
平成22年06月07日 |
調査の依頼について(報告) |
木東第199号 |
平成22年06月08日 |
「心連心:中国高校生長期招へい事業」中国高校生受入れについて(回答) |
木東第200号 |
平成22年06月10日 |
平成23年度入学者の教育課程の届出及び平成21・22年度入学者の教育課程の変更届について(報告) |
木東第208号 |
平成22年06月15日 |
教育課程について(届け) |
木東第234号 |
平成22年06月25日 |
平成22年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(報告) |
木東第256号 |
平成22年07月05日 |
平成22年度千葉県高等学校教育課程研究協議会参加者について(通知) |
木東第298号 |
平成22年08月17日 |
生徒編入に伴う関係書類の送付について(依頼) |
木東第298号の3 |
平成22年08月17日 |
生徒編入に伴う関係書類の送付について(依頼) |
木東第298号の4 |
平成22年08月17日 |
生徒編入に伴う関係書類の送付について(依頼) |
木東第298号の5 |
平成22年08月17日 |
生徒編入に伴う関係書類の送付について(依頼) |
木東第298号の6 |
平成22年08月17日 |
生徒編入に伴う関係書類の送付について(依頼) |
木東第298号の7 |
平成22年08月17日 |
生徒編入に伴う関係書類の送付について(依頼) |
木東第307号 |
平成22年08月27日 |
平成22年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査について(1学期分報告) |
木東第308号 |
平成22年08月27日 |
平成23年度授業時数等の調査について(提出) |
木東第323号 |
平成22年09月03日 |
平成22年度公立高等学校における教育課程の編成・実施状況調査について(報告) |
木東第3号 |
平成22年04月01日 |
免許外教科教授担任許可申請について |
木東第3号の2 |
平成22年04月01日 |
免許外教科教授担任許可申請について |
木東第3号の3 |
平成22年04月01日 |
免許外教科教授担任許可申請について |
木東第3号の4 |
平成22年04月01日 |
免許外教科教授担任許可申請について |
木東第401号 |
平成22年09月27日 |
平成22年度高等学校安全教育指導者養成講座の実施について(報告) |
木東第401号の2 |
平成22年10月06日 |
平成22年度高等学校安全教育指導者養成講座の実施について(報告) |
木東第413号 |
平成22年09月30日 |
平成22年度第2学期末及び第3学期始め(冬季休業日及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
木東第456号 |
平成22年10月19日 |
平成23年度海外帰国生徒の特別入学者選抜,外国人の特別入学者選抜及び成人の特別入学者選抜における入学許可候補者の予定人員について(通知)(送付) |
木東第461号 |
平成22年10月27日 |
平成23年度科学研究費補助金(奨励研究)の公募について(通知) |
木東第498号 |
平成22年09月10日 |
平成22年度小・中・高連携の特別授業の実施について(依頼) |
木東第499号 |
平成22年06月23日 |
学校における自然体験活動の安全な実施及び青少年教育施設における安全管理の徹底について(通知) |
木東第502号 |
平成22年04月16日 |
平成22年度動物の正しい飼い方推進月間の実施について(通知) |
木東第505号 |
平成22年04月13日 |
文部科学省が行う調査の見直しについて(通知) |
木東第509号 |
平成22年04月15日 |
新たな「消費者基本計画」に基づく消費者教育の推進について(通知) |
木東第510号 |
平成22年04月15日 |
平成22年度県立中・高等学校における海外姉妹校等への生徒派遣の実施について(通知) |
木東第517号 |
平成22年04月22日 |
「中高生の科学部活動振興事業」平成22年度募集について(照会) |
木東第51号 |
平成22年04月13日 |
高等学校中途退学者等を対象とした職業的自立支援施策に係る関係機関の連携の充実について(依頼) |
木東第524号 |
平成22年06月14日 |
教職員等の選挙運動の禁止等について(通知) |
木東第528号 |
平成22年05月06日 |
千葉県行幸啓本部の設置について |
木東第529号 |
平成22年05月07日 |
平成22年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第5回)開催について(通知) |
木東第532号 |
平成22年06月18日 |
水質調査船「きよすみ」による東京湾視察について(依頼) |
木東第535号 |
平成22年07月05日 |
平成22年「国民安全の日」における各種行事の実施について(依頼) |
木東第550号 |
平成22年09月02日 |
平成22年度動物による危害防止対策強化月間の実施について(通知) |
木東第553号 |
平成22年06月08日 |
教職第179号 不祥事防止に係る「セルフチェック」の実施について(依頼) |
木東第554号 |
平成22年06月23日 |
平成23年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項説明会の開催について(通知)(依頼) |
木東第55号 |
平成22年04月13日 |
平成22年度高校生防災教育基礎講座の実施校の募集について(依頼) |
木東第564号 |
平成22年05月06日 |
教育課程特例校の指定に係る申請手続等について(通知) |
木東第565号 |
平成22年06月14日 |
茨城県高等学校等奨学生の募集について(通知) |
木東第575号 |
平成22年07月20日 |
新規に採用された講師に対する不祥事根絶のための指導について(通知) |
木東第587号 |
平成22年05月17日 |
平成22年度公立高等学校体育経営に関する調査について |
木東第58号 |
平成22年04月14日 |
平成22年度小・中・高連携の特別授業の実施について(報告) |
木東第590号 |
平成22年06月09日 |
県庁及び教育庁におけるインターンシップ実習生の受入について(依頼) |
木東第600号 |
平成22年09月02日 |
平成22年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰に係る受賞候補者の推薦について(依頼) |
木東第601号 |
平成22年09月09日 |
平成24年度入学者の教育課程の素案の提出について(依頼) |
木東第602号 |
平成22年09月28日 |
教員免許更新制について(送付) |
木東第603号 |
平成22年09月29日 |
幕張アジアアカデミー・アジア総合学科の希望調査について(依頼) |
木東第604号 |
平成22年10月01日 |
平成22年度高等学校教育課程連絡協議会(第2回)の開催について(通知) |
木東第611号 |
平成22年10月22日 |
平成22年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) |
木東第615号 |
平成22年11月24日 |
学校職員の不祥事根絶及び校内研修等の実施について(通知) |
木東第618号 |
平成22年11月25日 |
平成22年度帰国児童生徒等の受入状況に関する調査について(報告) |
木東第61号 |
平成22年04月14日 |
平成22年度学校人権教育研究協議会高等学校協議会の参加について(報告) |
木東第637号 |
平成22年12月03日 |
平成23年度助成事業「第37回実践研究助成」について(通知) |
木東第638号 |
平成22年12月03日 |
平成22年度キャリア教育推進フォーラムの参加者の取りまとめについて(依頼) |
木東第639号 |
平成22年12月03日 |
転入学者及び編入学者の受入れ推進のための定員の弾力的運用等について(通知)(送付) |
木東第650号 |
平成22年12月07日 |
「平成22年度日本語指導が必要な外国人児童生徒の受入れ状況等に関する調査」について(回答) |
木東第651号 |
平成22年12月08日 |
車いす使用者用駐車場等適正利用促進啓発活動について(依頼) |
木東第667号 |
平成22年12月15日 |
千葉県県立高等学校入学許可候補者の決定について(通知) |
木東第669号 |
平成22年12月20日 |
出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」の実施について(通知) |
木東第681号 |
平成22年12月20日 |
平成24年度入学者の教育課程の素案について(提出) |
木東第681号の2 |
平成22年12月22日 |
平成24年度入学者の教育課程の素案について(提出) |
木東第687号 |
平成22年12月22日 |
2011年ESD日米教員交流プログラム参加者の推薦について(通知) |
木東第701号 |
平成23年01月07日 |
平成22年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査について(2学期分報告) |
木東第702号 |
平成23年01月07日 |
平成22年度末及び平成23年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(報告) |
木東第709号 |
平成23年01月07日 |
千葉県における道徳教育推進のための基本的な方針について(通知) |
木東第724号 |
平成23年01月13日 |
県立学校体育施設開放説明会について(依頼) |
木東第72号 |
平成22年04月15日 |
学校等から市町村又は児童相談所への定期的な情報提供について(通知) |
木東第742号 |
平成22年11月05日 |
平成22年度歴史講座の開催について |
木東第787号 |
平成23年03月10日 |
平成23年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(報告) |
木東第791号 |
平成23年03月18日 |
生徒の転学について(回答) |
木東第793号 |
平成23年03月18日 |
平成23年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(回答) |
木東第812号 |
平成23年03月01日 |
平成23年度スポーツエキスパート活用事業の実施について(通知) |
木東第816号 |
平成23年03月16日 |
平成23年東北地方太平洋沖地震における被災地域の児童生徒等の就学機会の確保等について(通知) |
木東第841号 |
平成23年03月28日 |
卒業(修了)認定の状況の報告について(提出) |
木東第842号 |
平成23年03月28日 |
年間に実施した各科目の授業時数の報告について(提出) |
木東第848号 |
平成23年03月28日 |
平成23年度千葉県公立高等学校入学者選抜について(報告) |
木東第851号 |
平成23年03月30日 |
平成22年度 年間に実施した各科目の授業時数について
|
木東第852号 |
平成23年03月25日 |
成績処理システムの更新にかかわるアンケートについて(回答) |
木東第861号 |
平成22年06月22日 |
平成22年度性教育研修会の開催について(通知) |
木東第870号 |
平成22年11月11日 |
学校ビオトープフォーラムの開催について(依頼) |
木東第879号 |
平成23年01月14日 |
平成23年度オーストラリア科学奨学生(ハリー・メッセル国際科学学校)の募集について(依頼) |
木東第880号 |
平成23年01月14日 |
平成23年度道徳教育の全体計画作成及び提出について(通知) |
木東第882号 |
平成23年02月24日 |
原子力・エネルギーに関する教育支援事業交付金について(依頼) |
木東第887号 |
平成23年02月02日 |
独立行政法人科学技術振興機構における平成23年度「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」及び「中高生の科学部活動振興事業」の実施について(照会)(依頼) |
木東第888号 |
平成23年02月08日 |
平成23・24年度環境のための地球規模の学習及び観測プログラム(グローブ)推進事業の実施について(依頼) |
木東第904号 |
平成23年02月17日 |
平成23年度(第52回)科学技術週間について(依頼) |
木東第918号 |
平成23年02月28日 |
児童福祉法第28条等による施設入所児童等への配慮について(通知) |
木東第919号 |
平成23年03月01日 |
リーフレット「児童生徒の個人情報を守りたい」の配付について |
木東第921号 |
平成23年03月01日 |
平成22年度情報化研修「管理者セミナー」の受講者の募集について |
木東第923号 |
平成23年03月07日 |
学校における外来生物の取扱いについて(通知) |
木東第928号 |
平成23年03月04日 |
裁判員制度を含む法教育に関する教員研修への協力について(通知) |
木東第931号 |
平成23年03月08日 |
e−ネットキャラバン(e−ネット安心講座 通信業界キャラバン)の推進について(通知) |
木東第933号 |
平成23年03月10日 |
平成23年度中学生の一日高校体験入学について(通知) |
木東第957号 |
平成23年03月24日 |
平成23年度千葉県高等学校野球連盟及び千葉県教育委員会共催事業の運営委員の派遣について(依頼) |
木東第959号 |
平成23年03月25日 |
平成23年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施について(通知) |
木東第968号 |
平成23年03月30日 |
「学校問題解決対応能力の向上に向けて」の活用について(依頼) |
木東第974号 |
平成23年03月30日 |
第4回ものづくり日本大賞「ものづくりの将来を担う高度な技術・技能」分野の「青少年部門」内閣総理大臣表彰候補者及び「青少年支援部門」文部科学大臣表彰候補校の推薦について(依頼) |
木東第979号 |
平成23年03月30日 |
平成23年度特別支援教育に関する調査について(依頼) |