文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
多古第146号 |
平成22年05月19日 |
資料及び意見の提出の求めについて |
多古第174号 |
平成22年04月20日 |
「千葉県コンプライアンス基本指針」の改訂について(通知) |
多古第247号 |
平成22年05月10日 |
千葉県行幸啓本部の設置について |
多古第255号 |
平成22年05月25日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに年次休暇の取得促進について(通知) |
多古第299号 |
平成22年06月03日 |
夏期における冷房と職員の服装について(通知) |
多古第341号 |
平成22年07月09日 |
参議院議員通常選挙投票日当日における職員に対する便宜供与等について |
多古第346号 |
平成22年06月14日 |
綱紀の粛正について |
多古第40号 |
平成22年04月08日 |
「千葉県コンプライアンス基本指針」及び「千葉県コンプライアンス推進計画(平成22年度)」の決定について(通知) |
多古第415号 |
平成22年07月27日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
多古第428号 |
平成22年06月14日 |
教職員等の選挙運動の禁止等について(通知) |
多古第429号 |
平成22年06月10日 |
夏季の省エネルギー対策について(依頼) |
多古第452号 |
平成22年06月29日 |
綱紀の粛正について(通知) |
多古第454号 |
平成22年06月28日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに全館消灯の実施について(通知) |
多古第460号 |
平成22年07月06日 |
職員の綱紀保持の徹底について |
多古第484号 |
平成22年07月21日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
多古第489号 |
平成22年07月28日 |
職員の綱紀の粛正について(通知) |
多古第496号 |
平成22年08月11日 |
「一斉定時退勤」の実施について(通知) |
多古第533号 |
平成22年05月24日 |
「九都県市地球温暖化防止一斉行動(エコウェーブ)」及び「地球温暖化防止のためのCO2削減/ライトダウンキャンペーン」への協力について(依頼) |
多古第565号 |
平成22年09月21日 |
住民基本台帳の記録の正確性の確保について(通知) |
多古第636号 |
平成22年10月06日 |
暴力的破壊活動に係る自衛予防措置の徹底について(通知) |
多古第642号 |
平成22年10月14日 |
我が国国民の北方領土への入域の自粛要請について(周知依頼) |
多古第647号 |
平成22年11月11日 |
平成22年度大気汚染防止のための冬期対策の実施について(依頼) |
多古第710号 |
平成22年11月24日 |
冬期における暖房について(通知) |
多古第711号 |
平成22年11月24日 |
冬季の省エネルギー対策について(依頼) |
多古第736号 |
平成23年01月11日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施について(通知) |
多古第77号 |
平成22年04月28日 |
平成22年度行政資料作成計画の報告について(依頼) |
多古第797号 |
平成22年07月21日 |
平成22年度「家族の日」「家族の週間」への協力について(依頼) |
多古第816号 |
平成23年02月25日 |
平成22年度第3回「国際化セミナー」の実施について |
多古第818号 |
平成23年02月25日 |
平成22年度第1回「なのはな楽習会」の開催について |
多古第86号 |
平成22年04月07日 |
県立学校事務職員の事務分掌表の提出について(依頼) |