行政文書目録

教育庁 県立学校 千葉県立八街高等学校
 編冊年度:平成22年度  保存期間:1年
 文書分類番号:004-02-0050000  簿冊名:教務関係 −−−−−>  70件あります
文書記号番号 完結日 件名
八街第1011号 平成22年12月21日 平成24年度入学者の教育課程の素案について(提出)
八街第1023号 平成23年01月07日 平成22年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査について(報告)
八街第1064号 平成23年03月10日 転入学者及び編入学者の受入れ推進のための定員の弾力的運用等について(通知)(送付)
八街第113号 平成22年04月15日 平成22年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(通知)
八街第1158号 平成23年03月11日 情報処理技術者派遣事業について
八街第1179号 平成23年03月11日 平成22年度末及び平成23年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の実施予定について(照会)
八街第1200号 平成23年03月11日 千葉県における道徳教育推進のための基本的な方針について(通知)
八街第1208号 平成23年03月14日 平成23年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(報告)
八街第121号 平成22年04月16日 平成22年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(通知)
八街第1228号 平成23年03月18日 平成22年度聴講生実施報告書及び平成23年度聴講生実施計画書の提出について(報告)
八街第1231号 平成23年03月22日 「千葉県における道徳教育推進のための基本的な方針」に基づく各学校等における具体的取組について(通知)
八街第1238号 平成23年03月22日 平成23年度道徳教育の全体計画作成及び提出について(通知)
八街第1251号 平成23年03月22日 生徒向け消費者教育にかかる講師派遣について(通知)
八街第1269号 平成23年03月22日 平成23・24年度環境のための地球規模の学習及び観測プログラム(グローブ)推進事業の実施について(依頼)
八街第1281号 平成23年03月22日 平成23年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(照会)
八街第1283号 平成23年03月22日 平成22年度聴講生実施報告書及び平成23年度聴講生実施計画書の提出について(依頼)
八街第128号 平成22年04月16日 ユニセフ研修会の開催について(依頼)
八街第1317号 平成23年03月22日 学校における外来生物の取扱いについて(通知)
八街第1318号 平成23年03月22日 平成23年度研修事業の実施について(通知)
八街第1325号 平成23年03月22日 平成23年度スポーツエキスパート活用事業の実施について(通知)
八街第1342号 平成23年03月23日 「帰国・外国人児童生徒受入ガイドライン」について(送付)
八街第1345号 平成23年03月23日 e−ネットキャラバン(e−ネット安心講座 通信業界キャラバン)の推進について(通知)
八街第1349号 平成23年03月23日 平成23年度中学生の一日高校体験入学について(通知)
八街第134号 平成22年04月16日 ユニセフ研修会の開催について(依頼)
八街第1350号 平成23年03月23日 平成23年度高等学校保健体育科教科主任研修会の開催について(通知)
八街第1370号 平成23年03月23日 成績処理システムの更新にかかわるアンケートについて(依頼)
八街第1380号 平成23年03月23日 計画停電の実施に伴う授業等の弾力的な対応及び児童生徒等の安全確保の配慮について(通知)
八街第1385号 平成23年03月23日 平成23年東北地方太平洋沖地震における被災地域の児童生徒等の就学機会の確保等について(通知)
八街第1399号 平成23年03月23日 東北地方太平洋沖地震による被災地域の生徒等の県立高等学校への受入れについて(通知)
八街第1437号 平成23年03月30日 特別支援教育社会人ボランティア養成・派遣事業について(通知)
八街第1442号 平成23年03月30日 実践事例アイディア集Vol.19冊子について(送付)
八街第1444号 平成23年03月30日 県立美術館・博物館合同企画事業「授業に役立つ県立博物館プロジェクト」の学校への周知と利活用の推奨について(依頼)
八街第1445号 平成23年03月30日 平成22年度特別支援アドバイザー事業について(通知)
八街第145号 平成22年04月16日 平成22年度第1回高等学校卒業程度認定試験受験案内について(送付)
八街第1463号 平成23年03月30日 計画停電に伴う学校運営の弾力的な対応について(通知)
八街第1524号 平成23年03月31日 「道徳教育の手引き」について(送付)
八街第190号 平成22年05月17日 平成22年度小・中・高連携の特別授業推進員について(報告)
八街第191号 平成22年05月17日 平成22年度小・中・高連携の特別授業の実施について(申請)
八街第240号 平成22年06月22日 教育課程特例校の指定に係る申請手続等について(通知)
八街第241号 平成22年06月22日 高等学校中途退学者等を対象とした職業的自立支援施策事業実施団体の周知について(依頼)
八街第323号 平成22年08月25日 平成22年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査について(報告)
八街第340号 平成22年09月10日 平成23年度授業時数等の調査について(報告)
八街第410号 平成22年09月21日 平成23年度研究開発学校実施希望調査について(照会)
八街第416号 平成22年09月21日 千葉県スクール・サポーター事業の運用について(依頼)
八街第452号 平成22年09月22日 平成22年度第1学期末及び第2学期始めにおける転・編入学試験の実施予定について(照会)
八街第460号 平成22年09月22日 マイクロソフトオフィスの移管について(通知)
八街第506号 平成22年09月22日 学力向上プロジェクト事業に係る「特色ある取組事例」紹介シートの提出について(依頼)
八街第512号 平成22年09月22日 学校における男女平等に関する教育の推進について(通知)
八街第558号 平成22年09月22日 水質調査船「きよすみ」による東京湾視察について(依頼)
八街第583号 平成22年09月22日 千葉県大学教育学部との連携による公開講座の開催について(通知)
八街第608号 平成22年09月24日 平成22年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(通知)
八街第615号 平成22年09月24日 平成22年度千葉県高等学校教育課程研究協議会について(依頼)
八街第620号 平成22年09月24日 学力向上プロジェクト事業に係る学力向上推進行事(「ちばっ子」まなびフェスタ’10)の開催について(通知)
八街第643号 平成22年09月24日 平成23年度授業時数等の調査について(照会)
八街第651号 平成22年09月24日 魅力ある高等学校づくり大賞に係る実施報告書の提出について(依頼)
八街第657号 平成22年09月24日 平成22年度第2回特別支援教育推進連絡会議及び北総地区特別支援教育研修会の開催について(依頼)
八街第688号 平成22年09月24日 平成22年度第2回高等学校卒業程度認定試験受験案内について(送付)
八街第692号 平成22年09月24日 平成22年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査について(依頼)
八街第725号 平成22年09月24日 千葉県特別支援教育専門家チーム委員の派遣に関する実施細目について(通知)
八街第736号 平成22年09月27日 平成22年度小・中・高連携の特別授業の実施について(依頼)
八街第743号 平成22年09月27日 特別支援教育社会人ボランティアの活用について(依頼)
八街第744号 平成22年09月27日 平成22年度高等学校教科研究員研究協議会(第3回)教科指導員の派遣について(依頼)
八街第768号 平成22年09月29日 平成22年度第2学期末及び第3学期始めにおける転・編入学試験の実施予定について(照会)
八街第776号 平成22年09月29日 平成21年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査及び平成21年度高等学校における長期欠席の状況等の調査結果について(送付)
八街第779号 平成22年09月29日 平成22年度高等学校教育課程連絡協議会(第2回)の開催について(通知)
八街第783号 平成22年09月29日 学力向上プロジェクト事業に係る学力向上推進行事(「ちばっ子」まなびフェスタ’10)の開催について(依頼)
八街第838号 平成22年10月14日 「平成22年度日本語指導が必要な外国人児童生徒の受入れ状況等に関する調査」について(依頼)
八街第954号 平成22年11月18日 特別支援教育の体制づくりに係る特別支援アドバイザーの派遣について(依頼)
八街第955号 平成22年11月18日 リーフレット「教職員と障害のある子どもが信頼し合い、豊かな人間関係を築いていくために」の活用について(依頼)
八街第999号 平成22年12月07日 平成22年度「子ども学習費調査」の実施について(提出)

戻る