文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
佐倉第1088号 |
平成23年02月28日 |
エア遊具の事故防止に関する周知について(依頼) |
佐倉第1182号 |
平成23年03月18日 |
平成23年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼) |
佐倉第142号 |
平成22年04月23日 |
安全指導及び安全管理の徹底について(通知) |
佐倉第166号 |
平成22年04月28日 |
「学校等の安全管理」緊急対策本部 本庁対策本部事務局構成員、同本庁緊急派遣チーム構成員および同現地対策本部、地域派遣チーム構成員について(通知) |
佐倉第180号 |
平成22年04月28日 |
「危機管理週間」の実施について(報告) |
佐倉第183号 |
平成22年05月07日 |
学校における転落事故等の防止について(依頼) |
佐倉第202号 |
平成22年05月11日 |
学校における遊具の安全確保について(依頼) |
佐倉第211号 |
平成22年05月13日 |
既存学校施設の維持管理の徹底について |
佐倉第251号 |
平成22年05月24日 |
暴力的破壊活動にかかる自衛予防措置の徹底について |
佐倉第253号 |
平成22年05月24日 |
光化学スモッグによる健康被害防止の事前指導及び緊急措置について(通知) |
佐倉第255号 |
平成22年05月24日 |
平成22年度食品衛生夏季対策の実施について(通知) |
佐倉第357号 |
平成22年06月15日 |
学校安全資料DVD「生徒を事件・事故災害から守るためにできることは」の送付について(依頼) |
佐倉第364号 |
平成22年06月16日 |
水難事故に関する安全教育の徹底について(依頼) |
佐倉第378号 |
平成22年06月18日 |
水泳等の事故防止について(通知) |
佐倉第387号 |
平成22年06月22日 |
学校における転落事故等の防止について(依頼) |
佐倉第396号 |
平成22年06月24日 |
学校における自然体験活動の安全な実施及び青少年教育施設における安全管理の徹底について(通知) |
佐倉第434号 |
平成22年07月02日 |
プール水泳指導における健康安全管理について(通知) |
佐倉第470号 |
平成22年07月02日 |
平成22年度千葉県農薬危害防止運動の実施について(通知) |
佐倉第500号 |
平成22年07月16日 |
線香花火等に係る火薬類の取扱について(通知) |
佐倉第511号 |
平成22年06月04日 |
行政対象暴力対策(責任者)研修について |
佐倉第554号 |
平成22年08月09日 |
危機管理対応者研修会の開催について(通知) |
佐倉第577号 |
平成22年08月23日 |
プールの安全確保に係る周知徹底等について(通知) |
佐倉第592号 |
平成22年08月27日 |
平成22年度動物による危害防止対策強化月間の実施について(通知) |
佐倉第61号 |
平成22年04月12日 |
平成22年度千葉県災害対策本部北総支部の編成に係る「職員配備体制表」の作成について |
佐倉第629号 |
平成22年09月08日 |
製品事故の防止について(依頼) |
佐倉第693号 |
平成22年09月29日 |
暴力的破壊活動に係る自衛予防措置の徹底について(通知) |
佐倉第706号 |
平成22年10月04日 |
学校における火薬類を用いた実験について(通知) |
佐倉第832号 |
平成22年11月22日 |
危機対応マニュアル、連絡体制の整備及び訓練の実施について(報告) |