文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
船旭第1023号 |
平成23年03月27日 |
「平成23年度千葉県交通安全県民運動基本方針」の策定及び「平成23年春の全国交通安全運動」の実施について(通知) |
船旭第1024号 |
平成23年03月27日 |
平成23年春の全国交通安全運動にかかわる啓発用ポスターの送付について(依頼) |
船旭第1025号 |
平成23年03月27日 |
平成23年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施について(通知) |
船旭第1026号 |
平成23年03月27日 |
平成23年度「生徒指導の充実のために」について(通知) |
船旭第270号 |
平成22年07月23日 |
「それって『愛』なの? 若者のためのDV予防セミナー」の実施について |
船旭第288号 |
平成22年11月29日 |
少年保護関係機関等との連絡協議会の開催について(依頼) |
船旭第370号 |
平成22年11月29日 |
平成22年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」の実施について(依頼) |
船旭第374号 |
平成22年11月29日 |
平成22年夏の交通安全運動の実施について |
船旭第42号 |
平成22年04月12日 |
平成22年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について |
船旭第43号 |
平成22年04月12日 |
新たな「消費者基本計画」に基づく消費者教育の推進について(通知) |
船旭第50号 |
平成22年06月10日 |
自転車の利用者に対するルール遵守のための広報キャンペーン等の展開について(依頼) |
船旭第524号 |
平成22年11月29日 |
生徒の交通事故防止に向けた指導の徹底について(通知) |
船旭第611号 |
平成22年11月29日 |
秋季から年末に向けた交通事故防止対策の推進について(依頼) |
船旭第65号 |
平成22年04月14日 |
平成22年度生徒指導中・高連絡協議会の開催について(報告) |
船旭第680号 |
平成22年12月01日 |
いじめの問題への取組の周知・徹底について(通知) |
船旭第692号 |
平成22年12月07日 |
平成22年度冬季休業日における児童生徒の指導について(報告) |
船旭第743号 |
平成23年01月28日 |
「乗車マナーキャンペーン」への協力について(依頼) |
船旭第811号 |
平成23年02月28日 |
卒業期及び学年末・学年始めに当たり指導上留意すべき事項について(通知) |
船旭第862号 |
平成23年03月04日 |
学校における非行防止教室の積極的な推進について(依頼) |
船旭第928号 |
平成23年03月11日 |
平成23年度高等学校生徒指導連絡協議会(第1回)の開催について(通知) |
船旭第959号 |
平成23年03月18日 |
「お子様の交通安全を願って(御協力のお願い)」の配付について(依頼) |
船旭第992号 |
平成23年03月24日 |
平成23年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について(通知) |