文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
若松第108号 |
平成22年05月24日 |
学校評価の実施について(提出) |
若松第194号 |
平成22年06月28日 |
開かれた学校づくり委員会事業交付金の交付について(提出) |
若松第195号 |
平成22年06月28日 |
学力向上プロジェクト事業に係る「特色ある取組事例」紹介シートの提出について |
若松第215号 |
平成22年06月29日 |
開かれた学校づくり委員会委員の任命について(通知) |
若松第336号 |
平成22年10月06日 |
平成22年度県立学校開放講座の活動内容等の県教育委員会ホームページへの掲載について(提出) |
若松第344号 |
平成22年10月08日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の開催について(報告) |
若松第37号 |
平成22年04月14日 |
平成22年度県立学校開放講座の実施について |
若松第412号 |
平成22年11月30日 |
危機対応マニュアル,連絡体制の整備及び訓練の実施について(回答) |
若松第559号 |
平成23年02月28日 |
平成22年度の学校評価実施報告等について(提出) |
若松第80号 |
平成22年05月07日 |
平成22年度中学生の一日高校体験入学について(提出) |
若松第98号 |
平成22年05月18日 |
開かれた学校づくり委員会に係る書類の提出について(提出) |