文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
若松第112号 |
平成22年04月01日 |
県立高等学校の授業料の取扱いについて(通知) |
若松第118号 |
平成22年04月05日 |
支出事務の手引の一部改正について |
若松第119号 |
平成22年04月05日 |
「きいろリボン」を活用した交通安全啓発運動の実施について |
若松第121号 |
平成22年04月07日 |
「それって『愛』なの? 若者のためのDV予防セミナー」実施校募集について(通知) |
若松第122号 |
平成22年04月07日 |
千葉県教育委員会子ども手当事務取扱要領の制定について(通知) |
若松第127号 |
平成22年04月08日 |
新たな「消費者基本計画」に基づく消費者教育の推進について(通知) |
若松第129号 |
平成22年04月12日 |
平成22年度動物の正しい飼い方推進月間の実施について(通知) |
若松第135号 |
平成22年04月21日 |
安全指導及び安全管理の徹底について(通知) |
若松第138号 |
平成22年04月23日 |
「学校等の安全管理」緊急対策本部 本庁対策本部事務局構成員、同本庁緊急派遣チーム構成員および同現地対策本部、地域派遣チーム構成員について(通知) |
若松第139号 |
平成22年04月23日 |
環境マネジメントシステム一般職員研修実施計画について |
若松第140号 |
平成22年04月27日 |
千葉県行幸啓本部の設置について |
若松第141号 |
平成22年05月11日 |
平成21年度の出納整理期間における事務処理について(通知) |
若松第146号 |
平成22年05月18日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに年次休暇の取得促進について(通知) |
若松第147号 |
平成22年05月24日 |
千葉県財務規則の一部改正について |
若松第148号 |
平成22年05月25日 |
千葉県電子調達システム研修会の開催について(通知) |
若松第156号 |
平成22年05月28日 |
夏期における冷房と職員の服装について(通知) |
若松第171号 |
平成22年06月08日 |
夏季の省エネルギー対策について(依頼) |
若松第172号 |
平成22年06月07日 |
綱紀の粛正について |
若松第173号 |
平成22年06月07日 |
教職員等の選挙運動の禁止等について(通知) |
若松第181号 |
平成22年06月11日 |
平成22年度犯罪被害者等に関する標語募集への協力依頼について(依頼) |
若松第190号 |
平成22年06月21日 |
平成22年度「児童虐待防止推進月間」標語募集への協力について(依頼) |
若松第191号 |
平成22年06月22日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに全館消灯の実施について(通知) |
若松第204号 |
平成22年06月23日 |
参議院議員通常選挙における職員の服務規律の確保について(通知) |
若松第206号 |
平成22年06月23日 |
コンプライアンスの周知徹底について |
若松第207号 |
平成22年06月28日 |
平成22年「国民安全の日」における各種行事の実施について(依頼) |
若松第214号 |
平成22年06月23日 |
綱紀の粛正について(通知) |
若松第226号 |
平成22年07月08日 |
参議院議員通常選挙投票日当日における職員に対する便宜供与等について |
若松第235号 |
平成22年07月13日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
若松第248号 |
平成22年07月14日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
若松第250号 |
平成22年07月20日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
若松第253号 |
平成22年07月22日 |
職員の綱紀の粛正について(通知) |
若松第265号 |
平成22年07月23日 |
ゆめ半島千葉国体、ゆめ半島千葉大会開催期間中における職員の服装について(通知) |
若松第267号 |
平成22年06月30日 |
職員の綱紀保持の徹底について |
若松第291号 |
平成22年08月13日 |
日本赤十字社における義援金の受付について(依頼) |
若松第293号 |
平成22年08月02日 |
「一斉定時退勤」の実施について(通知) |
若松第300号 |
平成22年08月11日 |
ちばトイレ美化おもてなし運動について |
若松第301号 |
平成22年08月13日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
若松第304号 |
平成22年08月27日 |
平成22年度動物による危害防止対策強化月間の実施について(通知) |
若松第319号 |
平成22年09月15日 |
住民基本台帳の記録の正確性の確保について(通知) |
若松第332号 |
平成22年09月28日 |
暴力的破壊活動に係る自衛予防措置の徹底について(通知) |
若松第33号 |
平成22年04月15日 |
平成22年度千葉県災害対策本部千葉県支部の編成に係る職員配備体制表について |
若松第364号 |
平成22年10月06日 |
平成22年秋季全国火災予防運動の実施について(通知) |
若松第387号 |
平成22年10月15日 |
平成22年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) |
若松第391号 |
平成22年11月04日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに全館消灯の実施について(通知) |
若松第398号 |
平成22年10月22日 |
平成23年度科学研究費補助金(奨励研究)の公募について(通知) |
若松第399号 |
平成22年11月05日 |
平成22年度大気汚染防止のための冬期対策の実施について(依頼) |
若松第420号 |
平成22年11月18日 |
平成22年度著作権セミナーの開催について(通知) |
若松第421号 |
平成22年11月18日 |
冬期における暖房について(通知) |
若松第424号 |
平成22年11月22日 |
平成22年冬の交通安全運動の実施について(通知) |
若松第427号 |
平成22年11月29日 |
平成23年度助成事業「第37回実践研究助成」について(通知) |
若松第442号 |
平成22年12月03日 |
職員の綱紀保持の徹底について |
若松第503号 |
平成22年12月15日 |
株式会社ナリカ「セラミック付金網」の回収について(通知) |
若松第516号 |
平成23年01月07日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施について(通知) |
若松第533号 |
平成23年01月19日 |
飲酒運転の絶対禁止について(通知) |
若松第536号 |
平成23年01月21日 |
教職員の不祥事根絶について(通知) |
若松第548号 |
平成23年02月03日 |
年度末・年度始めに向けた個人情報の管理の徹底等について(通知) |
若松第554号 |
平成23年02月14日 |
平成22年度末における会計事務の点検について(通知) |
若松第555号 |
平成23年02月17日 |
平成23年春季全国火災予防運動の実施について(通知) |
若松第556号 |
平成23年02月21日 |
平成22年度第1回「なのはな楽習会」の開催について |
若松第568号 |
平成23年02月23日 |
一都二県連合海区漁業調整委員会指示第10号について(通知) |
若松第610号 |
平成23年03月31日 |
職員の綱紀の粛正について(通知) |
若松第663号 |
平成23年03月31日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
若松第706号 |
平成23年03月31日 |
日本赤十字社における「東北関東大震災」義援金の受付について(依頼) |
若松第720号 |
平成23年03月31日 |
平成23年度教育事務所長・県立教育機関長合同会議の開催について(通知) |