文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
県民プ第105号 |
平成22年05月23日 |
平成22年度千葉県公立文化施設協議会第1回総会の開催について |
県民プ第115号 |
平成22年06月02日 |
コンプライアンス研修(東葛飾地域)の実施について |
県民プ第116号 |
平成22年05月23日 |
「九都県市地球温暖化防止一斉行動(エコウェーブ)」及び「地球温暖化防止のためのCO2削減/ライトダウンキャンペーン」への協力について(依頼) |
県民プ第117号 |
平成22年05月23日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに年次休暇の取得促進について(通知) |
県民プ第117号の2 |
平成22年06月25日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに全館消灯の実施について(通知) |
県民プ第129号 |
平成22年06月02日 |
夏期における冷房と職員の服装について(通知) |
県民プ第12号 |
平成22年04月01日 |
事務引継について |
県民プ第137号 |
平成22年06月08日 |
自動体外式除細動機(AED)の適切な管理等の実施について |
県民プ第138号 |
平成22年06月08日 |
平成22年度公用車のエコカー導入方針について(通知) |
県民プ第139号 |
平成22年06月08日 |
平成22年度著作権セミナーの開催について(通知) |
県民プ第13号 |
平成22年04月01日 |
会計員の任免について |
県民プ第140号 |
平成22年06月08日 |
パワーアップ研修(前期)の申込受付について |
県民プ第143号 |
平成22年06月08日 |
「平成21年度」千葉県公立学校教職員研修事業総合計画」に係る研修講座の受講者数について |
県民プ第144号 |
平成22年06月08日 |
「平成23年度千葉県公立学校教職員研修事業総合計画」作成担当者会議(第1回)の開催について |
県民プ第145号 |
平成22年06月13日 |
綱紀の粛正について |
県民プ第146号 |
平成22年06月13日 |
夏季の省エネルギー対策について(依頼) |
県民プ第147号 |
平成22年06月08日 |
平成22年度行政資料作成計画の集計について |
県民プ第148号 |
平成22年06月13日 |
梅雨期及び台風期における防災体制の強化について(依頼) |
県民プ第151号 |
平成22年06月18日 |
日本APEC首脳会議及び閣僚会議の開催に伴うテロ災害対策について |
県民プ第15号 |
平成22年04月06日 |
人事異動に伴う暗証番号の取得について(通知) |
県民プ第164号 |
平成22年06月23日 |
平成22年度東葛飾地域行政暴力対策協議会第1回研修会の開催について |
県民プ第171号 |
平成22年06月29日 |
コンプライアンスの周知徹底について |
県民プ第173号 |
平成22年06月29日 |
綱紀の粛正について(通知) |
県民プ第174号 |
平成22年06月29日 |
千葉県における警報及び注意報の区域等の変更について(通知) |
県民プ第175号 |
平成22年06月29日 |
参議院議員通常選挙における職員の服務規律の確保について(通知) |
県民プ第189号 |
平成22年06月29日 |
国民健康保険法の一部を改正する法律の施行に係る留意点等について(通知) |
県民プ第192号 |
平成22年07月06日 |
平成22年度千葉県総合防災訓練実施方針について(通知) |
県民プ第193号 |
平成22年07月06日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
県民プ第201号 |
平成22年07月03日 |
職員の綱紀保持の徹底について |
県民プ第204号 |
平成22年07月10日 |
パワーアップ研修(前期)の追加募集の実施について(通知) |
県民プ第210号 |
平成22年07月10日 |
平成22年度 第1回景観セミナーの開催のご案内(庁内) |
県民プ第211号 |
平成22年07月10日 |
参議院議員通常選挙投票日当日における職員に対する便宜供与等について |
県民プ第225号 |
平成22年08月04日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
県民プ第226号 |
平成22年08月04日 |
平成22年度第1回「国際化セミナー」の実施について |
県民プ第227号 |
平成22年08月04日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
県民プ第229号 |
平成22年07月27日 |
平成23年度当初予算要求(IT関連事業)に係る説明会の開催について |
県民プ第232号 |
平成22年08月04日 |
障害者支援施設等への発注の促進について(通知) |
県民プ第233号 |
平成22年07月27日 |
職員き章の交付について(通知) |
県民プ第234号 |
平成22年08月04日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
県民プ第235号 |
平成22年08月05日 |
行政文書開示請求(受付1028番)への対応について |
県民プ第236号 |
平成22年08月05日 |
行政文書開示請求に係る担当所属の確認について |
県民プ第237号 |
平成22年08月04日 |
梅雨期及び台風期における防災体制の強化について(依頼) |
県民プ第238号 |
平成22年08月04日 |
「平成22年度中小企業者に関する国等の契約の方針」の実施について(通知) |
県民プ第239号 |
平成22年08月05日 |
ゆめ半島千葉国体、ゆめ半島千葉大会開催期間中における職員の服装について(通知) |
県民プ第242号 |
平成22年07月30日 |
捜査関係事項照会書に対する回答 |
県民プ第245号 |
平成22年08月04日 |
パワーアップ研修(後期)の申込受付について(通知) |
県民プ第248号 |
平成22年08月11日 |
「一斉定時退勤」の実施について(通知) |
県民プ第24号 |
平成22年04月10日 |
「千葉県コンプライアンス基本指針」及び「千葉県コンプライアンス推進計画(平成22年度)」の決定について(通知) |
県民プ第254号 |
平成22年08月22日 |
日本赤十字社における義援金の受付について(依頼) |
県民プ第260号 |
平成22年09月04日 |
総合文書管理システムによる「電子決裁(供覧)チャレンジ月間」の設定について(通知) |
県民プ第261号 |
平成22年08月31日 |
平成22年度「eラーニングによる情報セキュリティ研修」の受講募集について |
県民プ第262号 |
平成22年08月22日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
県民プ第271号 |
平成22年09月02日 |
平成22年度動物による危害防止対策強化月間の実施について(通知) |
県民プ第273号 |
平成22年09月11日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
県民プ第274号 |
平成22年09月11日 |
下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について(通知) |
県民プ第276号 |
平成22年09月11日 |
パワーアップ研修(後期)の追加募集の実施について(通知) |
県民プ第279号 |
平成22年09月08日 |
「千葉県職員等の内部通報に関する要綱(内部の職員等からの通報)」の改正について(通知) |
県民プ第294号 |
平成22年09月30日 |
住民基本台帳の記録の正確性の確保について(通知) |
県民プ第297号 |
平成22年09月30日 |
資金管理要綱の一部改正について(通知) |
県民プ第302号 |
平成22年09月30日 |
「『情報公開支援』集中処理週間」の設定について |
県民プ第303号 |
平成22年09月30日 |
平成21年度行政文書目録(千葉県ホームページ掲載)の確認について |
県民プ第309号 |
平成22年10月01日 |
暴力的破壊活動に係る自衛予防措置の徹底について(通知) |
県民プ第315号 |
平成22年10月23日 |
平成22年度目標チャレンジプログラムに係る中間フォローの実施等について |
県民プ第316号 |
平成22年10月23日 |
平成22年秋季全国火災予防運動の実施について(通知) |
県民プ第317号 |
平成22年10月23日 |
平成22年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」の開催希望(追加募集)について(照会) |
県民プ第318号 |
平成22年10月23日 |
我が国国民の北方領土への入域の自粛要請について(周知依頼) |
県民プ第319号 |
平成22年11月02日 |
平成22年度第2回「国際化セミナー」の実施について |
県民プ第320号 |
平成22年10月24日 |
内部通報案件に関する事務処理及び適正な予算令達手続の徹底について |
県民プ第326号 |
平成22年11月02日 |
平成22年秋季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
県民プ第329号 |
平成22年10月21日 |
情報系ネットワーク業務用パソコン等(配付パソコン等)の更新に係る説明会の開催について(通知) |
県民プ第330号 |
平成22年11月02日 |
秋季から年末に向けた交通事故防止対策の推進について(依頼) |
県民プ第333号 |
平成22年11月02日 |
景観セミナーの開催に係る広報の協力について(依頼) |
県民プ第334号 |
平成22年10月23日 |
職員意向調査の実施について(添付ファイルの差し替え) |
県民プ第345号 |
平成22年11月18日 |
平成22年度歴史講座の開催について |
県民プ第346号 |
平成22年11月10日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに全館消灯の実施について(通知) |
県民プ第347号 |
平成22年11月10日 |
平成22年度大気汚染防止のための冬期対策の実施について(依頼) |
県民プ第351号 |
平成22年11月18日 |
建設荷役車両特定自主検査強調月間の実施について(送付) |
県民プ第352号 |
平成22年11月30日 |
日本赤十字社における「奄美大雨災害」義援金の受付について(依頼) |
県民プ第367号 |
平成22年11月16日 |
「千葉県教育委員会仕事・子育て両立支援プラン」の改定について |
県民プ第376号 |
平成22年11月30日 |
平成22年度著作権セミナーの開催について(通知) |
県民プ第377号 |
平成22年11月27日 |
冬季の省エネルギー対策について(依頼) |
県民プ第378号 |
平成22年11月27日 |
冬期における暖房について(通知) |
県民プ第395号 |
平成22年12月02日 |
メールアドレスのドメイン名の変更について |
県民プ第406号 |
平成22年12月14日 |
職員の綱紀保持の徹底について |
県民プ第407号 |
平成22年12月14日 |
電子調達システムを利用するための端末について(通知) |
県民プ第414号 |
平成22年12月14日 |
平成22年度官公需に関する中小企業者の受注機会の増大に係る協力依頼について(送付) |
県民プ第432号 |
平成23年01月13日 |
降積雪期における防災態勢の強化について(依頼) |
県民プ第437号 |
平成22年12月23日 |
PFI講習会の開催について |
県民プ第445号 |
平成23年01月19日 |
千葉県における道徳教育推進のための基本的な方針について(通知) |
県民プ第447号 |
平成23年01月10日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
県民プ第448号 |
平成23年01月12日 |
景観セミナーの開催に係る広報の協力について(依頼)(第4回景観セミナー) |
県民プ第449号 |
平成23年01月13日 |
ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施について(通知) |
県民プ第458号 |
平成23年01月19日 |
eラーニングに関する職員アンケートの実施について(依頼) |
県民プ第459号 |
平成23年01月25日 |
「千葉県における道徳教育推進のための基本的な方針」に基づく各学校等における具体的取組について(通知) |
県民プ第466号 |
平成23年01月20日 |
教育事務所長・県立機関長合同会議の開催について(通知) |
県民プ第468号 |
平成23年01月25日 |
飲酒運転の絶対禁止について(通知) |
県民プ第475号 |
平成23年02月16日 |
千葉県教職員の「初任者研修」及び「フォローアップ研修T・U」の実施について(通知) |
県民プ第490号 |
平成23年02月16日 |
電子調達システムの運用終了に伴う建設工事及び測量等に係るシステムの停止について(通知) |
県民プ第491号 |
平成23年02月16日 |
全庁情報ネットワークの通信断について |
県民プ第492号 |
平成23年03月02日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
県民プ第494号 |
平成23年02月16日 |
平成22年度目標チャレンジプログラムに係る期末確認の実施について |
県民プ第497号 |
平成23年02月16日 |
建設工事の事故防止について(通知) |
県民プ第509号 |
平成23年03月02日 |
平成22年度第3回「国際化セミナー」の実施について |
県民プ第512号 |
平成23年03月02日 |
平成23年春季全国火災予防運動の実施について(通知) |
県民プ第513号 |
平成23年02月25日 |
平成22年度行政文書目録(千葉県ホームページ掲載)の確認について |
県民プ第518号 |
平成23年03月02日 |
平成22年度第1回「なのはな楽習会」の開催について |
県民プ第521号 |
平成23年03月02日 |
一都二県連合海区漁業調整委員会指示第10号について(通知) |
県民プ第528号 |
平成23年03月02日 |
平成22年度情報化研修「管理者セミナー」の受講者の募集について |
県民プ第536号 |
平成23年03月03日 |
エア遊具の事故防止に関する周知について(依頼) |
県民プ第537号 |
平成23年03月03日 |
平成23年春季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
県民プ第539号 |
平成23年03月10日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
県民プ第544号 |
平成23年03月17日 |
平成23年度当初予算におけるIT関連事業の調査について(照会) |
県民プ第552号 |
平成23年03月19日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
県民プ第555号 |
平成23年03月11日 |
平成23年度臨時休所日について |
県民プ第555号の2 |
平成23年03月15日 |
平成22年度臨時休所日について |
県民プ第557号 |
平成23年03月19日 |
計画停電の実施に伴う入札事務の対応について(通知) |
県民プ第558号 |
平成23年03月24日 |
平成22年度第3回「国際化セミナー」の延期について |
県民プ第559号 |
平成23年03月24日 |
平成22年度 情報化研修「管理者セミナー」の中止について |
県民プ第560号 |
平成23年03月19日 |
政府契約の支払遅延防止等に関する法律(昭和24年法律256号)第8条第1項に規定する政府契約の支払遅延に対する遅延利息の率を定める件の施行について(通知) |
県民プ第563号 |
平成23年03月24日 |
東北地方太平洋沖地震に伴う通勤時の費用弁償について(通知) |
県民プ第565号 |
平成23年03月24日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
県民プ第568号 |
平成23年03月24日 |
平成23年度組織改正及び人事異動に伴う配付パソコン等の取扱いについて(通知) |
県民プ第569号 |
平成23年03月27日 |
千葉県財務規則の一部改正について |
県民プ第574号 |
平成23年03月27日 |
計画停電中の交通事故防止について(依頼) |
県民プ第577号 |
平成23年03月27日 |
日本赤十字社における「東北関東大震災」義援金の受付について(依頼) |
県民プ第57号 |
平成22年04月09日 |
財務会計事務基礎研修の実施について(通知) |
県民プ第58号 |
平成22年04月15日 |
平成22年度動物の正しい飼い方推進月間の実施について(通知) |
県民プ第601号 |
平成23年03月30日 |
廃石綿等の埋立処分基準の強化について(通知) |
県民プ第607号 |
平成23年03月30日 |
人事評価研修会の中止について(通知) |
県民プ第610号 |
平成23年03月30日 |
平成23年度教育事務所長・県立教育機関長合同会議の開催について(通知) |
県民プ第611号 |
平成23年03月30日 |
「きいろリボン」を活用した交通安全啓発活動の実施について(依頼) |
県民プ第623号 |
平成23年03月30日 |
入札約款の一部改正について(通知) |
県民プ第68号 |
平成22年04月23日 |
「千葉県コンプライアンス基本指針」の改訂について(通知) |
県民プ第69号 |
平成22年04月19日 |
平成22年度被服等貸与品の調査について(依頼) |
県民プ第73号 |
平成22年04月19日 |
「平成22年度版 環境管理必携(Word版)の送付について |
県民プ第74号 |
平成22年04月19日 |
平成22年度環境配慮物品調達方針について |
県民プ第83号 |
平成22年05月09日 |
千葉県行幸啓本部の設置について |
県民プ第84号 |
平成22年05月09日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
県民プ第85号 |
平成22年05月09日 |
平成22年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」の開催希望について(照会) |
県民プ第85号の2 |
平成22年05月14日 |
平成22年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」に係る「提供テーマ一覧」の修正について |
県民プ第92号 |
平成22年05月02日 |
平成22年度行政資料作成計画の報告について(依頼) |
県民プ第93号 |
平成22年05月13日 |
平成22年度旅館業営業者衛生講習会の開催について |